• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

東京モーターショーですって

東京モーターショーですって今月末にガッコ行事で行く事が決まっているのに、今日凸してくるとかもうね(


朝一から並んで一気に写真家モードIN!!全て撮り尽くしてやるZE!!
ゆったりと朝11時頃に両親を連れて会場の幕張メッセに到着。
会場内は初日とは思えないほど空いていて、動き易い反面ちょっとガッカリでした。

車よりも部品ブースで親に解説付きでツアーをするのがメインに。
そりゃ、今回の出展内容を見ればねぇ(ww


午後になって親が休憩モードに入ると、写真撮影タイムスタート♪
でも待たせるのも悪いので早めに切り上げ――と思ってたら300枚近く撮ってた(ぁ
今回は時間の都合上、各ブースでダベる時間は短くなってしまいましたが、鈴商の方と再び会うことが出来たのが良かったです。


【追記】
写真の一部をうpしました。

レクサスLF-A、スパッセ-V、スーパーGTマシン
FT-86、CR-Z、他コンセプトカー
外車(ロータス、ケーターハム等)、旧車
Posted at 2009/10/24 22:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月24日 イイね!

サイド修理→ジムカが楽しみ!

サイド修理→ジムカが楽しみ!昨日は椛狩の時に破壊したサイドケーブルを交換していました。


センターコンソールを外して改めて見てみると、意外とケーブルが長い…(汗
辿ってみると三又分岐しているトコまで一体品だったので、ペラシャの間に手を突っ込んでの作業に。
簡単かと思いきや、狭いのでなかなか外れてくれませんでした。

装着後は今回のトラブルの要因であるサイド本体の調整も。
どうやら最初に組んだ時に調整しただけだったので、想定以上にクリアランスが出てしまったかもしれません。
来月はジムカもあるので、ノッチ少な目ですぐに効くセッティングにしました。
今度は上手くサイドターン出来ると良いなぁ…


ついでに故障探求もしてみました。

<始動時、キュンキュン音が鳴る>
これはウチの友達もファンベルトだと云っていたのですが、ふと気になったので。

親にクランキングさせて、ウチがエンジンルームを覗いてみると、どうやら音源はベルトではない模様。
となれば、スターターかな?
もう一度クランキングしてもらったら、間違い無くスターターであることが判明しました。
恐らく、オーバーランクラッチがお亡くなりになっているかもしれませんorz

この箇所は、クラッチ交換する時まで持ち越しにしときます(ぇ
Posted at 2009/10/24 10:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 32R | 日記
2009年10月22日 イイね!

あらっ?

あらっ?何か届いてますねw
Posted at 2009/10/22 23:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2009年10月21日 イイね!

闇のエキシージ

闇のエキシージ開催間際にケーターハムも参入して海外メーカーは3社となった東京モーターショー。
目新しいものは無いかと思いきや、ロータスがワールドプレミアを用意してました♪

ロータス・スクーラ(Lotus Scura)

世界35台限定販売のスクーラは、エキシージSをベースにカップ260のエンジンやカーボンパーツによる軽量化を行った辛口モデルのようです。
スクーラとはイタリア語で「闇(Dark)」を表しており、その名の通りボディカラーは「ファントムブラック」のみの設定。


以下、引用。

英国ロータスカーズは、21日に開幕する東京モーターショーで、『エキシージ』の限定車「スクーラ」(SCURA)をワールドプレミアする。260psのスーパーチャージャーユニットを925kgの軽量ボディに搭載し、0-100km/h加速4.1秒、最高速245km/hの性能を発揮する。

エキシージはオープンスポーツの『エリーゼ』のクーペ版。スクーラは、2010年モデルの「エキシージS」をベースに開発された。スクーラとは、イタリア語で「ダーク」の意味だ。

外観は「ファントムブラック」と呼ばれるマットブラックで塗装。フロントリップスポイラー、オイルクーラーインレット、サイドエアスクープ、リアスポイラーはカーボンファイバー製とした。

室内は、シートとセンターコンソールにカーボンファイバーを使用。メタル製のハンドブレーキとシフトレバーノブは、アンスラサイト仕上げだ。

ミッドに置かれるエンジンは、エキシージの最強グレード、「カップ260」から移植。トヨタ製の1.8リットル直4「VVTL-i」ユニットに、イートン製「M62」型スーパーチャージャーを追加したもので、最大出力260ps/8000rpm、最大トルク24kgm/6000rpmを発生する。トランスミッションは6速MTだ。

スクーラは、パワフルなエンジンとエキシージSよりも10kg軽い925kgのボディとの組み合わせにより、0-100km/h加速4.1秒、最高速245km/hという優れたパフォーマンスを実現。それでいて、欧州複合モード燃費は11.76km/リットル、CO2排出量は199g/kmと良好だ。

足回りには、レーシングカー「エキシージGT3」のノウハウを応用。ローンチコントロールやバリアブルスリップトラクションコントロール、オーリンズ製の車高調ダンパー、アイバッハ製スプリング、ヨコハマ製048LTSタイヤなどが採用された。

スクーラは全世界35台を限定発売。21日から世界一斉にオーダーを受け付ける。英国での価格は4万5000ポンド(約670万円)だ。ロータスは今年の東京モーターショーで、欧州メーカー3社の一角として、その存在感をアピールする。



かつてバイオエタノールE85を使用した「265E」ってモデル(未発売)がエキシージにはあったけど、今回のスクーラはスペック上での過激さがまだ足りないかな?
35台しか発売しないぐらいだったら、もっと思い切ってもイイ気がしますけど…。
Posted at 2009/10/21 20:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月19日 イイね!

秋旅@椛狩 2009

秋旅@椛狩 2009去年はフライングして空振りな結果になった秋旅ですが、今年はちゃんとシーズンが来てから行く事に。
椛狩に参加した皆さん、お疲れ様でした!


【土曜】
ガッコにて車両製作を朝から夕方まで行ってから移動開始。
(移動寸前に雨が降り始めてショボーン)

土浦のファミマ集合だったので、成田のミニップで時間潰しを計画。

ミニップに到着して普通に停車――パキンッ!

↑の音と共にサイドレバーゆるゆるorz
まさかのサイドケーブルトラブル発生。


なんか吹っ切れたので、すぐに土浦へ→集合時間より2時間早く到着w

る~とワータンだけかと思いきや、左出しミラのサプライズ登場にビックリ!
合計2・3台6台による賑やかな秋旅スタート♪

<参加リスト>
椛レビン、モモーイZ、左出しミラ、右出しミラ(ぁ、プリmパルサー、ただの32R


【日曜】
トラブルもあって、スタート出遅れするも何とか合流。

6台隊列走行なので慎重な走行のまま、どこぞの道の駅まで。

ここで目的地である赤城山にパンダさんが多い事実が判明→急遽、計画変更

榛名山も考えたものの、日光いろは坂行きがケテーイ。

いろは坂行きになった途端、ペースバラバラ走行に変貌ww

途中、命の源(iPod)がフリーズし焦る→コナミコマンドで復活(ぇ

ゆうたんがポスカによる公開⑨描きを始めたので、便乗してリヤウィンドウにポスカ描き。
ヘンな生物が32Rに描かれているのは仕様ですww

gdgdした結果、いろは坂到着は午前4時杉ぐらい。

あ~、観光シーズンなんですね…交通量が多いのでクルージング7割、あとなんか3割走行。

落ち葉による滑り易い路面に大苦戦していた模様。

中禅寺湖近くでは渋滞が発生していたので、龍頭の滝辺りで仮眠。


朝日が昇る頃(と云っても、1時間しか経っていないw)に起きると、駐車場カオス状態orz

寒い中、散策開始→まだ色付いてないものもあったけど、なかなか綺麗でした!
肝心の椛は少なかったけど…

第一いろは坂は、完全にクルージングモード突入のお知らせ。
暇なのでちょこちょこ遊び走行入れてましたw

麓のファミマにて朝食→ウチ以外は宇都宮へ移動。

ウチはサイドトラブルを探求するべく東京へ移動。

川口PAで体力の限界を迎え、ダウン。

東京で所用を済ませてから帰宅。



今回は車載動画も撮ってみました。
自宅のPCで確認したところ、想像したほど悪くない感じで撮れていました♪

燃費は、おおよそ8.5kぐらいかな?
冷却project以降、燃費が明らかに悪化したかもしれません…。
オーバークールですね、わかります(爆


久々のツーリング企画でしたが、皆と楽しくダベれて良い感じでした!
ジムカまでにサイド直さんと…。
Posted at 2009/10/20 00:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 56 7 8 910
11 1213141516 17
18 1920 21 2223 24
2526 272829 30 31

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation