• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アミクのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

アニメ スーパーカブ面白い

アニメ スーパーカブ面白い予想はしていたけど、本当に面白いアニメになってしまいました

ところが最近、違反の描写が話題になっているとか
アニメですよアニメ 大目にみてくださいよ

などと思って見ていると、ちょいちょい変な場面が出てくる
さっきまで付いていた物があったり無かったり

私的に気になったのは これ



フロントブレーキパネルが固定位置になっておらず、かなり危険な状態

最近フロントホイールを改造していたので目にとまってしまうのかな
CGは使いまわしなので、これがかなりの確立で出てくる

まぁ アニメだし気に……なる




Posted at 2021/05/31 18:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月30日 イイね!

破竹狩り

破竹狩り
今日は朝から破竹狩りです


竹の子は足が早いので、すぐに食べきれない分はアク抜きをして塩をもんでから天日で2日ほど干して乾燥竹の子にします


夕飯は軟骨豚とキドニービーンズと破竹の煮込み


破竹の刺身でした

Posted at 2021/05/30 19:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月25日 イイね!

破竹の勢い

破竹の勢い
山道を移動中に破竹が出ていましたので収穫してきました
孟宗竹シーズンが終わって1ヶ月半、今年は梅雨が早いせいかもう5mほど伸びていました



破竹はかなり伸びていても柔らかくてアクが少なめ
一時間ほど弱火で煮たらすぐ食べられます


夕飯は破竹青椒肉絲(肉少なめ)
Posted at 2021/05/25 18:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月15日 イイね!

五十の手習い DIYアドバイザー資格に挑戦

五十の手習い DIYアドバイザー資格に挑戦

DIYアドバイザー資格習得に挑戦することにしました
その昔、DIYという言葉にまだ馴染みがなかった時代に、東急ハンズに勤めていた事がありまして、その頃まだ試験は簡単で費用も会社負担でした
興味はあったのですが日々の業務に追われ取らず終い
ここにきて自分にはロクな資格が無い事に憤りを感じ、挑戦することにしました

DIYと言っても、住宅構造・木工・塗装・鍵・金物・電気設備・水道設備・薬品・洗剤・アクリル工作などなど、範囲がとんでも広いのです

試験内容は学科と実技に分かれています
まずは一次試験の学科を猛勉強中です


Posted at 2021/05/15 13:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT110 ハンターカブを二輪駆動化の考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/2991597/car/3472040/8071394/note.aspx
何シテル?   01/02 18:11
機械いじり大好きです 使用した工具や加工方法・購入先などの詳細はあまり載せていませんので、ご質問がございましたらメッセージからお気軽にどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

[ホンダ CT110] ハンターカブを二輪駆動化の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:31:21
tomottaroさんのホンダ ハンターカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 12:09:04

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
91" HONDA スーパーカブ C70 CUSTOM ひょんな事から牛乳屋さんからカ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマートフォーフォー W454032 1500cc      発売されてすぐに街で見かけ ...
その他 自転車 その他 自転車
2000" Gary Fisher Sugar 3 90年代後半に流行したフルサス ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
97" マジェスティ 250SV    RZ・KR・VT・ホンダ50系・CT110と色々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation