• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

モータースポーツジャパン2011(動画のみ)

折角、予定の無い週末がきても書く気が起きないようでは、詳細レポうpもいつになることやら分からんので、先に動画だけうpしときました。

先月末に開催されたモータースポーツジャパン2011では、カルソニック号(BNR32)とレナウン・マツダ(787B)、無音のレーシングカー(リーフRC)の動画を撮ってきました。
無料立見エリアからの撮影でしたが、何とか無事に撮れましたね。


カルソニック・スカイライン 空吹かし

サイド排気の反対側からの撮影なので、音量はそれほどでもないです。
REIMAX管等が存在しない黎明期ならではの「RBらしい低中音多めのレーシングサウンド」は、高音域こそ足りないものの、力強さが感じられます。

日産リーフRC 場内移動

カルソニックとは対照的に、このマシンからは全く音がしませんww
レーシングユニットというぐらいだから、少しでも騒々しいモーターサウンドを期待していましたが、本当に何の音も聞こえませんでした。
この動画を撮っている時も、最初は押しながら搬送されていると勘違いした程です。

カルソニック・スカイライン デモラン

始まりを逃して途中からの撮影。
ドライバーは松田 次生選手。ドッカンとアンダーステアに苦労されたようです。

マツダ787B デモラン

今回のメイン企画、ルマン優勝20周年記念デモランです♪
ドライバーは寺田 陽次郎氏。展示ブースでは787Bの近くで和気藹々とされていました。
R26Bの高周波サウンドは素晴らしいですね~!
別の某イベントでウチが間近でエキゾーストを聞こうとした時、煩いだけでなく排圧で後ろにコケましたww



画像付きの詳細レポは後日。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/11/14 00:08:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2011年11月14日 20:14
12/4だかのニスモフェスは来る?
もしかしたら俺も行くかも。
コメントへの返答
2011年11月15日 0:14
まだ予定が何とも言えない状態だけど、今年はニスモフェス行きたいと考えてるよ
2011年11月14日 23:47
787Bいい音すぐる‥‥
コメントへの返答
2011年11月15日 0:39
4ローターサウンドは麻薬のようですww

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation