• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QroTooLの"Rossina" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2019年5月18日

スマートキーで出来るんです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
スマートキーでウインドウの開閉が可能になる。
取説を読んでいて、この機能があることは知っていたが、設定までは至らずにいた。

本日ディーラーにてカスタマイズ設定を実施。

正直言うと・・・
有効な活用方法は思い当たらず(笑)
ですが、活用する機会があれば、周りから一目置かれるはず!
2
ちなみに、その他のカスタマイズ設定については、取説P.441〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント補充

難易度:

ヘッドライトのリフレッシュ

難易度: ★★

追加ショックレスリング

難易度:

右リヤ ドアロックアクチュエーター交換

難易度:

2025/08/16 アルミテープチューン

難易度:

ドライブスルー洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月19日 18:40
こんにちは♪

うちの車にも設定がありますが…たしか(汗)

炎天下駐車で、夏の暑い時に車に乗り込む前に
全開して、少し室内を冷やしてから
エアコンをかけた方が効き目がありますと
営業さんから聞いた記憶があります…確か(^_^;)
コメントへの返答
2019年5月20日 11:08
トヨペットのメカニックも、同じ事を説明してくれました。
どの程度の効果があるかは、今後の検証次第といったところです。
夏になったら、検証レポートしたいと思います。

プロフィール

「街乗りもこなすGran Turismo http://cvw.jp/b/2993922/48487746/
何シテル?   06/15 17:24
QroTooLです。 スーパーカーブームを知る中年オヤジですが、未だに「愉しく走る」事を諦められず… セダンが好きで、FRに乗りたくて 行き着いた先が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【OPENCAFE GARAGE】 ロードスターRF用ウインドブロッカー (ミスティースモーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:25:11
K'spec SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:03:07
ルーフドリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 12:12:17

愛車一覧

トヨタ マークX Rossina (トヨタ マークX)
2018年6月7日に契約 10月7日に納車 長かった4ヶ月 納車されてしまえば あっとい ...
スズキ ジムニー Mansikka (スズキ ジムニー)
2024年12月17日 1年半の納車待ちを乗り越え納車された。世間のジムニー人気は衰え知 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
市内をちょこちょこっと走るのに使用 家族共用で、扱いが雑になりがち(汗)だが、頼りになる ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
155からGTVへ繋がる空白の半年間 この車で、往復1400Km超の道のりを何度も走った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation