• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

New Year Meeting feat.UDX

New Year Meeting feat.UDX先週土曜に足回りを復帰させて、翌日にお台場で開催されたニューイヤーミーティング2013へ行ってきました。
同日は他にも各地でイベントはありましたが、旧車が全国から集まるNYMは現状最も面白いと感じる展示イベントだったので、迷う事無く予定に組み込んでましたね~。


当日はHapクルーのなっちゃん、せらくん、SPUGENくんにガッコ友人P氏と渋い71マークⅡを駆る桔★梗さんと現地を回ってきました。

これまでは会場のみでしたが、今回は時間に余裕があったので駐車場も散策。
マニアックで熱いクルマの数々に興奮し過ぎて、ちょっと酸欠気味になりましたww
…ただ、今年はアバルト様拝めなかったぁ~orz(涙

今回はみんなとダベりながら回るのをメインにしたので、撮影枚数は少な目で約550枚。
その中から一部をフォトギャラにうpしました。


全て回り終えて駐車場に帰還後、SPUGENくんのカタログコレクションで盛り上がったりした後にAへ移動。
これまでも何度か来てましたがウチのでUDXに入るのは、なんだかんだで半年振りぐらい?
Aで周遊して、館林いたぱ組が集まり始めたぐらいの時間で現地解散になりました。

当日お会いした皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2013/01/30 22:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月25日 イイね!

一ヶ月遅れの年末(冬コミ)レポ

一ヶ月遅れの年末(冬コミ)レポもう一ヶ月近く経ってますが、記憶をたぐり寄せながら年末(冬コミ)レポを。
当日の内容が充実し過ぎてて、記事にするのが面倒でサボってただけですけどね(ぁ


12/28

コミケ前日に千葉とらへ行き、商業誌を少し買うつもりが大被弾。
リトバスBDを買った以外は正直覚えてませんが・・・ww

夜になり、現地に着く頃には雨が降り始めてきました。
駐車場では本気組のハヤウェイ号を目撃。
既に中の人はおらず、早くも先陣を切っていたようです。

ウチはいつもの時間になるまでそのまま車内待機。


12/29

雨が止まないまま、冬としては初めての雨天並びを決行。
相当キツいかと思ってましたが、雨のお陰か寒さが和らいでて何とかなりました。

列確定して駐車場に帰還。シュラフ最強伝説の幕開け。

列に戻る頃には雨も止み、晴れ間が見えてきました。
初日は企業ブース狙いで、先ずは人気の高い「ぱれっと」へ。

長時間並ぶのを覚悟で行ってみましたが、列形成終了とか初めての展開にww
みんな紗凪ニーしたいんですね~ww

ぱれっとは並べなかったので仕方無くVAから並びました。待機中はサイコロ6見てgdgd。
その後は企業ブース内で適当に被弾。

東ホールにもちょこっと足を運んで、和セットをゲット。
車関連の島をブラブラしてたら欧州痛連本を押し売りされたり(ぇ
痛車走行会本もチラホラ見れましたね。
それらの走行会にはウチも参加してたものの、オーラゼロなのでどこにも載ってなかったですがww


駐車場に戻るとタカくん、麻弓くんを発見。ほどなくしてなっちゃんも到着。
…って皆本当にセカンドカーww



その後knkさんと汚茶さんも合流し、アクアシティにあるノイタミナショップへ。
ロボノの合成エキシビジョン\すげぇ/\すげぇ/

ついでに、ここのカフェで軽食タイム。
昼間っから酒が入ったり、笹団子ステで盛り上がったり。


夜になり、お台場からAへ移動。
ここでせらくん、SPUGENくんと合流し、そのままHapクルー忘年会に参加しました。



忘年会途中からUEXUS上沢さんも合流して、皆で大盛り上がり!
いちごミルク、たのみすぎwww

忘年会終了後は、Kブ前でgdgd。
ここでウチを含む疲れと眠気のピークに達したお台場帰還組と夜のA堪能組に分かれて行動。

お台場に帰還してみると、東方痛車並びの中にANNIVERSARYさんと黄色い銀色さん、さとりんさんが居ました。
ANNIVERSARYさんに挨拶後、明日に備えて先に仮眠することに。続・シュラフ最強伝説。


12/30

仮眠から起床して並びに行くと、次第に雨が。
二夜連続の冷たい雨の中の待機となりました。

駐車場での仮眠から起床後、船Pまで健康の為にジョギングw
船Pでは東海遠征組を迎撃したり、ダベったり。

初めて御月さんのFTO見るとかデト号9.5Jイイネ!とか見た目はGDBな爆音車を目撃とか。



…してたら「時間ねぇ!!」な状態に(汗
焦りつつも何とか時間内に列に戻ることができました。


待機しながら雨が降り止むのを期待しましたが、止むどころか徐々に強くなってきてました。

初日は企業ブースでしたが、二日目からはサークル巡りなので回るところが多く、東ホールをくまなく珍走。
壁サークルの外待機列は雨でリアル地獄絵図と化していたので先に回収しました。

ここで目当てのサークルが、薄い本だけでなく枕カバーやらグッズセットを出すというアクシデントが発生。
「た、高い…がここで買わぬは一生の恥!」ということで、想定外の諭吉放出をすることにorz

島中で珍走しているとネコマタ咲夜さんと遭遇。お互いにかなりの被弾っぷりでしたww
全てのサークルを回り終え、ほぼガス欠状態でハヤウェイさん&みきてぃさんを襲撃。


逆△から離脱する頃には雨がさらに強くなってきたので、駐車場に戦利品を保管してからメガウェブへ避難。
暇だったのでヒストリーガレージに行ってみると、ヨタハチの原型となったパブリカスポーツ(復刻版)が展示されていました!





デザインはほぼそのままヨタハチに受け継がれましたが、キャビン自体がスライドするキャノピードアは、半世紀経った今見てもインパクトがありますね~!
その他の展示は例年通りの内容でしたが、今回は2CVとMGTCに座ることができました。


ここでなっちゃん、SPUGENくん、ワータン、てっちゃんと、ガッコ友人Y氏と久々に再会。
雨で動き回る気力も無かったので、ヴィーナスフォートをブラブラした後に駐車場に帰還。

雨が弱まる気配無く強まる一方だったので、そのまま車中待機→仮眠の流れで過ごしました。真・シュラフ最強説。


12/31

日付が変わる頃には雨も止んでいたので、三日目にしてようやく雨に降られずに列待機。
列確定後は再び車内で仮眠。シュラフ最強伝説Final。



起床後はHapクルーと共に待機列へ。
待機列ではUEXUSのゴイさん、まささんとも合流してダベってました。


今回も三日目が最も回る箇所が多く、東西ホールを全て珍走。
日頃の運動不足かこれまでの疲れが影響したのか、予定の半分ぐらいで既にボロボロ・・・。
それでも気合入れて全部回り切りました!

駐車場に帰還して、Hapクルーは再度逆△に向かうとのことだったので、ここで解散。
離脱前に駐車場散策してみたら、限りなくオリジナルに近い二代目バイオレットを発見!
イベントでもなかなか見れないだけに興奮してしまいました!!

疲れがピークなことと29日に一度行ったこともあって、今回はAで開催されるオフ会の見学は見送って帰宅。


2013~

年が明けてから四日後に迎えた最終日は、再び千葉とらにて。
逆△で大半は被弾したハズなのに、ここでもちゃんと被弾w



終わってみれば、この数日のうちに6桁台の出費をしてしまいました!


本文で何度か出てきた「シュラフ最強伝説」は、今後も冬の車中泊がある度に登場しそうです。
これまで毛布を持って行ったこともありましたが、シュラフだと車内でヒーターを付けない状態がベストで、ヒーターを付けてると熱いぐらいでした(驚
唯一のデメリットは、あまりにも快適過ぎてシュラフから出る時に体感温度が一気に下がることですかねww

次回はシュラフが通用しない夏ですが、いよいよ戦利品が部屋に収まりきらなくなってきたので、早いトコ倉庫を確保しないとヤバい・・・(汗
Posted at 2013/01/25 22:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月20日 イイね!

東京オートサロン2013レポ

東京オートサロン2013レポまた暫く間が空いてしまいましたが、先週の土日に東京オートサロンを見に行ってきました。

今年は9~11ホールまで使用した過去最大級の展示スペースでの開催とのことでしたが、代わりにイベントホールが使用されていなかったので、例年よりちょっと多めといった感覚で回れましたね。


今回も展示車の撮影フルコンプをすべく奮闘しましたが、一日では回り切れず、土日両日(日曜は午前のみ)を使って何とか達成!撮影枚数はトータル1430枚ぐらい。
昨年10月のHFJ&痛Gの時に予備バッテリーとSDを仕入れていたお陰で、常時撮りっ放しでもイケました。

…が、日曜の途中でコンデジが昨年に続いてまたしてもブローしたので、残り250枚ほどは携帯にてorz
もうこれを機にデジイチの世界へ行きたかったところですが、予算的に手は出せず。


またフォトギャラが延び延びになってしまうとマズいので、今回は会場内のレポをフォトギャラに任せました。
東京オートサロン2013 part1
東京オートサロン2013 part2
東京オートサロン2013 part3
東京オートサロン2013 part4
東京オートサロン2013 part5



キャンギャル無しのECSD(名古屋)が開催されて以来、ウチからするとどんどん魅力が減退してるような気がしてならないのが残念なところですが、終わってみれば過去最多の入場者数を記録したりと商業的には成功しているようなので、今後も続きそうで良かったです。
正直、幕張メッセが職場近くで定期を使ってタダで見に行けるから行ってるといった感じですが(ぁ


さて、不足してた旧車分は今月末のNYMで補うとしますかww
Posted at 2013/01/20 08:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月06日 イイね!

C83リザルト

C83リザルト結局、時間切れで年末年始レポが書けなかったので、何シテルでも上げた画像にて結果発表。

企業で12k、同人(現地被弾)で約60k、年明け後の同人(千葉とら被弾)で20kと、過去最大級の被弾額に到達ww
雑費を加えると、今回はトータルで6桁使ってることに(爆

いつもなら単独で複数サークルを回るものの、薄い本メインなので出費はそれほど多くないですが、今回は限定グッズ(枕カバーとか)が立て続けに登場した影響が大きいです。
冷静に考えると、同額で新品でフルバケが導入できたり、エアロが組めたりするレベルですが、まぁそこは冬の聖戦ということで(ぇ

この後、32R完全復活の修理費と走行会費が飛んだら、再び自重期間に入りそうです。
クルマとヲタの両立は果てしなく険しい…(何
Posted at 2013/01/06 21:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2013年01月05日 イイね!

謹賀新年 2013

謹賀新年 2013年末の冬コミ以降は燃え尽き症候群になり、gdgdしてるうちに早くも年明けから5日が経ってしまいました。

年明けからほぼイイネ厨で挨拶してきましたが、改めまして、今年もどうぞ宜しくお願いします。


年末年始(冬コミ)レポは明日まとめる予定。
Posted at 2013/01/05 23:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
272829 3031  

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation