• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

アクセスロード走行会へ行ってきました

アクセスロード走行会へ行ってきました もとい、筑波サーキット・コース2000の走行会へ行ってきました。


クラッシュやスピンも無く、無事に完走できたので目標は達成w
タイムも1分10秒台はあっさり切り、最終的には1分6秒593でクラス1位になりました。

しかしブレーキングポイントやコーナーリング等、ゲームでもTC2000を走り尽くしているせいか、走っていて気に食わないところは多数ありましたね~。
横にも縦にも食わないRS-Rに苦戦したというのもありますが、完全に腕不足を痛感しましたorz


それにしても、走行後のクルマへの負担が凄いコトに…(汗
新調したばかりのブレーキパッド&ローターは、ハードブレーキングでかなり磨耗してました。
ミニサーキットに比べて何度も走りに来るには、コストが掛かりそうです…。


詳細レポについては後日まとめます。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/12/11 00:55:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 2:45
お疲れ様~
やっぱゲームとかで走ると道覚えるもんなのかなぁ
コメントへの返答
2011年12月12日 16:04
れんじさんも本庄お疲れ様でした!

完全にフィードバックできる代物ではないですが、どんなラインで走ると速いのか何度でも試せるので参考にはなりますょ。
2011年12月11日 6:42
お疲れ様です。
初走行では十分すぎるタイムでは?
ナ○ツな皆さんは本当速いです…
自分ももっと精進したいな~
コメントへの返答
2011年12月12日 16:06
有難う御座います。

初走行でしたが、もう少し詰めれば5秒台も見えてました~(悔
とりあえず基準となるタイムは出せたので良かったです。
2011年12月11日 23:57
気温も低くて最高のコンディションだったのでは?
ゲームのはグリップ良すぎですからね‥‥ww
つか速いっすねぇやっぱ、、、あ、トップスピードどれくらいですか?

筑波でブレーキングキツいとなってくると、もてぎやリンクとかになると燃えちゃいそうですなww
コメントへの返答
2011年12月12日 16:09
ベストコンディションだった故に、もう少し記録を伸ばしたかったところ…。
トップスピードは174km/hでしたが、立ち上がりも最終進入もgdgdでした。

これまでミニサーキットだから何とかなってた感じですねw
FSWとかだと、1ヒートも持たなさそうです(汗
2011年12月12日 9:12
TC2000いいですね~

距離がネックですけど
コメントへの返答
2011年12月12日 16:11
千葉からでも地味に距離があったりしますw

東海のサーキットも行きたいところは多いですが、幾分距離があって大変です。

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation