• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

迎撃オフ準備~迎撃オフ昼の部(カレ幕)

迎撃オフ準備~迎撃オフ昼の部(カレ幕)土日の迎撃オフに参加された皆さん、お疲れ様でした!

久々の湾岸ツーリングでしたが、至るところからRBのサウンドが響く気持ちの良い走行ができて良かったです♪
そんな狂気の夜の部は後日まとめるとして、土曜の朝からレポ。


午前中は一之江のktsに行って、今月の東海走行会に向けた準備を行いました。

内容はブレーキキャリパーのオーバーホールとアライメント調整。
整備の内容は全部把握していても、ここばかりはおっかないのでショップに丸投げ(ぇ

キャリパーはオーバーホールついでに、現在の街乗り用IDIからサーキット用acreに変更。
フルードはDOT5(という名のDOT4w)が在庫切れだったので、渋々トラストのDOT4を投入しました。

アライメントもテクニカルな美浜サーキットに備えて、ネガキャンを少し増量。
本来であればガンガンに3度半~4度付けるべきところですが、ビビリなウチは2度半くらい(汗
それでもステアリングの重さは軽くなり、車体も凹凸で振れ易くなりました。


暫く店内で暇を潰していると、カレスト幕張にfujisukeさんらが集合しているとのお知らせが。
整備が完了してからは、ゆっくりとブレーキの慣らしをしながらカレ幕へ直行しました。


カレ幕へ到着すると、既に7台ものGT-Rが♪
その列に並んで間もなく、遠くから吹け上がりの良いチタンサウンドを響かせながらhiro@Rさんも合流して、全9台のGT-R並び(32R:6台、34R:3台)が完成しました!

この時、今回の迎撃オフの主役であるいなっちRさんとKスト@BNR34さんにお会いすることが出来ました。
また、ミッドナイトRさんやストリートΣ(-□-;)!!さんとも初めてお会いすることが出来ました。

各人のRを見ながら楽しくダベっていると、すっかり夕暮れ…。
このまま夜の部へ流れ込みたい気分ではありましたが、(午前中は雨だったので)汚れが目立っていたので一時帰宅することに。

帰宅してから軽く洗車をして、夜の帳が下りるまで待機。


そして夜9時前、例大祭の前日に首都高に現れた一台の東方痛車がアタックを開始するっ!




続き(夜の部)は、後日まとめますw
Posted at 2011/05/09 21:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 32R | 日記

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 11 1213 14
1516 17 18 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation