• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月07日

TC1000の呪い再び

TC1000の呪い再び 昨日はTC1000にて栃木Quality走行会に参加してきました。

当初は見学の予定でしたが、Hap氷城くんやUEXUSまささんが走行で参加されてるのを見て釣られて昨年に続き走行へ。
しかし、残念ながら二人とも諸事情により参加を断念してしまったので、同じ走行枠を走るUEXUSの大明神さん、XJ23さんのGT-R勢の追走をメインに行ってきました。


昨年からの仕様変更はエアロバンパー・フェンダーとホイール(RPF1→T7R)のみ。
ホイールが重いT7Rになったことでベスト更新は望み薄でした。

2ヒート走った結果、ベストは41秒066。


う~ん、予想通りベストに届かないとはいえ40秒台にすら入らないとは…orz
明らかに中の人の腕が鈍り過ぎですね。


そしてメイン目的の大明神さん33RとXJ23さん32Rの追走!


なかなかイイ感じでランデブーできて良かったです♪


しかしここはTC1000。これまで何度もトラブルが起きてきた場所。
まさかとは思ってましたが、今回再びトラブルが発生してしまいました。


2ヒート目終わりで突如パトカーのサイレンのような甲高い音が鳴るようになり、パドックへ帰還。
普通の街乗り領域では問題無いものの、回して負荷をかけると途端に鳴り始めます。
まだ憶測でしかないですが、もしかしたらタービンブローかも…orz


これ以上リスクを冒して走行できないと判断し、2ヒートで走行終了しました。
謎の異音の他、T7Rのサイズでスポーツ走行は無茶だったかコースアウトもしてないのに左フェンダーに大きくヒビ入りました。

こうしてたった1回の走行会で今シーズンは終了のお知らせ。
大人しく春の車検に備えたいと思います(ガッカリ
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2016/02/07 22:49:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年2月7日 23:42
ランデブー、臨場感あって面白かったです!
コメントへの返答
2016年2月9日 8:11
一緒に走ると楽しいですね!

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation