• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chibimal SVのブログ一覧

2018年12月12日 イイね!

車以外の趣味🎵

車以外の趣味🎵まさかの2週連続となった宮ヶ瀬ダム訪問f(^_^;
でも、デートのお相手が1歳から4歳に替わってるので、先週とは違った遊びを探索したいと思います🎵


生まれて初めて乗ったレアな乗り物『インクライン』に、またしても乗車(笑)
でも今回はこないだ乗らなかったエレベーターでダムの上に上がり下りにインクラインを利用しました。


下から見るとこんな事になってたんですね~。


余りに寒いので少し早めのランチ。と思ったらまだレストランが開いてませんf(^_^;
少し待って名物ダムカレーを頂く事に🎵いろんなダムにダムカレーは有りますが、ここのはちょっと変わったギミックが!ウインナーの栓を抜くとルーが放流する、と言う(笑)


実際に出てきたのがこちら↓写真に偽り無し(^-^)v



そして放流(笑)ちゃんとお子様サイズも同じ仕組みになってました🎵

店内も以外とお洒落で落ち着いたカフェみたいな雰囲気。


味は普通でした(食レポ下手か(笑))f(^_^;

お腹もいっぱいになったので、公園まで散歩する事に🎵


『なんとかの滝』(笑)

『なんとか小ダム』(笑)

『なんとか橋』(笑)

すいませんなんとかばっかですが、公園は『県立あいかわ公園』ですf(^_^;

ダムまではちゃんと『あいちゃん号』にも乗りましたよ🎵


乗れないと帰ってからケンカになりますからね~f(^_^;


かなり広い公園です。先週回ったのは4分の1位だったようです。今日はお兄ちゃんと一緒なので『冒険の森』を目指します🎵竹の林をだいぶ登った高台にあります。

突然ですが『チビマル号を探せ!』なんてな。今回唯一の車ネタ(笑)


おっ、冒険の匂いがしてきましたよ~🎵


思ったよりハードル高いです!4歳でも行けるか?
大人は入れない狭さなんで一人で頑張って貰うしかありません(* ̄∇ ̄)ノ

かなり本格的なアスレチック!



ちょっと『SASUKE』っぽいのとか(笑)



小さなトンネルを抜けるとこんな不思議な芝生エリアが!


そして実に魅力的な峠道🎵

では無く遊歩道ですf(^_^; スケボーとかに座って下ったら楽しそう(笑)


そして一番の高台まで頑張って登ると



巨大なダムがヌ~っと姿を表します(゜ロ゜)


先週の1歳君と比べたら、随分と成長したな~!とつくづく感心しました( ´∀`) 同時に二人だと目が離せないのでゆっくり観察も出来ませんが、まるで料理番組の『30分煮込んだ物がこちらです』の、アノ感じです(笑)

最後の最後にお目当てのフワフワドームも堪能しました🎵

『忍法、空中浮遊の術』なんとも動きの無い写真ですが(笑)

帰りは『小菅の湯』にのんびり浸かり、丸一日10時間程のデートでした🎵

『車バカ』ではありますが、『一応父親らしい事もやってますよ』アピールブログでした(* ̄∇ ̄)ノ(笑)
Posted at 2018/12/12 19:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 公園 | 日記

プロフィール

「気を取り直して! http://cvw.jp/b/2993066/46588826/
何シテル?   12/07 20:42
Chibimal SVと言います。 妻の付けた愛称『チビマル』に、ミウラSVにあやかってスピントベローチェを付け足して『Chibimal SV』となりました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23 4 5 6 78
91011 12 13 14 15
1617 18 19202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

黄色に染まる日✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 07:55:20

愛車一覧

マツダ AZ-1 チビマル (マツダ AZ-1)
マツダ AZ-1に乗っています。70年代のスーパーカーテイストにしています。通勤からワイ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルさん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
燃費が良くて車中泊が出来る車って事で、発売前に予約して買いました。長年通勤に使いメインで ...
ホンダ NSR50 黒い流星(笑) (ホンダ NSR50)
原付免許を取って初めてのバイク!どこでも膝刷りマシン(笑)ミニバイクレースを始めたキッカ ...
ホンダ NSR250R NSX-R(黒い流星2号(笑)) (ホンダ NSR250R)
もともとGSX-R400に乗ってましたが、エンジンが焼き付き敢えなく廃車に。デザインが好 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation