• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

東海サーキット修行遠征2014

東海サーキット修行遠征2014冷え込みも厳しくなってきた今日この頃、いよいよサーキットアタックのシーズンに入ってきました。

様々な走行会へ参加したいところですが、それ以上に走りたい欲が抑え切れなくなってきたので、今年も東海サーキット修行遠征をやることにしました。
(前回は2012年、美浜とYZ東(とある走)を走ってきました)

遠征前、遂にフルバケを32Rに導入!


これまでは純正シートで走ってて、程良いホールディング性と使い勝手の良さから愛用してました。
しかしサーキット走行や高速ツーなど、限界に近い領域だと流石に体が投げ飛ばされるような動きで大変な目に(汗
純正シートも破れてお疲れ気味になってきたので、思い切っての新品フルバケ導入です。

選んだのはオートサロンで展示される度にホールディング性が抜群に良く感じたBRIDE ZIEGⅢ Type-Rです。
内装はなんとなく新品で揃えたかったので、レールと合わせて9諭吉也~。

これに加えてタカタ4点式ベルトも導入予定でしたが、固定に失敗した結果見送り。
それでもフルバケ導入の効果は大きかったです!



行きの某高速にて16万kmを突破。
色々とガタが出てきてますが、直せばまだまだイケますね(ぉ




最初に向かったのは岐阜県瑞浪のYZサーキット。
これまでも東コース(とある走)を何度か走ってて、ブーストアップ仕様でもまずまずの走りができているところ。

・・・ですが、やっぱり走っていない方を走りたくなるもので、本コースを初走行してきました。



いつもなら走行会で楽しく走り回ることをメインにしてますが、今回は単独なので目標を設定。
巷の噂によると、YZ本コースのタイムは美浜から6秒引いたタイムとのことだったので、とりあえず40秒入りを目指すことにしました。
(美浜ベスト:46秒755_ブーストアップ仕様→目標40秒台後半)


走行開始してみると、朝イチということもあり日陰でコースが見え辛い・・・。
どんなコースでも事前に行うようつべ動画予習も今回は忘れてたので、昔のレブスピードとかの映像を思い出しつつ走行ラインを探ることに。

一枠が50分と長いので、走行ラインをあれこれ試したり空気圧調整したりするのも余裕が持ててイイですね。
そしてテーピング一切不要というのも何とも緩い感じw


ベストは39秒195と目標をクリア。


改めて車載を見ると走行ラインが甘いので、詰めれば38秒台には入れそうです。
車載がいつもと違うのはデジカム電池切れの為、デジカメをダッシュボードに無理矢理固定しているためです(ぁ

こっちの方が画質も音質もイイですが、ダッシュボード上なので走行中に視界に入ってきて邪魔w



YZサーキットの走行も無事に終わり、続いてのサーキットへ向かう為に南下。

道中の中央道某PAで現行エキシージSと遭遇。


ちゃっかり丸四灯テール並び。




次のサーキットへ向かうまでに昼を過ぎていたので、ここで腹ごしらえタイム。
麺屋さくらにて、冬限定の鴨つけそばを頂きました。



安定の鴨増し。美味しかったです♪



さくらを後にして、のんびり走って美浜サーキットに到着。

東海エリアでは最も走行回数が多い美浜ですが、過去に走行した時はLSDの効きが甘くどうしても速く走れないことに悩みました。
今回はリヤのクスコデフが頑張ってくれるかどうか?
目標は午前のYZが39秒台前半だったので、45秒台入りに設定。

お昼時ということもあり、台数は少し多め。
ディレチャレにも参加されてるエボⅩの方も居て、好タイムを連発していました。


予約した時間枠がすぐだったので、準備が間に合わずあたふたする始末w


走行開始してフィーリングを確かめながらペースを上げようとするも上手くいかず。
これからという時にブレーキがフカフカになってしまったので一旦諦めました。

二枠目は落ち着いて行こうと臨みましたが、やはり走りが安定せず脱輪する場面も…。
コース上に砂撒いてしまって申し訳ありませんでした(謝


タイムは46秒037とベスト更新するも、目標には届かず。
LSDがどうのじゃなくて腕の問題、美浜ムズいっす・・・(滝汗




サーキット走行も無事終了し、続いてはアウトガレリアルーチェへディノ展を見に行ってきました。
色々な企画展があって面白いので、名古屋に来た時は立ち寄るようにしてます。








最後は万八で休憩。

ここでいつぞやのコミケ以来、久々にマイカと遭遇。


どうやらMLMで走行会があった模様でその打ち上げとのこと。
知ってたらこっちに参加してたかもしれない・・・残念orz


八で仮眠した後に矢場町の味仙にて晩御飯。
台湾丼とミニ台湾ラーメンを頂きました。





台湾丼は卵でマイルドになっているものの、台湾ラーメンは結構辛め。
汗を噴き出しながらも完食しました。


八に戻ってからはMLMの走行会に参加された方々とダベりタイム。
史上最も煩いEJ20サウンドを響かせるマイカ号を見送ってから、ウチも離脱することにしました。
(センター出しゼロファ直管のシビック並み。回すとどんな音するんだか?)


帰りの東名は日付が変わる頃になっても渋滞が解消されていなかったので、新東名の沼津にて仮眠。
少しのつもりが長めに仮眠してしまったので、日が昇る前に帰宅しました。


サーキット連チャンは疲れますが、やっぱり走ってて楽しいのが一番ですね♪
また機会があれば走ってみたいところです。


東海サーキット修行遠征2014 part1
東海サーキット修行遠征2014 part2
Posted at 2014/11/28 22:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年11月28日 イイね!

超・高回転ターボとは?

毎度鬱陶しいみんカラメッセージからこんなメールが。

[件名]M3&M4の超・高回転ターボを実現した最新技術に迫れ![本文]■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 >>ターボで7600rpmまで回る!? 新型直6ターボの脅威!!
 クルマ好きなら“非常識”とも思えるほどの超高回転ターボ。
 その実現には近未来のエンジンのトレンドになるかもしれない、
 とあるハイテク技術の存在が背景にあった!

 エンジン技術をリードするBMWの神髄を解説した注目章・公開!
 近未来のエンジン技術を先取りした新型6気筒ターボの秘密が読める。
 ↓↓↓『Mの新時代』を読む!↓↓↓
 https://minkara.carview.co.jp/redirectout.aspx?rdid=873
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


…ウチの直6ツインターボで8000rpmまで回るんだがw

内部まで手を加えてレブアップすれば10000rpmまで回るRB26。
今や7600rpm程度で超高回転なのですねww
Posted at 2014/11/28 12:20:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2014年11月18日 イイね!

海○たる大盛況!

海○たる大盛況!先週某日、海○たるにて開催されたNDF冬カフェに行ってきました。

このイベントの存在を知ったのはFacebookでしたが、いざ現地に行ってみると次から次へと有名車が集まってきてました。

中には筑波スーパーラップマシンを積車に乗せて登場する強者が居たり、4ローターFDが強烈なサウンドを轟かせたり、どうやって登ってきたと聞きたくなるようなシャコタンが上の階に集結したり。
あっという間に駐車場のキャパを超えてしまい、後から来たクルマが待機する程の台数になってました(流石に混乱が生じてましたが

いつもは閑散としている深夜の海○が、一昔前に戻ったかのような賑わい。




現地では久々にリョウさんにお会いしたり、ガッコ以来となるチビックさん(ガレージワークKくん)と会話したりしてました。
やっぱ、茂原マイスター勢は格が違った…(汗


当日ウチは訳あって、本会場ではなく下の階に止めてました。


ゴミリップ2号、ア○アラインに惨敗の巻ww

その後の首○高哨戒は諦めて、道路清掃しながら帰宅した後にリップさようなら。
今はすっかり普通の見た目になってしまいましたw


規模の大きいイベントになりましたが、様々な有名車が集まってて面白かったです。
ここまで盛り上がってしまうと次回開催は厳しそうですが、久々に一昔前のパーキングオフの盛況っぷりを体感することができたのは貴重でしたね。
Posted at 2014/11/18 23:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月15日 イイね!

重大発表

重大発表一部のみん友の方々にはお知らせしてましたが、重大発表があります。

←実に7年半に渡り、色々な思い出ができました。
しかし、とうとうここから居なくなることに…



7年半もの間、本当にお世話になりました!!



























































































改めて、これからも宜しくお願いします!

NEW GARAGE OPEN!
Posted at 2014/11/15 16:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月12日 イイね!

週末上がります

週末上がりますイベントレポのブログが大半になってきたので、ここで告知ログ。

←面白そうなので週末上がって見に行きます。

筑波スーパーラップマシンも来るとか…国家権力は来ないでくださいww
Posted at 2014/11/12 23:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation