• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

9年目突入

9年目突入まだしぶとく生きてます。…いや、みんカラの更新的にはほとんど○んでますがww

今月も久々にGT-Rツーリング(伊豆ツアー)したり、秩父にEPCM見に行ったり、ルマン24耐ネット観戦したりと色々やってるんですが、記事は溜まる一方ですね~(汗
最近、フォトアルバムという機能が追加されたみたいなので、今度はそっちで画像上げようか考え中です。


タイトルですが、今から丁度8年前にみんカラをスタートして9年目に入りました!
32Rはみんカラ開始2か月前に購入してるので、こちらも9年目になります。
来年には10年目を迎えることになると思うと長かったような短かったような…。

今年は新たに移動部屋だの物置だので活躍を期待してるミニキャブも加わったので、こちらも何かあればやるかもしれません。


そして今宵も詳細ログやフォトギャラを上げる気力無く寝落ちしますw
Posted at 2015/06/24 23:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月03日 イイね!

再び東海遠征の巻

再び東海遠征の巻今年も6月に入ってもうそろそろ折り返し地点。

ネタは溜まっていく一方、みんカラを書く気力はほとんど起きてこない状態です(焦
先月は色々なイベントや場所に行ったハズなのに、更新二回だけ…w

このペースでは詳細を上げるまでに時間が掛かり過ぎるので、さらっとまとめます。


先日再びミニキャブにムチ打って東海遠征してきました。

まずは大黒PAにてインスパイアミーティングを見学した後、東名をひた走り四日市にて仮眠。
鈴鹿山脈を越えてブルーメの丘で開催されたARCCを見学し、千葉まで帰るおよそ1000kmの行程。

画像にもある通り、現地では撮影して回ったり皆さんとダベったりでとても充実した時間が過ごせました!


ただ…GWの遠征でもそうでしたが、やはりミニキャブでの遠征は苦行ですね~(疲

今回はノートラブルながら気合いを入れて踏んでも100km/h行くか行かないか。
「左車線をのんびり走ってドライブできれば」なんて考えてましたが、大黒を夕方6時に出発して四日市に着いたのは深夜2時過ぎという。

往復共にそんな感じだったので、32Rのツーリングに比べて遥かに過酷でした。
ARCCでも最後まで残る予定を急遽切り上げて途中離脱したものの、やはり深夜に帰宅。

また東海方面に遠征する時はちゃんとスケジュール組まないと痛い目に遭いそうです(汗
Posted at 2015/06/03 00:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月24日 イイね!

2015GWの出来事 wekfest編

2015GWの出来事 wekfest編すっかり放置が形式化してきてますが、今年のGWについて今更感全開でお送りします。
ネタは豊富にあるんですが文書にするのと画像処理が面倒過ぎて(ry


今年もポートメッセなごやで開催されたwekfest japanを見に行ってきました!
前回は新幹線で日帰り強行軍でしたが、今回はGW中の開催だったので自分のクルマで行く事にしました。

しかし先月のHapMeetで復活と謳ってたウチのRですが、排気警告灯が点いたりブレーキの効きが危険領域だったりヘッドライト片っぽ付かなかったりと爆弾だらけ…(汗
そこで原付物置なミニキャブに布団敷いて移動部屋にした状態で遠征に挑みましたww


ミニキャブは高速だと絶望的に遅いどころか酷い唸り音がするので常にゆっくり。

「のんびり走っていればいずれ着くだろう」というノリでしたが、某SA付近でパタパタパタと異音がorz
降りてみるとタイヤのブロックが一部飛んでたので更にペースダウン↓↓

刈谷で仮眠してからHapクルーと合流するも、カルガモは不可な状態だったので分かれて現地合流。



昨年の教訓(入場待ちの大行列)から開場後も暫くは駐車場巡りしてました。

駐車場といってもレベル高い!!




VWキャディーの3代目後期モデル。初めて見ました♪


厳ついシャコタンやチューニングカーが多い中、興味を惹いたG200系シャレード。


カスタムカーが多くなった反面、前回のようなマニア向け変態志向のUS純正スタイルは少なくなっててちょっと残念でしたね。


Hapクルーとgdgdダベってから会場入り。
会場ではずーっと撮影モードに入ってましたが、全車撮影はやりませんでした。

wekfestの展示車は内外装共に隙が無い仕上がりっぷりで、これぞカーショーといった感じです!






痛車では新仕様になったのぶっち~号とずみ号を発見。


圧巻のフルカスタムで仕上げているBCNR33。
近年USシーンでもGT-Rは注目を浴び始めているだけに今後が楽しみです!

…ウチももう一台ハコがあったらやりたいなぁ(ボソッ


そして今年もマニア度高いOEMゾーンは健在でした♪


GEOプリズム(スプリンター)にパセオ(サイノス)のツーショット。
どちらも右ハンベースというのがミソです!ド変態!!(←最上級の褒め言葉





会場を撮り終わってから駐車場に帰還してみると、ミニキャブのタイヤがぺしゃんこ…(滝汗
流石に危険と判断してその場でテンパーに交換しました。


う~ん、このテンパーも化石過ぎてまったく信用できんぞorz


それでもポートメッセ離脱後は豊明のアップガレージまで何とか無事に移動。
予想外の出費で手痛いところですが、ミニキャブのタイヤを交換してきました。
道中付き合ってくれたHapクルーには本当に感謝です!


その後は岡崎市まで向かい、トラックショップJETを初訪問。
電飾パーツを見て回った後は、こちらも初訪問となる大岩亭へ。



話によると、大岩亭には数あるラーメンの中でも屈指のこってり系豚骨ラーメンがあるとか。

暫く待って現れた「特鳥」はというと…


果たしてこれはラーメンなのだろうか??

骨ごと煮込んだ特濃豚骨スープはシチュー並にドロドロ。想像以上のこってりです!
お腹は減っていたのでイケたら完食しようと考えてましたが、このスープを飲み干すのは壁が高過ぎましたw


その後は予定も無く帰還する工程でしたが、翌日にHapでBBQを開催すると聞いたので急遽行き先を変更。
塩尻までミニキャブにムチ打ちながら走り、現地に到着後は車内で仮眠することにしました。


HapBBQ編へ続く。
Posted at 2015/05/24 23:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月10日 イイね!

Haphazard Meeting 2015&プチ仕様変更

Haphazard Meeting 2015&プチ仕様変更GW連休ですっかり怠けて更新が滞ってますが、このままでは忘れ去りそうなのでHapミートの簡易レポです。

今年もHaphazard Meetingに参加してきました!
台数がかなり多かったものの、終始大きなトラブルも無く楽しめて良かったです♪

一部ですが当日の様子。









これまで二年連続代車参加だったウチもようやく32Rで参加できました。
本庄でのクラッシュからドタバタしましたが、フロントバンパーを社外に変更して復活!




シンプルな純正と比べて攻撃的なデザインですが、サイドスカートと同じくヤフオクの安物ww
ウチとしては本命のエアロも存在するので、これで満足という訳ではないですが割と様になってて良かったです。


現地ではHapクルーとダベったり、久々の大黒を散策したり。
その後はアキバに流れてみんなで焼肉タイム。





当日は終始盛り上がってて最高に楽しい一日になりました!
Posted at 2015/05/10 00:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月28日 イイね!

StreetCarNationals 2015

StreetCarNationals 2015今年もストリートカーナショナルズ2015を見に行ってきました。

初めてきた時から今に至るまで、毎年快晴に恵まれてるイベントですね~。


HaphazardからはGTくんとなっちゃんがエントリー。


現地ではHap長野勢も合流してダベったり…する前に皆暑さでバテてましたw
宇治さんはラパンは見れたものの、中の人にはお会いできず。


今回は現地に着いた時間も遅めだったので全車撮影ではなく気に入ったのを撮影。
その中で今回の個人的アワードはこのクルマ。


三菱ピスタチオに加工アクスル!!

ただでさえ激レアなピスタチオをベースにサターン純正ホイールをさらっと履きこなしたり、もう変態度高くてヤバかったです!!


SCN離脱後はアキバに移動してgdgd。




そして先に離脱して千葉に戻り、某所より二か月振りに32Rを引き取り。
どんな感じになったか、明後日のHapミートにてお披露目します♪

Posted at 2015/04/28 00:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation