• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

よつのは

よつのは のんさんかわいいよのんさん

なんか二年前にも同じ感じのフリで入ったようなww



昨日はニューチンクェのツインエアーの試乗目的で、ディーラーを訪れてみました。
ところが震災の影響からか、まだ展示車も届いてないらしくションボリ…。

試乗できるラインナップを伺ってみたところ、なんと「Quadrifoglio Verde」のMiToの試乗車があるとか!
発売前のMiToを試乗させてくれたトコだけに、やってくれますな♪






緑色のクローバー…ではなく緑色のヴィスコンティ家の紋章のついたQVのエクステリアは、攻撃的でスポーティというよりも落ち着いて洗練されたまとめ方がなされている印象を受けました。



インテリアは欧州高級車ではお馴染みのポルトローナ・フラウ製レザーシートですが、やはり「スポーツ<ラグジュアリー」の傾向からかホールド性はイマイチのまま。
他にはBOSEスピーカーにオートエアコン、電動ミラー(初期のMiToは手動格納)と装備も充実してきましたね。


エンジンはマイチェンを受けてリニューアルしたMultiAir1.4リッター直4ターボ。
馬力もトルクも総じて向上しているQVは、前回のMiTo同様に下の太さから終始乗り易かったです。
ただ、QVにはCR-Zと同じくアイドリングストップシステム(スタート&ストップ機能)が付いていて、ATならまだしも6速MTしか存在しないQVでは一瞬「エンストしたか?!」と勘違いしてしまいますw


今回同乗した営業マンの方はよっぽどDNAモードを売り込みたかったのか、最初はNモードで走るよう強要してきたのでしぶしぶNモードでスタート。
性能からすれば「ノーマルのMiToのDモード並だ」と言ってましたが、やはり電スロの制御が掛かっているせいか不自然にレスポンスが悪くて微妙でした…。
(※現行のレガシィB4の電スロに似たような鈍いフィーリング)

Dモードに変更してからがいよいよ本題!
変更した瞬間に気持ち良く吹け上がるようになり、同時にステアフィールと路面からのインフォメーションがガラッと変わり、グイグイ伸びる愉しいホットハッチの姿に♪
どことなく卑猥な(ぇシフトもショートストローク過ぎないので、高速ツーリングを楽しむにはもってこいです。

ショートコースでの試乗だった為、3速からの引っ張りしか出来ませんでしたが、不安要素を感じさせない加速感は病み付きになってしまいそうです。
試乗した中の人が暴力的な加速に慣れてしまってるせいか、ホントはそこまで凄い加速力とも思ってないですけどね(ぉ


今回はツインエアーの試乗を考慮してハチオプで凸した分、QVのトルクフルな走りが楽しめました!
但し、アクセルレスポンスに限って言えば「40psちょいしかないハチオプ>MiToQVのNモード」ってコトも分かりましたww

次こそはツインエアーかな?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/04/11 21:11:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年4月12日 0:13
こういう元気なチビ車っていいですねw


就職したら一台チビが来るかも…( ゚∀゚)
コメントへの返答
2011年4月12日 23:24
チビに見えてエボⅢよりも幅広ですゾww


どんなチビっ娘がくるのか期待(ぁ
2011年4月12日 7:45
ののさんハァハァ

四街道あたりのD?
とりあえず高性能イタリアンは何処が壊れるのか…

コメントへの返答
2011年4月12日 23:28
俺はロリコンじゃない
好きになった子がたまたまロリだっただけだ

素体がGプントだから、アルファっぽいトラブル分は少なめ

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation