• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

涼宮ハルヒの消失

涼宮ハルヒの消失昨日は涼宮ハルヒの消失を観に行ってきました。

本当は特に観に行く予定も無かったのですが、タイミングの良い事に(?)親が忘れ物をしてしまったので、届けるついでに観に行くことにしました。
相当な混雑を予想したものの、上映1時間前だと空席が多かったので、ちゃっかり前席へw

上映直前になると、映画館内がほとんど企業スペースになってましたw
館内も「ハレ晴れ」をエンドレスで流し続けるし、北高制服コスをした人がそこらじゅうに居たり。
他の映画を観に来た人には、さぞ居心地が悪かったことでしょう…(苦笑


さて、映画本編ですが消失編のアニメ版が観れただけで他に言う事は無いですね♪
原作に忠実で、少しだけ追加カットがありますが、ファンにとっては堪らない一作でしょう。
特に長門スキーや朝倉スキーの方は、身悶えすること間違い無しのシーンが多いですw

ただ、一度も「涼宮ハルヒ」の世界に触れてない方には分かり辛い作品ですね。
随所に出てくるキーワードは、これまでのシリーズを観てないとまったく理解出来ないと思います。

でも敢えてその辺りの説明を行っていないお陰で、スムーズに話が進展するのが有難いとも云えます。
入る直前になって、この映画がおよそ160分以上の長編であることを知ったぐらいですからw
仮に回想でその辺りの説明を入れてたら…(汗

あとは、とにかくエリック・サティのジムノペディが大活躍してたトコとか。
「長門のテーマ=ジムノペディ第1番」になってましたね。
アニメとクラシックと云えば、他に時かけでバッハのゴールドベルク変奏曲使ってたりしてたなぁ…。


観終わってからは、マックvsKFCで腹ごしらえしてから帰宅。
今後の予定を深夜まで練って、今日は引き篭もってました。

Posted at 2010/02/07 22:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910 1112 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 252627
28      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation