• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

山の神!!

山の神!!今月26日に開催されたパイクスピークヒルクライム2011で、モンスター田嶋こと田嶋伸博氏がSX4パイクスピークSPを駆って驚異の6連覇を達成しました!

驚くべきはそのタイムで、自身の記録を10秒も更新する9分51秒278!!
遂に前人未踏の10分切りを達成してしまいました!!


しかもこのタイムはアタック終盤に、パワステベルトが大パワーに耐え切れなくなってぶっ飛び、パワステレスになった状態で記録したというのだから驚きです!


もはや早回し映像にしか見えないスーパーラップをどうぞ♪


モンスター田嶋氏、おめでとう御座います~!!



これに触発されて週末は久々にお山へ行ってみることにしました。

予定としては土曜の早朝~昼前ぐらいまでgdgdしているかも。
その後はこれまた久々にる宅を襲撃してみようかなw
Posted at 2011/06/30 23:10:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | レース | 日記
2011年06月27日 イイね!

ムササビさんお土産オフ会…と、プチ試乗

ムササビさんお土産オフ会…と、プチ試乗先週土曜日はオーツーパークにて、ムササビさんお土産オフ会に参加してきました。

天気もあまり宜しくなく近場のオフということもあって、今回はいつもと毛色を変えてハチオプで行くことに。
現地に到着してみると、綺麗なシルバーの32Rが一台…fujisukeさんでした。
お隣に停めて他の方の到着を待っていると、さすけはなさんのヴィッツを除いて次から次へとスカイライン、スカイライン、スカイライン…(汗


今回のオフ会のメインであるムササビさんの到着が遅れるという連絡があったので、サイゼにて皆さんとダベりながらの晩御飯タイム。
さすけはなさんの次期愛車に早くも期待が高まったり、ラーメントークで盛り上がったりしました。


ここで流石にハチオプでは堪え切れなくなったので、急遽RTBして32Rで再出撃w
現地に戻ってみると、ムササビさんが既に到着されていました。

ムササビさんのお土産は、富山の白えびかき餅で美味しく頂きました~。
そしてさすけはなさんからも恐怖の(?)お土産、ロシアンルーレットクッキーを頂きました。
クジ運悪いウチですが、今回はカスりもせずセーフww

そしてそこからは西部警察トークに上半身裸トークwで盛り上がって解散となりました。








…が、前回の密会にてhiro@Rさんの32Rに感動してしまったウチは、ここでfujisukeさんに試乗をムチャブリするという暴挙に。
快くOKして頂いたfujisukeさん、本当に有難う御座いました!


いざ発進させてみると、なんと扱い易いメタルツインだこと!!(驚
多少ラフになるとカクンとはするものの、全くエンストする気配を見せずに繋がってくれるツインに驚きました!
適度なボディの剛性感にGT-SSの伸びの強さを体感できて、面白かったです♪

そして今度はウチの女王さm…じゃなかった32Rに、fujisukeさんが試乗。
現仕様でウチが横乗りで他の方が運転するのは、実はこれが初めてでした。
やはりドSなクラッチにかなり難儀されてましたねww


試乗後はsuke32さんとhiro@Rさん、fujisukeさんとウチで屋外座談会(ぁ
時間を忘れてダベり続けた結果、海ほとあまり変わらない深夜2時になってしまいました。
皆さん色々とお話できて、とても楽しかったです!



スカフェスも無くなったので、次回は7月23日の合同MTG。
それまでに32Rの一部リフレッシュ等、久々に弄る予定です。
さて、間に合うかな~?



間に合わなかったらハチオプで…(核爆ww
Posted at 2011/06/27 23:38:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月22日 イイね!

スカフェス悩み中…

スカフェス悩み中…今年も参加する気満々だったスカイラインフェスティバルですが、段々雲行きが怪しくなってきました。

・前年が微妙だったことによる参加率の低下
・FSWの走行と展示状態での荷物の切り分けが不可
・タイヤ微妙、ブレーキ類ギリギリ
・外装の一部の傷が未補修
・参加費用を払うと後が持たない可能性アリ
・会社が日曜出勤になりそう

参加締め切りも今週末までですが、この感じでは今年はパスするかもしれないですね…。
Posted at 2011/06/23 02:24:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月22日 イイね!

メーカーもやればできる子

メーカーもやればできる子というより、トヨタのGRMNが凄いです。

基本的にハイブリッド等の技術に対する先行開発的な要素が大きいトコですが、近年の国産メーカーでここまで挑戦的なのはそう居ないと思いますね。

画像はGRMNの最新作で、MR-Sベースの“スポーツハイブリッドコンセプトⅡ”
昨年のオートサロンで出展されたゲテモノMR-Sハイブリッド(4WD+ハイブリッド化)をモディファイした発展版ですが、なかなか頑張ってカスタマイズされていてイイかも。

かつてのプリンスのようなメーカーが、国内から現れてくれれば面白いと思ってたりしますw





…今年のオートサロンに出展されたTESコンセプトをFT-86の代わりに市販してくれんかねぇ(ボソッ
Posted at 2011/06/22 22:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月20日 イイね!

時代は3Dですよ!(オーナー談)

時代は3Dですよ!(オーナー談)千円高速最後の週となった土日でしたが、特に遠征することもなく引き篭もってました。
近場であれば、金曜の夜にまくぱぁを散歩したり、日曜にトイボックスへ遊びに行ってみたり。

【金曜】
第3週の金曜ということで、RCO2関東の定例オフとC-STYLE定例オフを見に行ってきました。

序盤は、ガッコの後輩のまゆみくんらと会ってダベり。
フェアリングを装着してからは初めて見たディーバでしたが、イイ感じですな!
他にも茂原de痛車にも出場していた32Rが居ましたが、今回もオーナーとは遭遇できず。

ロドが集まってきたのを確認して、RCO2関東へ移動して再びダベり。
ただならぬヲーラを放つフルラップ(アートファクトリー)仕様に、フルコン制御仕様、ロータリー換装仕様と様々なロドが集まってました。





終盤でパンスト仕様のNB(画像)が到着したので、じっくり視姦w
ボンネットの膨らみのお陰かステに立体感があり、よく見てみると車体にスワロっぽい何某が鏤められてたり。

日付が変わった頃ぐらいに撤収しました。

【土曜】
給油した以外は猫と戯れていただけw
因みに、故障を除いた状態での最低燃費記録=5.04km/Lを達成。
まぁ、南千葉で2時間走り回ってればこうなるって事か?ww

【日曜】
イギリスの希少なスポーツカー「ロケット」が入庫しているという噂を聞きつけて潜入。



ウチの32Rでツラなサイズを平気で履くエキシージに脅威を感じたり、テスラとロータスの違いを見てみたり、偶然にも輝Rさんの34Rを発見したり…。
お目当てのロケットは発見できたものの入庫している車両の為、画像は無し。

あとは土曜と同じく猫と戯れていただけw


今月も気付けば折り返してて、2011年もちょうど半分を過ぎたということになるようで。
残り半分の期間で何か導入するかもしれませんが、今のところ妄想だけですww
Posted at 2011/06/21 04:11:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    12 3 4
56 7 89 10 11
12 13 1415 161718
19 2021 22232425
26 272829 30  

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation