• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

関東・東海・関西合同 東海ツーリング

関東・東海・関西合同 東海ツーリング かなり間が空いてしまいましたが、今月頭に関東・東海・関西合同の東海ツーリングへ行ってきました!

大規模なオフ会は経験したことがあったものの、大規模ツーリングは初めての経験。
久々に長文レポを書きましたので、ゆっくりしtごゆっくりどうぞw


東海方面でのツーリングということもあって、集合したのは深夜3時過ぎの湾○市○PA。

今回も集合場所に一番乗りで到着し、fujisukeさんにR'sミーティングDVD(パレードランの車載等)を渡したりして千葉の到着を待つ事にしました。
sukesuke隊はここに来るまでに元気が良過ぎたせいか、早くも燃料に不安が出てるようでw



集合場所を出発してからは(首○高を除いてw)ゆったりクルージングペース。


中央道に入り、某PAにてムササビさんと合流し、第二集合場所の○合坂SAへ。
○合坂SAまで少し流れが悪くなったものの無事に到着し、ここで関東組全員が揃いました。

北関東勢が合流するとBNR34率が高まりますが、それにしてもカッコ良いですね~!



この辺りから空も明るくなってきて、交通量も微妙に増加してきました。
渋滞とまではいかないものの、徐々に混雑してきてペースも低下。
ウチとしては今年7月の苦い経験もあったので、なるべく早めに長野県入りする事に。

暫くして渋滞ゾーンを超えて流れが良くなると、皆さんフラストレーションから解放されたのか秋のZENKAI☆運動会(仮)が開催ww


秋のZENKAI☆運動会(仮)を眺めていると、あっという間に諏○湖PAに到着。

ここで朝食の「まかないスパ」なるものを食べました。



うむ~微妙・・・OTL


諏○湖PAを出発し、外も明るくなったので関東組のツーリング動画撮影をしてみました。
何台も連なるGT-Rの姿は壮観ですね♪(←この後は「壮観」だらけになりますw
肝心の動画ですが×××で◇◇◇なので載せられません(ぉ


東海ツーリングの集合場所である五斗蒔PAに着くまで、再度給油をする為に恵○峡PAへ。

恵○峡PAに到着した瞬間、青い服を着たコスプレイヤーからお声掛け・・・(滝汗
どこぞの「通報しますた」コメに反応されたようです(
お咎め無しで済みましたが、ちょっと冷や汗を掻きました。


その後、恵○峡のガソリンスタンドで給油を終えて五斗蒔PAへ。

少し遅れて到着してみると既に東海組の方々が到着してて、ここに関東組も合流することでGT-Rで埋め尽くされるプチR'sミーティング状態になりました!



予想はしてたものの、五斗蒔PAはどちらかと云えば狭いPAだったので、PAを占領気味になり再び冷や汗。
冷たい視線がきそうで怖い~と思ってたら、GT-Rに興味津々な方も居て、ニコニコしながら見てたのが意外でしたw
特にツアー中のバスガイドさんが喜んでいたようなので、ついついナンパされてる方もww




五斗蒔PAを出発してから美濃加茂PAまでゆっくりクルージング。
ここで給油タイムになり、待機している間に関西組の方々も合流。

総台数27台と、これだけの台数が集まっていると壮観ですね!








美濃加茂PAからは下道に降りて、道の駅 美濃白川へ。

道の駅 美濃白川では壮観なプチR'sミーティングが展開♪



全部で何千馬力のお馬さんになることやらww


美濃白川を出発してからは舞台峠に向けて、大通りから山道とだんだん自然の多い綺麗な景色になってきました。

そして道もだんだん険しくなり…



け、険しくなり…?






チーン( ̄人 ̄;)




どうも予定のルートが通行止めだったらしく、迂回せざるを得なかったようです。

対向スレスレの狭い道で皆さん四苦八苦されていたようですが、久々にタイトで面白い道が走れてウチとしては満足でした。
実は直線全開な湾○よりも、こういうタイトな険道の方が好みだったりします♪
(因みにイメージとしては筑波山の不動峠みたいな感じ?)


タイトな峠道を走り回って、ようやく次なる目的地の舞台峠観光センターに到着。

昼食は贅沢に飛騨牛+朴葉味噌と豪華な料理を頂きました!
初めていただいた朴葉味噌の風味に飛騨牛がとにかく美味かったです!





ここでも壮観のプチR'sミーティングが展開されました♪
皆さんのGT-Rの観賞&ダベりタイムもありましたが、それにしてもこの台数、何度見ても圧巻です!






日も傾いてきたので、次の目的地である道の駅 明宝に移動。

それまでの険道ほどではないですが、曲がりくねった道を堪能できました。
そして事前予報では晴れだったのにポツポツとフロントウィンドウに水滴が。



山奥に進むにつれて、紅葉もチラホラと見られるようになってきました。
ここで後続との待ち合わせの為に一旦停車することに。

まだ秋模様というには緑が多かったものの、ウチのステッカーのイメージに合う一枚が撮れました♪



前列・後列を含めると更に壮観です!






日も沈んで辺りが暗くなり始めたぐらいに道の駅 明宝に到着。
流石に高地ということもあって、気温は5℃前後と体の芯まで冷える寒さでした。

道の駅 明宝の駐車場でも壮観♪






ここでは味噌肉団子と味噌串カツをいただきました。
とても美味しかったので、思わず一枚ww



千葉組で記念写真を撮ることになりましたが、ウチのは光量足らずだったので、fujisukeさんのブログから拝借(汗




疲労困憊になってきたこともあってか、関東組はここで解散することになりました。
東海組の本気が見られる夜の部の大運動会も興味がありましたが、また次の機会に~。


帰りは東海北陸道から東海環状を通って新東名ルートで行くことにしました。
(途中で道を間違えてしまうハプニングもありましたが・・・)

そしてウチを除く千葉組の皆さんが未体験の新東名に入り、最初のSAである浜松SAで晩御飯。
名前は忘れましたが、なかなかイケる味でした!



既に東名渋滞表示が出ていたので、ウチは確実に帰宅できる深夜帯まで仮眠することにしました。
皆さんが新東名バトルに出撃するのを見送ってから仮眠・・・しようと思ったら205ラリーを発見!ホットハッチもイイですな~。




――で、千葉組の皆さんが何シテルで「帰宅しました」と上げてる頃に起床。
いつも通りの単独省エネ走行で帰ろうかなと思ってたら、痛車がスッと追い抜いていったので目を移すと…

ん?てぃんくる氏の絵?リヤウィンドウは…?
リヤウィンドウの実写ステと特徴的な社外テールが見えた瞬間、すぐに後ろに張り付いたのは言うまでも無いですww




9月末のとある走では、お目に掛かれなかったNORYさんの新仕様を見る事ができました♪


そんな出会いもあって嬉しい気分に浸りつつ、給油の為に海老名へ寄るとまたまた見た事のある二台のビート。
給油の為にガソリンスタンドへ向かっていた進路を変えて、サプライズ凸しに行ったのは言うまでも(ry





偶然の出会いの連鎖もあり、深夜3時頃に無事に帰宅しました。

今回の走行距離は1000kmには届かず970kmほどでしたが、途中で運動会しつつも燃費は8km後半と良好でした~。コラソコ、フミタリナイトカイワナイwww


ちょうど24時間の活動になりましたが、とにかく中身の濃い楽しいツーリングになりました!
当日お会いした皆さん、本当に一日お疲れさまでした!
とても楽しく過ごせて感激してます!本当にありがとうございました!!



【当日のフォトギャラリー】
東海ツーリング part1
東海ツーリング part2
東海ツーリング part3
東海ツーリング part4
東海ツーリング part5
東海ツーリング part6
東海ツーリング part7
東海ツーリング part8
東海ツーリング part9
東海ツーリング part10
東海ツーリング part11
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/11/20 21:57:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

盆休み突入
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年11月20日 22:05
こんばんわ(^^)
しばらくして、あえてのup!!
最高のタイミングだね♪


いやぁぁぁ~、いい思い出になりましたねこの日は♪♪

また今度、一緒にツーリング行こうね(^^)v


あっ、今度顔隠し無しのデータをくださいね~記念にするから(笑)
コメントへの返答
2012年11月21日 20:12
いえいえ、画像と長文記事の編集をグズグズやってて遅くなり、本当にすいませんでした(汗

これほど充実した一日を過ごせたことは無かったので大満足です♪
また機会があったら、是非行きたいですね~。

無修正画像データは、またDVDに焼いてきますよ(笑
2012年11月20日 22:08
もう・・・随分前の話のような気がしてます。。(笑)

お疲れ様でした、またコチラにお越しの際は声かけてくれれば、愛知組で迎撃もOKですよ。

連絡は愛知組代表のいなっち君まで。(笑)
コメントへの返答
2012年11月21日 20:16
遅い記事上げ、失礼しました…(苦笑

>夜の部の大運動会も…
本文でこう書いておきながらなんですが、カタツムリを万全にしてから臨もうと思います(爆

関東へお越しの際も、千葉組で迎撃しますので宜しくお願いします!
2012年11月20日 22:29
圧巻ですね!
コメントへの返答
2012年11月21日 20:16
壮観でした!

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation