• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アミクのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

わらび収穫・料理

わらび収穫・料理わらびを収穫するため山に入りました


今日は新たな収穫ポイントを探るために始めて入る場所です
ふと見ると茂みの中になにやらいます


80年代のセドリックのようです
悪い奴はどこにでもいます


デカい群生地を見つけました
わらびは太いほうがやわらかくて美味しいのです
不思議なもので場所によってぜんぜん太さが違ってきます


かなりの量が採れました


まとめてアク抜きします
ニ斗漬物樽のちょうど半分でした


わらびは冷凍可能です
実家兄弟に分けても今回は量が多いので漬物に挑戦してみました
漬汁は、白だし・酢・酒・みりん・鷹の爪


こちらは一年前の保存タケノコ
そろそろ出てくる頃なので処分です


しめじと煮て混ぜご飯のかやくにします


いとよりが10尾で200円と安かったので保存します


干物にしました


いとより干物を使って鍋にします
タジン鍋だと少量の水分で蒸し焼きのようになるので、ふっくらして身離れしやすくなります

取り分けてゴマだれで食べるのが好みすが、野菜に味が欲しい人は最初にコンソメや胡椒を少々
野菜に火が通ったら干物を入れて煮すぎないのがコツ
グリルで少し焼いてから入れると香ばしくなります
塩っけも適度に抜けて魚から良いダシが出ますが、鶏もも肉を少し入れてると更に美味しくなります

今日はニンジン・タマネギ・しめじ・春菊を入れました
野菜もたくさん食べれるのでおすすめです


わらび漬物と言うよりピクルスに近く、茎はパキっとして少しヌメりがある独特の食感で美味しかったです






Posted at 2022/04/10 19:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT110 ハンターカブを二輪駆動化の考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/2991597/car/3472040/8071394/note.aspx
何シテル?   01/02 18:11
機械いじり大好きです 使用した工具や加工方法・購入先などの詳細はあまり載せていませんので、ご質問がございましたらメッセージからお気軽にどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920 21 2223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

[ホンダ CT110] ハンターカブを二輪駆動化の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:31:21
tomottaroさんのホンダ ハンターカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 12:09:04

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
91" HONDA スーパーカブ C70 CUSTOM ひょんな事から牛乳屋さんからカ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマートフォーフォー W454032 1500cc      発売されてすぐに街で見かけ ...
その他 自転車 その他 自転車
2000" Gary Fisher Sugar 3 90年代後半に流行したフルサス ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
97" マジェスティ 250SV    RZ・KR・VT・ホンダ50系・CT110と色々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation