• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.keiの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

LLC交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車検の時に提案されましたがコレくらいならと言うことで自分で実施しました。
odo:63072km
2
まずはラジエーター下のコックから古いLLCを抜き取り
3
少し緩めて逃し(?)穴から少し抜いてからコックを取り外して抜き取ります。
いきなり全開にすると…wな事になります。
4
抜けたLLC
見た目は真っ黒ですがそこまで濁ってない緑色でそこまで劣化はしてなかったです。
5
コックを締めて水道水を補給してエンジン掛けてすすぎをします。
6
エンジン掛けて暫くすると写真の様に古いLLCが水道水に混ざってこんな感じで緑色になります。
7
その後の写真は撮り忘れましたが…
・すすいだ水道水を抜いたら
・新しいLLCを入れて
・エア抜きをする
・LLCの量を調整する
・リザーブタンクの量を調整する
以上で完成。
8
ちなみにLLCの主成分であるエチレングリコールは知ってる方もいらっしゃるかと思いますが消防法の第4類危険物及び
労働安全衛生法施行令第18条2に該当する為そのまま排水口や河川に流してはいけません。
処理する場合は整備工場に引き取ってもらうか吸水ポリマーなどで固形化させて地域のゴミルールに従って廃棄しましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車内LED化

難易度:

錆転換剤塗布!

難易度:

久しぶりに洗車

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

ハイパーインテークDCT―X装着

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万博行ってきた」
何シテル?   06/27 23:12
超が付くほどの愛妻家(ノ∀`)タハーで気分屋の部類に属しますがよろしくお願いします(;゚∀゚):;*.':;ブバッ 最近諸事情により「ThereisA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【DE】クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:31:08
クーラント(LLC)交換 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:31:58
クーラント(LLC)交換 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:31:53

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ノア時代から使ってるサイバーの調子が悪くなり嫁と相談し過走行(13マソキロオーバー)とい ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
20年ぶり位に買ってみたw 実物よりもお金が掛からないのが何よりのポイントw Spe ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
10月からの通勤快速SPL 基本ノーマルですが気に入らないところをチビチビモディファイし ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
諸事情により60ノアを降りざるを得なくなり ノアからスパイクへ乗り換え。 ちなみに格安車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation