• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RTN25の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

(備忘録)車検前整備⑥DNT31 エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンフィルターを交換する。
98,700km
前回交換したのは2022/5であったため2年ぶりになる。
今回交換するのはMICROのゼオライトWプラスというもの。消臭剤も付いている。
交換方法詳細は以下に詳しく載せてあるので思い出しながら実施する。
グローブボックス外さずとも手探りで何とか交換できそうな気もするが、セオリー通り実施した。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2993874/car/2605933/5370132/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2993874/car/2605933/5370168/note.aspx
2
取り出したフィルター。前回は活性炭入りを入れてあった。
毎回思うのだが、フィルターまでのアクセスしにくさは百歩譲るが、なぜフィルターをたわませ押し込むような設計にしたのだろうか。これは完全に設計ミスですね。
フィルターはどんなに丁寧に入れてもゆがんだ形でセットされるしかない。
間口が狭いため歪ませずに入れる方法は物理的に無理である。
3
附属の消臭除菌剤をフィルター口からスプレーして15分ファンを回した後、追加でDr.DEOの消臭除菌剤をエバボ周辺にスプレーしておいた。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換手順確認&防カビ燻煙

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン用フィルターの交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分のスキルのある範疇で基本的にDIYで車やバイクを弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R] ラジエーターフラッシング & LLC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 10:48:10
BNR32 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 14:54:30
BNR32 E-TS油圧ユニットオイル漏れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:28:12

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
25年ぶりにリターンしています。昔は教習所で大型取得できず、学生の頃神奈川県にいたので二 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新型にはDTの設定はないので程度の良い中古を手に入れました。ビッグホーンUBS73の頑丈 ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
山用にオフロードが欲しくて、ヤ〇オクで衝動買いしてしまいました。古いバイクなのでレストア ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H4年式です。ノーマル重視ですがエンジンは150万円かけて某有名店でフルオーバーホール、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation