• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アミクのブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

裏メニュー

裏メニュー福岡・佐賀ではおなじみの牧のうどんで裏メニューの雑炊を試してきました

噂には聞いていた雑炊ですが、混んでいる時間は作れないそうでなかなか頼むチャンスがありませんでした
今日は土曜でしたが午前中でしたので作ってもらえました

普通ごはん茶碗くらいの量
肉うどん用の煮汁にうどんダシを足したような甘さ
うどんとセットでかしわ飯が定番ですが、うどん+雑炊はむずかしいですね
ノーマルは280円でしたがスペシャル990円もあるらしいです



そして、タイミングが良ければ無料でいただける コンブ出汁ガラもいただきました



味を覚えているうちに再現しておきます
めんつゆ・砂糖・しょうゆ・すきやき汁らしさが出せないので焼肉タレでごまかしてみます


肉っぽいコクがないのでちょっと違う
コンブは佃煮にしました


今日ニャン
Posted at 2023/05/20 18:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

長崎バイカーズミーティング 2023

長崎バイカーズミーティング 2023佐世保で行われた長崎バイカーズミーティングに参加してきました


今回で2回目となる1000台ほど集まる大型イベントです


痛バイクや


懐かしいレーサーレプリカ


カスタムカブ


コスプレライダーも


シールもらいました


帰りにハチク狩り


たくさん採れました


野外料理しました


ハチク炒め丼おいしかったです
Posted at 2023/05/14 14:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月30日 イイね!

おいしい水とガチャガチャ

おいしい水とガチャガチャ近所にガチャガチャの森がオープンしました


630台のガチャガチャがあるそうです
これで欲いのを求めて遠征することもなくなります


先日まとめ買いした猫スノードームと


白刃取りネコなどがありました


川棚町の山においしい湧き水があると聞いたのでもらいにいきました
かなりの勾配を登って行き


虚空蔵の水(こくうぞうのみず)という場所です


ふもとにも有名な湧き水があるのですが、飲み比べてみるとこちらの方が山の上だけにおいしい気がします


かえるの石造に水をかけてあげるのを忘れました


今日は晴れたので佐賀空港カブミーに出かけました

Posted at 2023/04/30 19:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月18日 イイね!

筍料理

筍料理沢山採れたのでまとめて料理をします


まずは味噌煮
一番固い部分を角切りにして、下味として酢で煮込んでから味噌で味付けします


お酢でさっぱりしとした感じになりました


天ぷらです
こちらも固い部分をメインにして内粉を降っておきます


天ぷら粉を固めにして揚げます


ゆず味噌でいただきます


ニンニクバター醤油炒めを作ります
先のやわらかい部分を醤油に漬け込んで


にんにくとバターで炒めます


パセリを降って出来上がり


メンマを作ります
薄切りにして塩をまぶして一日乾燥させます


水で戻してから、醤油・みりん・ゴマ油・ラー油・中華だし・鷹の爪を入れ圧力ナベで15分ほど煮ます


一度乾燥させたことでコリコリとした食感になります


最後はわらび筍ご飯

バター焼きが最高でした
しばらく竹の子ばかりですが、新しいメニューを開拓しないと飽きそうです
Posted at 2023/04/18 18:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月16日 イイね!

竹林で昼ごはん

竹林で昼ごはん竹の子シーズンになりましたので採ってきました


知り合いの山で竹林ランチ会です


メニューは豚汁と


竹の子ご飯
あと竹の子のホイール焼きなど


自宅分に山ほどもらってきました


重曹でアク抜きしますが大鍋で三回


二斗樽ぎりぎり
これは自宅だけでは消費できそうにありません


ネットで猫砂スノードームを見つけたので取り寄せました


本来ガチャガチャ商品なのですが、田舎では見つけられませんので1ボックス(四種類が各一個入り)を購入


バリバリちらかし放題スノードーム
白猫
黒猫
茶トラ
三毛猫 です


なかなか手を付けなかったジムスパルタンも完成しました
Posted at 2023/04/16 16:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT110 ハンターカブを二輪駆動化の考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/2991597/car/3472040/8071394/note.aspx
何シテル?   01/02 18:11
機械いじり大好きです 使用した工具や加工方法・購入先などの詳細はあまり載せていませんので、ご質問がございましたらメッセージからお気軽にどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ CT110] ハンターカブを二輪駆動化の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:31:21
tomottaroさんのホンダ ハンターカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 12:09:04

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
91" HONDA スーパーカブ C70 CUSTOM ひょんな事から牛乳屋さんからカ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマートフォーフォー W454032 1500cc      発売されてすぐに街で見かけ ...
その他 自転車 その他 自転車
2000" Gary Fisher Sugar 3 90年代後半に流行したフルサス ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
97" マジェスティ 250SV    RZ・KR・VT・ホンダ50系・CT110と色々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation