• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

ディフューザー最終章とバネ遊びの誘惑

ディフューザー最終章とバネ遊びの誘惑痛Gが終わってからディフューザーやら車高に関して手を加えてました。
SSJやスカフェスの前に、忘れないうちに書いておきます。


先ずは問題児、リヤディフューザーについて。
R's、痛Gと続いたディフューザー三部作もいよいよ完結編(ぁ


これまでのディフューザーネタといえば――

R's…第一章、出発直前にディフューザーつかずに装着を断念。
痛G…第二章、加工して装着するも走行中に脱落。応急処置で切り抜ける。



さて、最終章となる今回は…ショップ丸投げ~!!

色々と対策は考えてみましたが結局、某板金ショップに依頼することにしました。
どんな加工をされたかはコチラで見ることができます。

こうしてディフューザーの問題には一応、決着が着いたので良かったです。
今後、走り仕様として活用する時は固定やら車庫やら再考が必要になりますが…(汗



また、R'sと痛Gに行って感じた車高についても調整することにしました。

現状はフロント・リヤ共に1cm残しの状態ですが、タイヤハイトが上がったことによって、BRWの時よりかなり腰高に見えてしまいます。
全体のバランスとしてはイイ感じでしたが、どうにも低さが足りないのが気になるところ…。


仮に1cm下げて全下げにしてもあまり変化が無いのでどうするべきか?
…と悩んでいたところ、どこかからこんな囁きが――

「バネ遊ばせればいいじゃん」
「リヤなんか余裕だらけなんだから遊ばせちゃえよー」


そうか!シェルケースの限界で諦めてたけど、走り度外視だしバネを遊ばせればいいのか!



フロントは全く遊ばせる余裕が無かったので、リヤのみ実験でバネ遊び開始。

最初は両側1cmほど遊ばせて下げたものの、あまり変わらず。
しかも何故か同じだけ遊ばせたのに、右側の方が露骨に下がった状態に。

「躊躇しないで遊ばせまくっちゃえよー」


そんな囁きがまた聞こえたので、今度は右を3cm・左を7cmまで遊ばせてみました。
もうスプリングはタイヤが地面に触れた直後でもガタガタですww


その結果―――






おおっ!!( ゚∀゚)





おおっ?!(;゚д゚)





\ナニコノキモチワルイノ/(´・ω・`)


分かり辛いですが、リヤのディフューザーと地面の間は指一本も入らない低さです。
しかし、フロントとの前後バランスが凄まじく悪く、明らかにダサくなってしまいましたorz

下がったことによってオフセットの甘さも更に増大するという始末。

最終的には、全下げに左リヤのみ2cmほど遊ばせた状態で落ち着きました。

ハイレートなショートスプリングを前後に導入してやれば、前後ともガッツリ落ちるような気がしますが、ここまで被った状態になるとウチの好みからちょっと外れてしまいますね。



フロントはキャンバーをつけて全下げまで持っていきたかったところですが、結局SSJまでに調整することなく終了~。
スカフェスも時間的に厳しいので、来月までに手を加えたいところです(汗
(キャンバーつけたところで上手くいくか不明ですが…)
Posted at 2013/10/11 20:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 32R | 日記
2013年10月08日 イイね!

SSJ2013に参加してきました

SSJ2013に参加してきましたもはや簡易レポのタイトルが形式化してきましたが、日曜にFSWにて開催された「Slammed Society Japan 2013」に参加してきました!


一昨年のHellaflush Japanから見学・参加しているイベントですが、徐々にUSDMというジャンルよりもジャンルフリーのシャコタンイベントといった雰囲気が強くなってきてます。

今年はシャコタンのドリ車が多く、ギリギリまで攻めた足回りを数多く見る事ができました♪
勿論、USDM/JDMのカスタムカーも参加してて、どのクルマもレベルが高くて面白かったです!

やっぱり熱いクルマが多いイベントだと、必然的に撮影枚数も多くなった(約1400枚)ので、昨年と同様にフォトギャラの選別はかなり掛かりそうですが…(汗


また、当初は単独参加で淡々と過ごす感じになるかと思いましたが、現地ではデトちゃんやツキノさん東海勢に、見学に来ていたUEXUSクルーの皆さん、USPMでお話できなかったRaNjomoさんに、R'sでお会いできなかったもちもさんと、ダベりでも充実した一日を過ごせました!

皆さんとダベっている中で、ウチのRについてもまだまだ煮詰められる点があるなぁと痛感しましたよ。
本当にシャコタンで魅せる世界は奥深いです…(ゴクリ


当日の詳細レポは”あること”があったので、暫くしてから上げます。




あと、SSJの帰りにようやく15万km到達しました!(瞬間は逃しました…orz)

乗る頻度が少ないので亀ペースですが、今後も乗れる限り乗り続けたいですね~!
Posted at 2013/10/08 21:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67 8910 11 12
1314 1516171819
20 21 222324 2526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation