• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

タイミング悪し…

タイミング悪し…年末になり、仕事も忙しさを増してきたことで、スケジュールがなかなか押さえられなくなってきました。

特に来月はニスモフェスや冬コミなどのイベントと仕事がモロ被りで、かなり辛いです。
※冬コミは最終日だけ何とかなるかどうか…。


そして、来年2月に開催されるYZ東の走行会の概要も、雛鳥さんの情報からようやく掴めたものの、残り枠はドリフト上級しかないという…orz
あまりにも悔しいので、当日は走行会の撮影隊・前日は美浜リベンジを企ててますww
Posted at 2011/11/29 21:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月28日 イイね!

日光・いろは登山w

日光・いろは登山w土日は家族旅行で日光へ行ってきました。

これまでにツーリングで訪れたこともある日光でしたが、旅行目的で来たのは初めて。
家族分乗れるとはいえ32Rを出すのはムリなので、ハチオプに頑張ってもらいましたw


現地では紅葉も終わっていて、ほとんど泊まりに行っただけの旅行になりましたが、辛うじて日光道のPAにて紅葉スポットを発見。
他には初めて明智平ロープウェイに上ったり、町から外れたところにある蕎麦屋で蕎麦を堪能したり。


それにしても、ハチオプでの日光ドライブは想像以上に厳しかったです(汗

32Rで流しに来た時は、テンポ良くコーナーが連続してて楽しく走れましたが、NA軽+フル乗車のハチオプだと法定速度にすら届きませんw
軽快さを活かして全開にしたいところでも、基本的に家族サービスなので急加速/急発進は厳禁。
上りで苦労した後は、ブレーキをフェードさせないように下りも神経を使ってました。
なんだかんだ言いながらも、運転できて楽しかったんですけどね(ぇ


明知平から見た華厳の滝



ほぼ高速を使用しておよそ400km程度の旅でしたが、不思議と疲れました。
やはり遠征をしていないせいか、ちょっとした距離でも疲労が溜るようになってきてますね~。



道中はイタ車や痛車を見ましたが、まさかぢゃおさんを目撃するとは思わんかったww
Posted at 2011/11/28 22:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月26日 イイね!

走り日和

走り日和昨年がほとんど慣らしだったこともあってか、今年はとにかく各地のサーキットへ行きたい気持ちが強いです。

今まで行った事のあるサーキットでは更なるベスト更新、行った事の無いサーキットはどのぐらいのタイムで走れるか、また走行会で知り合いの方と走れる時はとにかく無傷で楽しみたいところw


来月と再来月の筑波は予定にあるものの、あとは茂原や袖ヶ浦等をどのタイミングで行こうか考え中。
…と思いつつ、みんカラを徘徊していると、来年2月にYZで何やら楽しそうなコトが…w
気になるものの、走行会の詳細が無いのでどうしたらいいものか(汗




さて、そんな今日は来月の筑波よりもいち早く日光へ走りに行ってきます!

紅葉が見頃の日光観光を楽しみながら、どんなタイムでいけるかも気になりますね。
タイトコーナーをどう攻めるかがキーポイントとなるかも?





今回は軽快なコーナリングマシンこと、ハチオプで行ってきますw
しかも同乗付きで、フル乗車ですww




日光サーキットと思った?残念、家族サービスでした(爆
Posted at 2011/11/26 11:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月22日 イイね!

週末ログ

ちょっと遅れましたが、週末ログを画像付きで。

【土曜】

・さすけはな号がパワーアップして復活と聞いて、TEPSに初めて凸
・TEPSでウロウロしていると、さすけはな号を発見!
・暫くして、さすけはなさんご夫妻が到着
・少しダベりつつ、久々の32Rとのご対面に立会いw
・さすけはな号はそのまま慣らしの旅へ~



・TEPS離脱後は、カレ幕へ移動
・シルエットフォーミュラ軍団→日産Cカー軍団に展示マシンが変更されててウハウハ♪




・夜になって、某屋根付き駐車場にてプチオフ会
・日中お会いしたさすけはな号と板金から復活したfujisuke号の復活オフでした。
・最終的に32R(6台)&R32の合計7台が集まり、32ミーティングの構図にw





【日曜】

・日中は予想外の晴天で、茂原ツインへ行けば良かったと思いつつ不貞寝
・夕方頃にktsへ移動し、パッド&ローター新調+アライメント調整を依頼



・作業中は暇潰しの為、Aに移動
・久々にUDX巡りをしてたら、なっちゃんドマーニとタカ君シビックを発見!
(この時、トラマス/FEAが開催されてたことを思い出しましたww)
・中の人はAに出ていたので、ここはひとまず撤収



・虎穴で地道に被弾後、初めてすた丼を食べることに
・よく分からなかったので、とりあえず肉増し飯増しのすた丼を注文ww



・少食だったので食べ切れるか心配だったものの、難なく完食w
・食べ終わった頃に、そろそろ作業完了の連絡を受けて撤収の準備
・ここで再度UDXへ行ってみたところ、奇跡的タイミングでなっちゃんとタカ君に遭遇♪
・その後はAを離脱し、作業が完了した32Rでテストラン

なんだかんだで色々と楽しめた週末になりました。


とりあえず来月はTC2000、再来月はTC1000に行く予定なので、日曜のアライメント調整はそれに合わせてキャンバーをつけておきました。
残る懸念材料はタイヤだけ。
フェデラルはまだ使えそうだけど、変形が激しいのが怖いですねぇ…。

今冬は、サーキット走行会やオフ会参加を増やしていきたいと考えているものの、仕事も忙しくなってきてなかなか時間が割けなくなってきたのもキツいです(汗
Posted at 2011/11/23 01:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月18日 イイね!

千葉鑑定団オフ

千葉鑑定団オフ先月(八千代店)、今月(長沼店)と、千葉鑑定団にてプチオフがあったので参加してきました。

千葉鑑定団内をふらふらタイムしてみたり、クルマ近くでダベってみたり。
お初の方ともお会いできましたが、やはりオフ会は和やかで楽しかったです!


皆さんとの会話は盛り上がったものの、オフ会の画像は二回共に惨敗でしたww
画像は今週火曜の長沼店オフで、唯一明るく撮れたカットです。
茂原ツインを走られることもあるそうなので、機会を狙って行ってみたいところですね。
Posted at 2011/11/19 00:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
678 910 1112
13 14151617 1819
2021 22232425 26
27 28 2930   

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation