• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATOMICの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年11月22日

アルパインUSB接続ケーブルKCU-260UB取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルパインのカーナビ VIE-X08V で音楽を聞くにはHDD、CD/DVDドライブ、SDカード、USBメモリが有るんですが、USBメモリを使うには専用ケーブルが無いと使えません。

で、アルパイン純正のケーブルを買ってきて取り付けました。
取り付けは、ケーブルの片方をカーナビの裏側に付ける必要が有ります。

※画像ではグローブボックスを外していますが、これは他作業の為にはずしているからです。ケーブル取付けには関係有りません。

ザクのデザインの大昔USBメモリに一曲だけ入れて聞いてみました。問題無しです。
2
メーカー:ALPINE
品名:USB接続ケーブル
   VIE-X088V/X08V専用
型番:KCU-260UB

カーナビ側のコネクタが専用形状なので、市販のUSBケーブルは流用出来ません。カーナビ側には抜け防止機構を付けるために仕方が無いんかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安定化電源AT-RX100取付

難易度:

RS-A09x1ch化

難易度:

電源強化後のオーディオ調整

難易度:

ボンネット内に吸音材 シンサレート

難易度:

インパネ内と下部にホワイトキューオン

難易度:

サブウーファーの向きを変える

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@★haru★ そんなの売ってたんですね!! 購入おめでとうございます。自分も欲しかったなぁ、EGとEF(AS?)が。」
何シテル?   02/12 19:30
自動車、バイク、ラジコン、エアガン、プラモデル、ミニカー大好き。 1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2020年10月4日(日)に購入。 2020年10月17日(土)に車検/登録手続き完了し ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation