• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アミクのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

台風通過後

台風通過後私の地域では特に大きな被害もなく台風は過ぎ去りました


山へ行くと強風で小枝が散乱していましたが、お目当ての栗も沢山落ちていました


皮を剥くのが面倒ですが…


まずは茹で栗と


栗ご飯をいただきました


明日は栗パン
Posted at 2022/09/19 17:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月13日 イイね!

第13回カフェカブパーティーin九州 開催のお知らせ

第13回カフェカブパーティーin九州 開催のお知らせ昨日にHPが更新されていました
予約受付期間が短いので参加ご希望の方はお忘れなく

 開催期日:2022年10月30日(日) 雨天決行
 開催場所:HSR九州
 事前申し込み期間:2022年9月12日(月)~9月25日(日)

今年は参加できるかわからないけど予約だけしておきます
Posted at 2022/09/13 11:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

博多かもめ広場 カブミーティング #2

博多かもめ広場 カブミーティング #2博多かもめ広場でのカブミーティングに参加してきました


早朝5時に出発
三瀬峠越えでのんびり博多に向かうものの、また何事も無く一時間早く着いてしまった






カブ女子三人組が乗ってきたカブ


















































一番目立っていた トゥクトゥク?


エンジンは125ccでカブのコピーのようです


しかもシャフトドライブ
ジョッキー式シフトと、もう一本のレバーはサイドブレーキ? 副変速?



帰りに博多のうどん屋さんへ


特大ごぼう天うどんを食べて帰りました
Posted at 2022/09/11 16:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

カブ千里 2022秋 ♯8

カブ千里 2022秋 ♯8 8回目カブ千里 2022秋が10月9日に決定しました
同日に唐津市でもカブイベントが開催されるのでどっちに行こうか

明日は博多かもめ広場でのカブミーティングに参加
早朝出発なのでもう寝ないと
Posted at 2022/09/10 21:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月08日 イイね!

RGM79S 運良くゲット

RGM79S 運良くゲット10秒で完売とか、いったい何個生産してるんでしょうか
HGUCザク以来だから20年ぶりのガンプラ
Posted at 2022/09/08 20:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT110 ハンターカブを二輪駆動化の考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/2991597/car/3472040/8071394/note.aspx
何シテル?   01/02 18:11
機械いじり大好きです 使用した工具や加工方法・購入先などの詳細はあまり載せていませんので、ご質問がございましたらメッセージからお気軽にどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ CT110] ハンターカブを二輪駆動化の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:31:21
tomottaroさんのホンダ ハンターカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 12:09:04

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
91" HONDA スーパーカブ C70 CUSTOM ひょんな事から牛乳屋さんからカ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマートフォーフォー W454032 1500cc      発売されてすぐに街で見かけ ...
その他 自転車 その他 自転車
2000" Gary Fisher Sugar 3 90年代後半に流行したフルサス ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
97" マジェスティ 250SV    RZ・KR・VT・ホンダ50系・CT110と色々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation