• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RCA snakeの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年8月7日

レスポンスリング取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事で忙しく、今年の夏の急な猛暑や大雨でなかなか作業ができていません💦

そんな中で、かなり時間をかけてようやく効果がみえてきた、こちらの製品について取り付けのレビューしていきます。

効果の詳細はパーツレビューで🤚
 
2
装着手順の取り扱い説明書は小さな紙一枚で小さくてわかりにくいです。
その中でもスバル車の記載がごくわずかです💧



まず、エアクリーナーBOXを外していきます。
フロントダクト外して…
ダクト側の左にある固定ステーを外して…
エアクリーナーBOX右下のネジを外して…
フローメーターのカプラを抜いて左奥のネジを緩めて…
エアクリーナーBOXを外します。


…このまわりくどい説明&作業は不要です。
一応やってみたのですが、無駄でした。
3
構造を確認すると、普通の手順に沿うのが簡単でした。

フローメーター下流側にあるダクトのバンドをマイナスドライバーで緩めて外します。
さらに下流のエンジン側のダクトバンドも少し緩めておくと、向きを変えやすくなるので外しやすいです。
4
リングを取り付ける位置は結局ココになります。
なので、隙間から入れてもいいので簡単です。
5
エンジン側から見るとこんな感じ。

あとは元に戻します。
ダクトバンドを締めこむ際は、ダクトを譲ったり叩きながらしっかり絞めないと隙間ができることがあるので注意ですね。
6
この作業は7月前半でした。

土用の丑の日よりだいぶ早いですが、たまたま立ち寄った蕎麦のお店で鰻が割引されて安かったのでちょっと奮発🔥
モノがよかったので美味しくて大満足だったなぁ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度:

吸気系チューニング

難易度: ★★★

エアフィルター交換

難易度:

エアクリ交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2994992/car/3061995/profile.aspx
何シテル?   11/08 22:39
投稿後も内容更新・修正してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 01:37:00
カーゴルームトリムの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:55:38
Valenti LEDテールランプの暗電流対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:07:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VN5-C型乗り換えになりました💧 効果検証は必ず!整備手帳はブログ手帳にも!
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GT7からVN5へ、やりたいことが尽きない! 効果検証は必ず!整備手帳はブログ手帳にも笑
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサスポーツに乗っています。 パーツレビューでは車種専用パーツはもちろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation