• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

人とは違う方向性を…

人とは違う方向性を…求めたモディファイに着手するまであと何年掛かるかなぁ…(ぉ

今のところ、32Rを止まる・曲がるマシンにする為に、ブレーキ強化とタイヤ交換を検討中。
速く走れても止まれないと危ない…って何時の時代のクルマだよ!ww

【ブレーキ強化】
・社外ローターF/R交換
・パッド長F/R交換
・ついでにサイドブレーキの強化シュー?

【タイヤ交換】
・ポテンザRE-11、但しRE-11Sのインプレを聞いてから
・ネオヴァAD08
・↑の二種類が希望だけど、財布が寒くなったら別も検討

他にもブーストうpで厳しくなってきた冷却系やブローバイ対策とか色々あるけど、先ずはこれをやらねば(滝汗

進級するまでには導入したいなー
あ…冬の聖戦あったねーあはははははははwwww
Posted at 2008/12/10 23:49:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月10日 イイね!

イタリアの名門×スバルの名機

イタリアの名門×スバルの名機イタリアン・スポーツカーにアメリカンV8といえば、デ・トマソ・パンテーラ等が有名ですが、今回は「イタリアン×ジャパニーズボクサー4」を紹介。


オスカ・ドロモス(O.S.C.A. Dromos)

オスカと云えば、マセラティ3兄弟がマセラティ社を離れて興したメーカーで、48~63年の僅かな期間にMT4を始めとするレーシングカー(主にバルケッタ)を製造しました。

ルマンでもクラス優勝(53年)を果たしており、54年のセブリング12時間では、スターリング・モス/ビル・ロイドによってオスカMT4が総合優勝する等、数々の結果を残しております。
※O.S.C.A.とは、Officine Specializzate Costruzioni Automobiliの略称


そのオスカのネーミングを現代に蘇らせたのが、元ザガートのデザイナーで現在は自身のデザインスタジオを立ち上げたばかりのエルコーレ・スパーダ氏です。
ザガートが手掛けた名車は、ほとんど彼が手掛けたとも云え、ジョルジェット・ジウジアーロ氏やマルチェロ・ガンディーニ氏と並んで名デザイナーの一人です。

スパーダ氏がザガートを離れてフリーランスとなっていた時期に、ドロモスは誕生しました。
同時期にザガートの生産部門が終了した為、ほとんどザガート一族が「オスカ」のネーミングを復活させて製作したコンセプトモデルではありましたが…w

ドロモスの心臓部には、スバル製2.5L水平対抗4気筒がミドシップ搭載されてます。
EJ25を見事にマウントし、更に軽量な車体に仕上げた設計担当は、なんとマリオ・コルッチ氏!
この御方は、伝説のアバルトOT1300の主任設計者だったり…
コルッチ氏とスパーダ氏のタッグによって誕生したドロモスは、妖しく美しい曲線美が格好良いライトウェイトスポーツカーとなりました。


自然吸気のEJ25は、STIの手により187psまでスープアップ。
これで大した事無いと思ってはいけません…ドロモスの車重は僅か680Kgしかないのですから!
インプレッサやレガシィの力強い走りをライトウェイトMRで体感出来るとなれば、かなり興味が湧いてきます♪
驚いた事にドロモスは、ランニングプロトだけではなく現在も少量のオーダー生産制を取っており、オートライフ(群馬県)にてオーダー可能だとか…




独特の取り回しが施されたエキゾーストからのサウンドは、映像資料が無いので妄想するか思い切って手に入れるしかないですww

【追記】
と思ってたら、動画ハッケーンw

http://homepage.mac.com/dromos/mobiler/dromos/dromos07.html

恐らくは、日本での走行イベント「イタリアの心地」のワンシーンだと思います。
ノイズだらけでしっかりと聞き取り難いのが残念…
Posted at 2008/12/10 00:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23 4 56
7 89 10 111213
14 15 1617 18 19 20
212223 2425 26 27
28 2930 31   

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation