• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アミクのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

カブC70 キャブレター交換 (VM22) #2

カブC70 キャブレター交換 (VM22) #2キャブレター取り付けの続きです


レバー式チョークをワイヤーに接続するため材料を切り出します


前回と同様にワイヤーの固定金具とワイヤー受けを流用します


スプリングで引いておきます
下まで手を伸ばさなくてもチョーク操作ができるのでハンドルレバー式は楽ですね
今回は全引きで一度止まるようにしたので指で押さえておく必要がありません、
キャブレターのチョークレバーもそのまま残して両方使えるようにしました


キャブレターの吸気側径が大きくなるのでエアクリーナーチューブを作ります
樹脂エルボーとスポンジフィルターのゴム部分を使います
エルボーは水道用は肉厚すぎて内径が狭くなるので電材用を使用

耐ガソリン性の指摘をいただいたので一日ガソリンに漬けておきましたが、溶ける気配はありませんでした


市販のカブ用フィルターが使えるように差込口をオリジナルに合わせておきます
ボックスとの固定部分には溝を掘ってOリングで代用
見える部分は塗装をしておきます


ボックス底面に吸気穴を追加しておきます
水が浸入しないように筒状にして内径より小さい穴にすることで返しにしています
吸気量の微調整は以前に作った側面の回転窓で行います





取り付けて動作を確認しておきます

後はマニホールドとつまみ調整ネジの加工が残っています
Posted at 2022/02/26 17:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT110 ハンターカブを二輪駆動化の考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/2991597/car/3472040/8071394/note.aspx
何シテル?   01/02 18:11
機械いじり大好きです 使用した工具や加工方法・購入先などの詳細はあまり載せていませんので、ご質問がございましたらメッセージからお気軽にどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
678 910 11 12
13 141516171819
2021 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

[ホンダ CT110] ハンターカブを二輪駆動化の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:31:21
tomottaroさんのホンダ ハンターカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 12:09:04

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
91" HONDA スーパーカブ C70 CUSTOM ひょんな事から牛乳屋さんからカ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマートフォーフォー W454032 1500cc      発売されてすぐに街で見かけ ...
その他 自転車 その他 自転車
2000" Gary Fisher Sugar 3 90年代後半に流行したフルサス ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
97" マジェスティ 250SV    RZ・KR・VT・ホンダ50系・CT110と色々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation