• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

ATRスポーツ2のインプレ的なもの

ATRスポーツ2のインプレ的なもの また暫く間が空いてしまいましたが、ここまで何も弄ってないのでネタが無いのが現状です。

今年のジュネーブショーネタでもイイんですが、もうすっかりクルマネタ書く気が起きてこないですね~。
32Rのバージョンアップも現状はパーツ待ちといったところです。
パーツが届いてゴニョゴニョして、車検を越えて更にゴニョゴニョして、5月のWekfest辺りまでにシェイクダウンできればいいかな?


さて、今回のバージョンアップを機に、これまで使用していたATRスポーツ2も終了の予定でした。

しかし今日チェックしてみると、スポーツ走行はおろか普段乗りも黄信号な状態だったので、これにお役御免に。
良い機会なので、それ以前に履いていたATRスポーツと併せてインプレです。



◇先ず何といってもコスパが強烈でしたね!!
18インチの265サイズにも関わらず、1でも2でも1万円を切ってました。


同じくアジアンのフェデラル595RS-Rと比較しても大体半額、国産ハイグリだと1本=1セット分という安さですww
※因みに現在は2の登場により1が更に安くなっており、なんと1本当たり5780円でした(驚

中古の国産ハイグリよりは高いですが、これが新品価格だというのだから驚異的でした!



◇性能面では2の方が1よりも喰うとの評判でしたが、鈍感なウチには結局違いが分からず…。
少しは良くなっているのかもしれませんが、本当にごく僅かなのでこれならコスパを優先して1でもイイかもしれないです。

「でも格安アジアンは喰わないしダメそうだなぁ」と思う方向けに、これまでの記録をば。

【ATRスポーツ】
(使用ホイール:BRW 10J+18)
TC1000 42,251
本庄 43,678(2ヘアショートカット)
茂原 50,810

【ATRスポーツ2】
(使用ホイール:RPF1 10.5J+15)
茂原 51,159
YZ東 35,645
日光 43,375
MLM 49,336
ALT 31,236
美浜 46,755


とりあえずブーストアップの32Rでの記録ですが、まずまずの結果じゃないでしょうか?(ぉ
あとは首○高とか筑○山とか流すのもOK、そして湾○や海筒もガッツリOKでした!


確かにグリップレベルはそれほど高くなく、攻め込むと喰わない領域が多くて苦労します。
でもただ喰わないのではなく、滑っても想像以上にコントローラブルなので、唐突な挙動を示さないだけに初心者でも扱えるかと思います。

国産ハイグリやSタイヤには当然及ばないものの、コスパを考慮すればウチとしては十分にアリな実力だと思います♪



…と、ここまで見ると素晴らしいタイヤのようですが、他人にお薦めはできません。

それは↓の現状が物語っています(汗


◇一年半使っても思いの外、溝は残ってて硬化もそれほどしてません。
が、やはり格安アジアン。タイヤの変形や異常が各所に顕著に現れてきました。


これまで幸いバーストはしなかったものの、何が起きてもおかしくない状況ですね(滝汗
それこそ海筒アタックなんかした日には…gkbr


◇あとはマイナス点として、ロードノイズが大きいです。

静粛性をタイヤに求めてる方は勿論、国産ハイグリと比較しても大きい気がします。
今ではタイヤの変形によって、走ってるとパタパタと異音がしてますからww


こういった安全面での保障ができないので、お薦めできるタイヤではありません。
それでも性能面で書いた通り、走りは十分に楽しめます。

大抵グリップの走行会ではネオバやらポテンザやらディレッツァやら国産ハイグリ勢が居ますが、その中でATRスポーツだとマイナー気分にも浸れるかも(ぇ


次の仕様では、“例の”ハイグリを試してみたいと思います(ニヤリ
ブログ一覧 | 32R | 日記
Posted at 2014/03/09 00:17:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

信号待ち。
.ξさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2014年3月9日 18:56
16インチ245幅があれば欲しいところ・・・

しかし、現実は甘くなかった(何
コメントへの返答
2014年3月9日 22:03
プロクセスT1Rにそのサイズあるよ
2014年3月9日 19:20
タイヤインプレ、とても参考になります。
魅兜Rさんのアジアンでのタイムを見てると、言い訳できなくなりますw

いま225の純正サイズでの練習を考えているので、ATRはちょうど良いっすね。
コメントへの返答
2014年3月9日 22:10
ATRはアジアンと構えて履くならば、想像以上のグリップを発揮してくれますよ!

純正サイズ(225/50R16)でRE-11を履いていた時期がありますが、正直その頃より断然喰ってるように感じます。

ただ、同じ格安アジアンでもナンカンNS2Rやピンソの実力は分からないですね~。
225だとATR以外にも選択肢が多いので、色々と試せるかと思いますよ。

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation