• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アミクのブログ一覧

2021年10月13日 イイね!

CADソフトと生麺風パスタ

CADソフトと生麺風パスタDIYアドバイザーの実技試験を免除してもらえたので、以前から始めていた建築CAD検定を受けることにしました


使用ソフトはJW-CADを使い建築CAD3級に挑戦しますが、製図系は始めてなので苦戦中です



こちらは同時にはじめた3DソフトのマイホームデザイナーPRO9です
15年ほど前にShadeという3Dソフトを使っていましたので、まだCADよりか馴染みやすい
さすがに古いソフトから考えたら、とんでもなく使いやすくて便利になってました
このソフトの良い所は、建築に限らず家具など立体物ならほぼ何でも作成できます


夕飯は生麺風パスタにしてみます

この作り方は乾麺を使いますが、生麺風のモッチリした食感になるのが特徴です
まず長い瓶に乾麺パスタを水に漬けて2時間ほど置いておきます


中まで水が浸透して柔らかくなりました


これを熱湯で1分茹でると、通常の茹色に一瞬で変わります
茹で過ぎて芯までふやけてしまった麺とは違い、全体が均一の柔らかさになります
必ず沸騰した熱湯に投入してください
中途半端な温度だと茹で時間が長くなり麺がベソベソになります


具材を用意


オリーブオイルで炒めてからソースを作り、茹でた麺をからめます


完成です
1分という茹で時間の短さ
水につけておいた麺と具材さえ用意しておけば、すぐに完成させられます





Posted at 2021/10/13 17:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT110 ハンターカブを二輪駆動化の考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/2991597/car/3472040/8071394/note.aspx
何シテル?   01/02 18:11
機械いじり大好きです 使用した工具や加工方法・購入先などの詳細はあまり載せていませんので、ご質問がございましたらメッセージからお気軽にどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
34 567 89
101112 13 14 15 16
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CT110] ハンターカブを二輪駆動化の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:31:21
tomottaroさんのホンダ ハンターカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 12:09:04

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
91" HONDA スーパーカブ C70 CUSTOM ひょんな事から牛乳屋さんからカ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマートフォーフォー W454032 1500cc      発売されてすぐに街で見かけ ...
その他 自転車 その他 自転車
2000" Gary Fisher Sugar 3 90年代後半に流行したフルサス ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
97" マジェスティ 250SV    RZ・KR・VT・ホンダ50系・CT110と色々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation