• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アミクのブログ一覧

2022年04月13日 イイね!

ズーマー リアキャリアー製作

ズーマー リアキャリアー製作ズーマーにモトラ風リアキャリアを追加します

1から製作しようと思いましたが先端の潰し加工がどうしても再現できないので、純正から4cmほど下げたシートフレームを加工します


カットしました
管のサイズはφ25.4mm 肉厚1.5mm
材料を探したところアンテナマストが同じサイズでした


内径芯を入れて曲げた材を差し込んでみます
パイプ溶接はもたつくとすぐ穴があくので内径芯入れると楽になり強くなります
同じパイプ切れ端からぴったりの内径芯を簡単に作る方法があるのですが写真忘れましたのでまたの機会で
今回は繋ぎ部分は溶接ビードを削って一体化したように見せます


ウインカーステーに固定できるようにリブ付き金物を溶接
後にタッピングしてボルト固定


切り落としたキャリアバーを取り付けてみます


補強を入れます
荷台の幅はボックスを固定するだけならもう広げなくてもいい感じです
後はボックスの固定方法とナンバー・ウインカー類のステーが残っています


エンジン関連は当面はこのままですが、後々はカブエンジンを積み、マウントとスイングアームやペダル類はジョルカブからの流用を考えています
Posted at 2022/04/13 18:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT110 ハンターカブを二輪駆動化の考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/2991597/car/3472040/8071394/note.aspx
何シテル?   01/02 18:11
機械いじり大好きです 使用した工具や加工方法・購入先などの詳細はあまり載せていませんので、ご質問がございましたらメッセージからお気軽にどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920 21 2223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

[ホンダ CT110] ハンターカブを二輪駆動化の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:31:21
tomottaroさんのホンダ ハンターカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 12:09:04

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
91" HONDA スーパーカブ C70 CUSTOM ひょんな事から牛乳屋さんからカ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマートフォーフォー W454032 1500cc      発売されてすぐに街で見かけ ...
その他 自転車 その他 自転車
2000" Gary Fisher Sugar 3 90年代後半に流行したフルサス ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
97" マジェスティ 250SV    RZ・KR・VT・ホンダ50系・CT110と色々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation