• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月05日

カブLED実験 #4+1

カブLED実験 #4+1 加工したH4型で試走してみるとすごく明るいので当面このLEDを使ってみますが、冷却しないとすぐ壊れてしまいますので対策します


先に加工して不要になったLEDボディからアルミ先端部分を切り出しました
H4先端が差し込めるように面を落としておきます


差し込んだらシリコンで周囲を接着


ライト内の先端の反射鏡に押し付けることで放熱をさせます


これだけでは心もとないので、ジャンクPCからヒートパイプを取り出します


加工LEDに差し込めるように曲げました


12V直でしばらくテストしてみると、かなり熱を取ってくれるようです


うまく曲げて外まで引っ張りました
手曲げでかなりボコつきましたが、塞がったりガスさえ漏れなければ問題ありません


押さえのソケット金具にはクリップを製作します


ヒートパイプの引き出し部分を切り込んで


外に出します

おそらく振動でゆれて音が出ます
樹脂を溶かすほど熱くはならないみたいですが、パイプには耐熱ゴムを巻いて先端のアルミブロックにはスポンジテープなどを挟んでおけば良いかもしれません
様子をみてイケそうならフィン状に切り込みを入れて塗装します
追いつかないほど熱くなるなら薄いヒートシンクを固定します





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/05 11:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

バイクの日
灰色さび猫さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT110 ハンターカブを二輪駆動化の考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/2991597/car/3472040/8071394/note.aspx
何シテル?   01/02 18:11
機械いじり大好きです 使用した工具や加工方法・購入先などの詳細はあまり載せていませんので、ご質問がございましたらメッセージからお気軽にどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CT110] ハンターカブを二輪駆動化の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:31:21
tomottaroさんのホンダ ハンターカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 12:09:04

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
91" HONDA スーパーカブ C70 CUSTOM ひょんな事から牛乳屋さんからカ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマートフォーフォー W454032 1500cc      発売されてすぐに街で見かけ ...
その他 自転車 その他 自転車
2000" Gary Fisher Sugar 3 90年代後半に流行したフルサス ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
97" マジェスティ 250SV    RZ・KR・VT・ホンダ50系・CT110と色々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation