• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月29日

名古屋を歩き倒す

名古屋を歩き倒す お疲れ様です。只の係長でございます。月曜日から火曜日にかけて仕事で名古屋に行ってまいりました。名古屋は1度だけ車で行ったことがあり、その時は矢場とんの味噌カツを食べて帰ったことがあります。それ以来20年ぶりの訪問となりました。

出発の月曜日は、会社に出社してから東京駅へ。

あらかじめ登録しておけばパスモで改札を通れるなんて、アナログオヤジには衝撃的💦

東海道新幹線は通勤電車並みの発着本数ですね。新幹線は名古屋までの停車駅がのぞみとほとんど変わらなかったので、会社のために微妙に料金が安かったひかりに乗りました😅。

動き始めは通勤電車を追い越す風景を見たり、景色を楽しんでいましたが、

富士山がよく見えるようになる辺りにくると飽きてきて、うたた寝😪

1時間40分ほどで名古屋に到着。名古屋は東京と変わらない大都会ですね。逆に東京より道が整然としていて広い❗️でも広すぎて交差点を渡るのに時間がかかり、待っているクルマがイライラしているのではないかと思うとプレッシャー💦

到着は正午を過ぎた頃だったので、駅で名古屋めしを堪能しようと思っていたら、出張先の同僚が迎えに来てくれることになり、同僚と昼食をとることに。連れていってくれたのは四日市トンテキのお店でした😅。トンテキも濃厚な味わいでボリューム満点でした👍️。

昼食後は出張先で打ち合わせなどに対応。夜も懇親会を開いてもらい、その後駅に近いホテルにチェックインして初日は終了。

2日目は早起きして仕事前に観光。名鉄に乗って熱田神宮に向かいました。

人生初名鉄ですが、名鉄の名古屋はなかなかのカオスですね。適当にホームに降りたら急行豊橋行きが停まっていて、これなら神宮前も停まると思って乗車。狙い通り停まってくれました😅。

JRや地下鉄ではなく名鉄に乗った目的は、ミュージックホーン。
ど~け~よ~ど~け~よ~を生で聞きたかったのですが、どの電車も全然鳴らしてくれない💦

名鉄ミュージックホーンは聞けなかったけど、気を取り直して熱田神宮へ。

本殿に向かい、個人的な願いは控えて世界平和を祈りつつ、

1,000円納めて健康長寿の御守をいただきました。

熱田神宮を出ると、神宮西から地下鉄に乗って金山へ。

金山から西の方に歩いて、次の目的地に向かいました。

尾頭橋を越えて新幹線方面に。

新幹線のガードを越えたところで右に入ると、目的地が見えてきました。

逆光で見辛いですが、彦野がサヨナラを打って大怪我したシーンがよみがえりました(←例にあげるなら10.8だろ💦)。

それにしてもナゴヤ球場の周りは住宅地だったのですね。試合がある日はうるさかっただろうに。
住んでる人はほとんど中日ファンだろうから、気にする人もいないかな。
球場そばの喫茶でモーニングを食べたかったのですが、1人で入る勇気がなく断念😅。そのままナゴヤ球場をあとにし、東別院まで歩いて地下鉄に乗車。

名古屋城で降りて、名城公園や名古屋城を散策。

改装中で天守に入れなかったのは残念でしたが、立派なお城を見られて感動しました😄。

名古屋城を見た後、出張先に戻って夕方まで仕事。途中昼ごはんに連れていってもらいましたが、名古屋めしではなく、から揚げが8個もある、から揚げ定食をいただきました😅。

仕事が終わると名古屋駅に戻り、お土産を物色。名古屋名物も買ったけど、隣の県の赤福やなが餅、うなぎパイまで購入😅。

帰りはのぞみで東京へ。

名古屋めしは名古屋ではなく、家に戻ってから堪能しました💦。メインは仕事ですが、観光もできて楽しむことができました👍️。機会があればまた名古屋におじゃましたいところです😄。

以上が私の名古屋出張の話ですが、クルマのオーナーさんが参加するSNSですからクルマの話題をもうひとつ、不定期掲載、今日のイケてるクルマ❗️

さすがトヨタの本拠地愛知県、安全コロナが元気に走っていました👍️。見かけたのは後期型ですが、この代で印象深いのは、「太陽にほえろ」の殿下(小野寺昭さん)の乗っているコロナが走行中は130コロナだけど、事故で崖から落ちる時は、前期の安全コロナに差しかわっていたシーンではないでしょうか。その当事の私はまだ子供だったけど、突っ込みを入れてしまいました😄。その事が今のクルマ好きのきっかけになっているといっても過言ではありません。
画像の後期は見た目もキレイでオーナーさんが大事に乗っているのがよく分かる1台でした👍️。

長くなりましたが、以上でございます。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました🙇。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/30 23:30:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

名鉄特急で城巡り(犬山城編)
只の係長さん

名古屋遠征✨
よともさん

3年ぶりの名古屋 前編
福くん_22さん

名古屋遠征✨
よともさん

上海の友人が遊びに来てくれました
718SEポルさん

名鉄特急で城巡り(岐阜城編)
只の係長さん

この記事へのコメント

2023年12月1日 5:29
お仕事に観光に名古屋を楽しんだみたいで何より

熱田神宮、名古屋城、ナゴヤ球場と私と趣味が合いそうな予感です
(・∀・)
コメントへの返答
2023年12月1日 7:45
頭でっかち さん、おはようございます。
基本仕事だったから観光は近場しか回れませんでした😅。駅の地下街も散策したかったのですが、迷いそうでやめました😅。また機会があれば訪問したいと思います😄。コメありがとうございました🙇。
2023年12月2日 8:27
おはようございます只の係長さん🎶

お仕事とはいえ名古屋を堪能していますね。

道幅も広く首都高速も発展してますが車では警戒しながら走った記憶があります😅

また他県には見られない食文化が楽しいですね😆

ナゴヤ球場はまだあるのですね😳ピッチャー総動員で桑田が〆た10.8は手に汗握りました。
コメントへの返答
2023年12月3日 13:54
ハロウィンさん、お疲れ様です。
返信が遅くなって申し訳ありません🙏。ナゴヤ球場はドラゴンズの練習場として利用されているようですね。写真を撮った時も選手と思われる人が出入りしていました。今度名古屋に行く機会があればひつまぶしをいただきたいですね😄。コメありがとうございました🙇。

プロフィール

「念願の硬化系コーティング剤を施工。」
何シテル?   06/09 15:36
只の係長です。先輩方の投稿を参考にモデューロXライフを楽しみたいと思います。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントエンブレム取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 13:02:47
ホンダ(純正) ブラックフロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 17:32:22
フロントバンパーのブラック塗装の白ボケ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 21:04:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2018年9月2日、はれて納車となりました。専門的な知識がないもので、詳しい内容はお伝え ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の所有車になりますが、家族のために頑張ってくれた感謝の意も込めて、アップさせていただ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
フリードの前に乗っていたのがRCオデッセイ。色は所有していた間、自分の車以外見たことがな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation