• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

今日も遠征日和

今日も遠征日和遠征というより旅行でしたが、山中湖へ行ってきました。

ギャラリーアバルト自動車美術館以外の記憶は特にありません(ぇ
館内は後光だらけで眩し過ぎる空間でした。

残念ながら永住権を得られなかったので、帰宅し今に至りますw

こっちも詳細レポはそのうち。
Posted at 2009/11/08 23:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月07日 イイね!

やっぱりログが上がらない

やっぱりログが上がらないイベントレポがダラダラ延びるウチのブログですが、最近は忙しくなってきたこともあって、まったく上げる気力が起こりませんw
鍵オフレポとか、すぐに上げる予定だったんだけどねぇ…(汗

で、今週の日曜は小旅行。

←「神々の集い」を拝見してきます♪
Posted at 2009/11/07 22:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月05日 イイね!

毒蠍×500=アバルト・マジック?

毒蠍×500=アバルト・マジック?既にグランデプントのスーパー2000仕様でIRCに参戦しているアバルトですが、今年のサンレモラリー(9月開催)にて新しいマシンを発表してきました。

フィアット 500 アバルト R3T
(Fiat 500 Abarth R3T)


これまでのスーパー1600規定に沿った仕様となるこのフィアット500は、FIAの定めたグループ「R3T」クラスに参戦する為に製作されたとのこと。
搭載されるエンジンは1.6…ではなく現行の1.4リッターターボで、182psを発生させています。
200psオーバーの怪物「アセットコルサ」には及ばないものの、先日発表されたばかりの「アバルト695・トリビュートフェラーリ」に近いものが感じられますね。
しかし豪勢なTFに対して、R3Tはスパルタンな作りになっています。

ルーフベンチレータに、長距離ラリーには付き物の「フォグポッド」を4連装してるのがイイですね♪
他のライバルマシンとスペックのみで比較されると、見劣りする点が多いのですが、「アバルト・マジック」が息づいているか気になります。
Posted at 2009/11/05 22:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月04日 イイね!

撤退の波、F1にまで。

撤退の波、F1にまで。今日、トヨタがF1から完全撤退することを正式に発表しました。

02年シーズンより活動していたトヨタですが、大御所とはいえF1の経験不足が響き、あまり良い結果を残せていません。
結局、優勝を一度も挙げることなく(最上位:2位)F1から去ることに…。

元々、WRCやルマン等で活動していたトヨタは、F1での活動に否定的でしたが、メーカーシェア拡大を狙って方針を変更し(裏でFIA関係者の手引きがあったとも云われている)、全て自社製のマシンでF1に参入してきました。
パナソニックの白と赤のカラーリングで彩られたマシンは、紅い跳ね馬や黒銀のスリーポインテッドスターの前に影が薄く、上位争いになかなか絡めません。
近年になってトゥルーリ&グロックの速さに磨きが掛かってきたのですが、その矢先の撤退は残念です。
※とは云えトヨタとFIA間では確執が起きており、ホンダ撤退直前にトヨタが「このままの状態が変わらないなら我々は継続しない」とコメントしたほどだった。


話題になっているのはトヨタですが、驚くべきことにBMWも撤退を発表していました。

BMWザウバーというチームとしては僅か3年しか経っていませんが、80年代にはブラバム・2000年以降はウィリアムズと契約し、エンジンコンストラクターとして好成績を挙げてきました。
ロバート・クビサは安定感こそまだまだですが上位に絡む走りを見せており、期待出来るチームではあったのですが(溜息


更に、タイヤメーカーのブリジストンが撤退を発表。理由は他社と同じく経営不振だそうです。
そしてトヨタ直轄のFSWも、鈴鹿から戻ってくる日本GP開催のバトンを受けないことを発表。
F1から日本のメーカーが完全に消滅してしまいました…。


その都度、モータースポーツに関しての意見を捻じ曲げるトヨタにはうんざりしていたんですが、今回の撤退で少しWRCやルマンへの期待が湧いてきました。
ルマンは厳しいですが、WRCに関しては既に新規定に沿ったマシンが完成しており、本社が動くかどうかといったところです。
※現在のルマンでは、F1と同じく莫大な開発費を投じてマシンを製作しないと厳しい。
ただ、主催のACOからは毎年、参戦オファーが届いているという。



F1、大丈夫かなぁ(汗
Posted at 2009/11/04 23:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年11月01日 イイね!

鍵オフ・簡潔レポ

鍵オフ・簡潔レポ当日参加された皆さん、お疲れ様でした!!

近くで見ても、どこも痛くないフトゥー車で鍵オフに参加してきました。
「あのぅ、すいません。一般車はこちらではないんですが…」と言われないか心配にw

ゆったり燃費走行ペースで3時間後に御前崎着。
天気は予報に反して晴れ。
同じ鍵仕様とは云え、凄まじいアウェイ感をビシバシ喰らってきましたww

イベントで盛り上がり、参加者の方々とダベってみたりであっという間に閉会。
関東への帰還では地獄が待っていたので、行きの倍=6時間後に自宅着orz

とりま、頭が痛いので簡潔にこの辺で。
後日レポ記事とフォトギャラをうpしま~す(信憑性ゼロ
Posted at 2009/11/02 22:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4 56 7
89 1011121314
151617 181920 21
22 23 24 252627 28
2930     

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation