• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

Slammed Society Japanレポ【画像多め】

Slammed Society Japanレポ【画像多め】 各方面で既にSSJや痛Gのイベントレポが上がっているので、土日の模様は画像メインでお送りしますw

SSJはFSW(富士スピードウェイ)でのイベントだったので、半月前にR'sミーティングで訪れたウチにとっては、久々な感じが全くしませんでしたが、会場内の熱いクルマたちが揃っている雰囲気は昨年のHFJ以来で刺激を多く受けることができました!

気になったクルマはあまりにも多いので、これは後日フォトギャラにまとめます。


前日に車高調整&ホイール変更&洗車を一通り行って、ワクワクしながら迎えたSSJ当日。
ただ高速を流すだけでも心臓に悪い接触音を鳴らしながら、海○名PAに到着。





Hapクルーの面々とガッコ友達と合流して、現地までクルージング。





現地到着後、開場時間になっても暫くゲート前で待機することに。







ようやく入場して、イベント会場に到着。
奇遇にもガッコ友達の展示スペースが近く、プチ同窓会のようになりました。








会場内をぐるっと回ってから、ウチはいつも通りの撮影モードに突入。
昨年のHFJと比較するとUSDM以外に、ドリ車やVIP車、旧車會とバラエティに富んだカスタムが見られ、参加者には賛否両論だったようですが、何れのクルマも本当に手が込んでて凄かったです♪

熱いクルマを撮りつつも、↓こんな画像も撮ってみたりw

颯爽♪


SPEEDHUNTERSをSPEEDHUNT!


Ohh・・・SPEEDHUNT…?!



会場内では初めてお会いする方々ともダベることができ、特にせらくん・SPUGENくんを交えたマイナー車トークが最高に盛り上がりました!(ぇ
現地でお会いした皆さん、お疲れ様でした!



そうこうしているうちに、日も沈み始めてイベントは終了。
最後にS2k無双とHapクルー並びを撮影しました。






海○名PAまで再びクルージング後、Hapクルーと別れてウチは翌日の痛Gに向けて仮眠。
次のイベントのHamaii Juicyでもヨロシクです♪


痛Gレポへ続く。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/10/11 21:58:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 23:47
今回はエントリー側だったのね。
今年は色んなジャンルの車が居たみたいで。

まあ 結局アメリカ人が見たJDMがヘラフラの原点だから、日本のジャンルなら何でもアリと言う解釈もあるんだよね。
日本だと賛否両論だろうけど、アメリカだと全然気にしてなさそう。
コメントへの返答
2012年10月13日 0:48
思い切ってエントリーしてみましたw

昨年のHFJからジャンルフリーの空気はありましたが、今年はより一層強まった感じですね。

ウチとしてはどんなジャンルであってもイイんですが、全体数が決まっているので、各ジャンル毎の台数が少なくなってしまうのが残念です…。
もっとヘラフラのみに絞って見るなら、USDMjamの方が良さそうとのことでした。

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation