• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

ルマン2013結果

ルマン2013結果 予選トップのアウディR18(2号車)がそのまま優勝し、アウディにとっては12回目(!!)、ドライバーの一人のトム・クリステンセン選手にとっては9回目(!!!)のルマン制覇となりました!

アウディは昨年の覇者である1号車がスタート直後にトップになるもトラブルにより戦線離脱して5位、出遅れた3号車が挽回して終盤にトヨタをかわして3位で完走しました。

トヨタはトップのアウディに1周差で優勝こそ逃したものの、2位表彰台と4位と見事に二台とも完走。
中嶋一貴選手も駆るトヨタ7号車は終了1時間半前にクラッシュし、あわやという展開になりかけましたが、ダメージが少なかったので40分ほどで復帰して4位で完走しました。



レースはドライだったりウェットだったりと変わり易い路面コンディションで、特に終盤はコースの半分がドライで半分がヘビーウェットといった極めて難しい状態に。
クラッシュも例年より多く、セーフティーカーの出動時間も多かったのが印象的でした。

また、今年は開始して10分にテルトルージュでクラッシュしてしまったアストンを駆るアラン・シモンセン選手が帰らぬ人になってしまったのが、とても残念でなりません。
謹んでご冥福をお祈りいたします。



ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2013/06/23 23:44:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2013年6月24日 12:14
ケーブルで少しレース見てましたよ!

レース開始直後に死亡事故がおきたのはびっくりしました
コメントへの返答
2013年6月24日 20:57
ウチは公式サイトにてフルタイム観戦しました(疲

当たりどころが悪く不幸が重なってしまったクラッシュなだけに残念です…。
2013年6月24日 23:43
ホントアウディ無双過ぎて‥‥と思ってたけど今回は中々トヨタも頑張ってましたね。

しかし‥‥単なるコースアウトって感じに見えたけど‥‥見えただけなんでしょうね。あんなトコ飛んでくとは思わなかったからバリア無かったみたいだけど、もうちょっと安全面考えるべきなんでしょうかね。こういうこと起きる前は十分だーなんて思ってましたけど。

コメントへの返答
2013年6月25日 21:01
燃費の良さで勝負したかったトヨタにとって、セーフティカーの投入が多かったことで計算が狂ったようにも思えましたね。
とりあえず今年は2台とも完走できただけでも良かったかと。

世界三大レースとはいえ年に一回のお祭りイベントのルマンなので、公道区間まではあまり手をかけられなかったのでしょう。
今年はマン島でも日本人ライダーの方が亡くなられたりと不幸が続いてて、しかもそうした事故ばかりを取り上げる国内メディアが多いことから、今後の公道を使用したレースの在り方が問われそうで心配です…。

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation