• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アミクのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

ハンターカブを二輪駆動化の考察 #9 ギアボックス手直し

ハンターカブを二輪駆動化の考察 #9 ギアボックス手直しCT110ハンターカブ 2WD化したギアボックスの手直しをします



振り下ろしで接続するギアボックスでは、大きな負荷に耐えられずチェーンが滑ってしまう問題を解決できません


チェーンをゆるく張るとすべりはマシになるのですが、ギアを接続しない通常時でだるんだるんになるのです


これを解決するために、チェーンの外からではなく内に入れてしまうとどうなるのか

スプロケットがこれまでと逆に回転する事で前輪が逆回転になります
ギアボックスは修正では追いつかず作り変えた方がはやい


今度は振り下ろしではなく固定式
サイズを小さくする必要が無くなったので、初回に買った大きいべベルギアを使います


前輪が前に回転するようにギアを組みなおし
固定式なので動力遮断のスライドギアも組み込みました(動画参照)


チェーンの位置が高くなったのでチェーンカバーに干渉発生


カバーを切り込んで天井を上に曲げます


薄板を溶接して削ったらプラサフで下地処理


チェーンカバー修正完了




音量注意


Posted at 2025/02/24 14:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT110 ハンターカブを二輪駆動化の考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/2991597/car/3472040/8071394/note.aspx
何シテル?   01/02 18:11
機械いじり大好きです 使用した工具や加工方法・購入先などの詳細はあまり載せていませんので、ご質問がございましたらメッセージからお気軽にどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

[ホンダ CT110] ハンターカブを二輪駆動化の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:31:21
tomottaroさんのホンダ ハンターカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 12:09:04

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
91" HONDA スーパーカブ C70 CUSTOM ひょんな事から牛乳屋さんからカ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマートフォーフォー W454032 1500cc      発売されてすぐに街で見かけ ...
その他 自転車 その他 自転車
2000" Gary Fisher Sugar 3 90年代後半に流行したフルサス ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
97" マジェスティ 250SV    RZ・KR・VT・ホンダ50系・CT110と色々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation