• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月04日

カブ 排圧コントロールバルブ実験 #4

カブ 排圧コントロールバルブ実験 #4 抜けマフラーを製作します


手持ちのC70用の純正マフラー利用しようかと考えましたが、初期の頃の物のせいかエキゾーストがかなり細く、おそらくC50と共通だと思われます
これだとかなり手間


要は排気の抜けが良ければ何でもいいので、パーツクリーナーのスチール空き缶を加工することにします

缶の内部でエキゾーストを引き違いにして軽く消音してみます


缶の口をくりぬき


内部で交差させて固定


仮設用のステーを取り付けます


本来のマフラーに分岐口をとりつけます
難易度を下げるために穴は小さめに開け、溶接後に内径を拡張します


実験が終わって撤去する場合はネジ蓋を取り付けます


デバイス取り付け
この状態が一番理想ではあるので、試しに排気させてみましたが爆音
さすがに直管は気が引けます


抜けマフラー接続


テスト
けっこうな重低音ですが上手く抜けています
さて、これが高回転にどう影響するか

後は配線処理と試走をします
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/04 18:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2022年7月4日 18:38
こんにちは😊
作業お疲れ様です👍
空き缶😯塗装したら違和感ゼロですね😀👍
精度の高い加工、本当に感心します🙇‍♂️

あっ‼️MTB好きでした😊
当時は、ROCKSHOXとシマノのXTRが付いてれば最高峰な時代でしたが😅 
コンポーネントは美し過ぎて、見てるだけで🤤でした😀
コメントへの返答
2022年7月4日 19:30
お茶改さん こんにちは
コメントありがとうございます
写真では良く見えるかもだけど、技術職の人にはちょっと見せられません

XTR憧れましたねー
手が出ないのでブレーキシューだけXTRでした
2022年7月4日 19:28
お疲れ様(^^)/
テストランで脚灼かぬ様ご注意を!
コメントへの返答
2022年7月4日 19:40
320ぱいさん コメントありがとうございます

増設したエキゾーストパイプは全く足に触れない位置にあるので大丈夫そうです

テストに夢中で速度違反に気をつけます

プロフィール

「[整備] #CT110 ハンターカブを二輪駆動化の考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/2991597/car/3472040/8071394/note.aspx
何シテル?   01/02 18:11
機械いじり大好きです 使用した工具や加工方法・購入先などの詳細はあまり載せていませんので、ご質問がございましたらメッセージからお気軽にどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CT110] ハンターカブを二輪駆動化の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:31:21
tomottaroさんのホンダ ハンターカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 12:09:04

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
91" HONDA スーパーカブ C70 CUSTOM ひょんな事から牛乳屋さんからカ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマートフォーフォー W454032 1500cc      発売されてすぐに街で見かけ ...
その他 自転車 その他 自転車
2000" Gary Fisher Sugar 3 90年代後半に流行したフルサス ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
97" マジェスティ 250SV    RZ・KR・VT・ホンダ50系・CT110と色々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation