• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2009年04月02日 イイね!

釣れると信じて

釣れると信じて釣りをするのさっ!(ぇwww

←近い将来、A線に乗り換えそうなザナヴィレガシィ糊の方用
※PSPは比較用です。上げまてんww

万が一、M氏が参加出来ないのであれば、その場で誰かに爆撃or持ち帰りww
Posted at 2009/04/02 22:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2009年04月02日 イイね!

ライトウェイトスポーツカー、Melkus

ライトウェイトスポーツカー、Melkusカルトクイズの出題にしようかと思っていたMelkusから、なんと新型が公式発表されたとのニュースが。

Melkus RS2000(メルクス RS2000)

今から40年前の69年にデビューしたRS1000をモチーフに製作されたRS2000は、通好みなデザインのまま現代に復活する模様。
パワーユニットは公表されてませんが、超軽量なカーボンボディ+アロイシャシーにより、454Kgという信じ難い車重を達成しているとか。
(この数値は、あの乗員剥き出しのアリエル・アトムと互角だったり…)


以下、コピペ
ドイツのMelkus社は23日、スポーツカー『RS2000』の写真を公開した。アルミ製シャシーとカーボン製ボディの組み合わせにより、わずか454kgという軽さを実現している。

Melkus社はレーシングドライバーのHeinz Melkus氏が1959年にドレスデンに設立。1名乗りのフォーミュラマシンを制作する傍ら、1969年にオリジナルスポーツカー『RS1000』を発表した。

RS1000は旧東ドイツの自動車メーカー、ヴァルトブルク社製の3シリンダー2ストロークエンジンを搭載。エンジンは992ccと1200ccの2種類があり、992ccのレース仕様は最大出力88ps、最高速210km/hを誇った。RS1000は1979年までに、101台が生産されたに過ぎない。

Melkus社は1986年、車両生産を中止。1980年代からはBMWのディーラーで生計を立てる時代が続いたが、オリジナルスポーツカーへの思いは抱き続けていたようだ。2006年、『RS2000』の市販計画を明らかにする。

RS2000には、RS1000で得たスポーツカー開発ノウハウが注ぎ込まれ、アルミ製シャシーにカーボンファイバー製ボディを載せる手法を採用。車重はわずか454kgに仕上げられた。アンダーフロアのフラット化をはじめ、リアのディフューザーなど空力特性には徹底的に配慮。ガルウイングドアは、RS1000へのオマージュと受け取れる。

エンジンに関しては、今夏アナウンスされる予定。オペルやフォルクスワーゲンのターボ(150-200ps)が噂され、トップグレードは最大出力300psクラスになるもよう。仮に300psとすると、パワーウェイトレシオは1.51kg/psという驚異的な数値となる。

RS2000は11月に正式発売され、わずか25台が生産される。究極のライトウェイトスポーツは要注目の存在だ。




↑主にメルクスRS1000。RS2000はまだ予想スケッチの頃のもの。
軽量MRライトウェイトで、2スト3気筒はソソられますww


日本でもこういったライトウェイトがあっても良いと思うんですけど、法律がorz
※因みに子紫電は、今回のメルクスに並ぶ450Kgという車重である。
Posted at 2009/04/02 19:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月02日 イイね!

さて、告知告知っと…

今年の東海遠征に関して…

UDX待機:3日(金)の朝10時頃~、UDX地下2階予定
・到着してからアキバ買出し+食事なので、不在率高しw
・特に面白い企画も無く待機してるだけです(ぇww

ECSD突撃:4日(土)の朝10時前/正午頃~、ポートメッセなごや駐車場
・開場までダベってるか、まったりしてるかのどちらか。
・予定が決まり次第、移動します。

オフ会:4日(土)午後9時~、伊勢湾岸上り刈谷ハイウェイオアシス
・マイカさん主催のオフ会なので詳細はそちらで(丸投げww
・参加お待ちしております。

大須見学(万八):5日(日)の午前予定?、真万八駐車場
・完全に暫定なので、開催するかどうかも不明。
・詳細は、ウチよりも琉祁さんのリアルタイム更新を見た方が分かりますw
・こちらも散財参加お待ちしております。

※過度の期待をしないようお願いしますww
Posted at 2009/04/02 01:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6 78 910 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 23 2425
26 27 28 29 30  

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation