• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変り者のブログ一覧

2021年04月22日 イイね!

嫁車の車検整備(;´Д`)ハァハァ

皆様、こんにちは。(*´∀`)♪

スッカリ暖かくなって桜も終わってしまいましたね。

さて、こないだのホーシングを組んで

今付いてる2型のホーシングを

降ろして取り替えます

2型と5型のホーシングの違いは、ラテラルロッドの付く場所です
左が2で右が5です。よく見ると2型はリヤショックのブラケットのほぼ真上に来ます。よってこのホーシングを2型以外に使うと素直にショックが付かなくなります。
後は細かい部分で、サイドワイヤーも共通ではありません。

使う部品を組み換えて戻しました。(;^_^A


続いて錆びてるサイドシルの裏に使う為に仕入れて見ました

ナンテ言ってたらフロントのフェンダー内側が錆びて穴が( ´゚д゚`)エー

オマケに工場出荷時のパネルシーラーの下(指さしてるライン)の下にも錆びが出てました。画像はサビキラー塗布後です。


手持ちの一番厚い鉄板使って

切り出して治しましょ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

私はアーク溶接機しかないので仕上がりはキレイではありませんが場所も悪かったのでしっかり溶かしてみました。

まだ作業は続いて行きますが、楽しんでやって行きます。

ではまた(`・ω・´)ゞ。
Posted at 2021/04/22 18:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

お久しぶりです( ̄0 ̄;)

お久しぶりのブログとなります。

1月から3月と仕事が忙しかったり雪が降ったりとドタバタでした。


そして4月、春ですね(*´∀`)♪

今年は18でも履いてなんてウキウキしてたら

3日後にリヤのアルミが割れました┐('~`;)┌

まあまあ泣きました(笑)。


とりあえず嫁車が車検なので、まずはこちらをやって行くとします


はい、ただでは済む気がしません(笑)

ハブベアリングが死亡してます。

サンダーとハンマーを駆使して外してます。

後は部品が到着次第順次ってとこです( ̄0 ̄;)

最近デカイ地震があったり何かと物騒ですが、今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m

では(`・ω・´)ゞ
Posted at 2021/04/10 18:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タメンチャンさん

今日はゴンスケ(*´艸`*)

本日もよろしくお願い致します🙇。」
何シテル?   06/13 16:15
変り者です。その名の通りの人間です(笑) 定番外しや邪道な作業がありますが、なま暖かい目で見守って頂ければ幸いです( ´∀`)。 実はプリンス自動車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

シンメトリカル番号78087 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 00:06:41
あらゆる意味でアツイ😵‍💫🌡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 21:31:51
キャブレター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 17:29:54

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
時間も経ちましたので更新。 所有して15年… やりたい事がまだまだ終わりません(笑) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
やっと手に入りました(笑) スカイラインと並行で色々やってみたいです♪ヽ(´▽`)/ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昔の写真が出て来たので載せてみました。 ラリーのイメージが強いであろうE39Aですが、 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁車です、新車からの1オーナー。 色々とネタ(故障)を提供してくれますw 四駆、ター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation