• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変り者の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年8月27日

パワーウインドウモーターの交換(実験)。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回、応急で修理したこのモーター。

気を使いながら使ってましたが、さすがにシンドイので中古を使い直して参ります。

尚、今回は右の前を修理していきますが部品は右の後ろ用ですw。
2
先ずは内張りを

パワーウインドウのスイッチとドアノブのトリム、そして内張りの下側にビスが2本。

3
こうなれば、あとはバリっと剥がせます。

下側を外したら、上に引き抜く感じでやって行きます。

4
ここまで来たら、スピーカーのネジを4本外して、ビニールを破かない様に外して行きます(私のはボロ)
5
ガラスを外します。

ネジ2本でレギュレータに付いてますので、今ラチェットが付いてるネジとカプラーの上に見えるネジを外して、ガラス本体を内側に反らして斜めに引き抜くと外れます。
6
そこ迄行ったら、画像に見えるM10のボルトを外して行きますが、2本だけ緩めるだけでOKなボルトがあります。

その2本は位置決めの2本なので、敢えて取らなくても大丈夫です。(穴が長穴の奴)
7
今回準備した右リヤ用、モーターは同じ様な気がして購入。

因みに、右の前の純正の新品は5万越えで社外の新品が大体2万弱…

貧乏人には痛すぎるw

今回買ったのは、送込みで2000円位。
8
右が前側、左が後ろ側…

これはキタ━(゚∀゚)━!。
9
レギュレータから両方外して見比べると、取り回しから配線迄そのまんま(*´▽`)v

直るゾ(´・∀・`)y-~~
10
これは後ろのレギュレータ。

モーターの取り付けのビッチも、動力が入る穴も同じ。

山勘が当たりました。(; ̄ー ̄A
11
順繰り、元に戻して動作も異常無し。

今回はラッキーだったwww
12
このモーター、恐らく同年代の窓枠付きのセダンの日産車は大体同じ用な物が付いてる可能性が在るようで(ヤフオク画像調べ)

汎用の部品だったのかなと。

ホントはもっとチャレンジャーな事をやるつもりでしたが(V35のセダンのモーターとか)予算の都合と、実験の意味も込めて今回はこれにしてみました。(; ̄ー ̄A

では。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスイッチの隙間測定🙃

難易度:

オートエアコンの温度調整が┐(´д`)┌ヤレヤレ 完結編(๑•̀ㅂ•́)و✧

難易度:

コムテックレーダー GPSデータ更新 2024年5月版

難易度:

モードアクチュエーター交換

難易度: ★★

Nissan Connect が接続できない時の対処法

難易度:

相変わらず気に入らない 番外編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月27日 13:35
純正部品高いし、なかなか手に入りづらくなってきてますもんね。
綿密な下調べがあって、最後は自分の感!部品流通を考えると故障には工夫で乗り切るしかありませんもんね。ブロアモーターもそうですが、長期間持ちませんが短期ならブラシ周辺掃除でごまかせるられる場合も多いですから怪しい部品もストックしておけばいざとなれば役に立つ(^o^)
コメントへの返答
2022年8月27日 14:03
こんにちは、純正部品の高騰には頭を抱えちゃいますね(;-Д-)。元々貧乏過ぎて(笑)昔からコレ使えるかなとかアレは行けそうとか試行錯誤してたのが今更役に立ってる様です( ´∀`)。壊れたら棄てるではなく、直せるようなら直してストックする、若しくはイザって時の間に合わせの為に取っておく、これは大事ですね(*´∀`)♪。

プロフィール

「@川口のミネさん、こんばんは(*´ω`*)

夜のオープンドライブ(帰宅)

気持ちよさそうですね(*´∀`*)

今夜はゆっくり休まれて下さいね😉。」
何シテル?   06/20 00:27
変り者です。その名の通りの人間です(笑) 定番外しや邪道な作業がありますが、なま暖かい目で見守って頂ければ幸いです( ´∀`)。 実はプリンス自動車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンメトリカル番号78087 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 00:06:41
あらゆる意味でアツイ😵‍💫🌡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 21:31:51
キャブレター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 17:29:54

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
時間も経ちましたので更新。 所有して15年… やりたい事がまだまだ終わりません(笑) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
やっと手に入りました(笑) スカイラインと並行で色々やってみたいです♪ヽ(´▽`)/ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昔の写真が出て来たので載せてみました。 ラリーのイメージが強いであろうE39Aですが、 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁車です、新車からの1オーナー。 色々とネタ(故障)を提供してくれますw 四駆、ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation