• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅兜Rのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

いつ以来だかのクルマクイズ

いつ以来だかのクルマクイズ32Rがお休みなので、かな~り久々にクルマクイズを。

←NHK 岩合光昭の世界ネコ歩き チリ編より

ボンネットにぬこ様が乗ってるこのクルマは何でしょう?


昔はこの手のクイズよくやってたなと懐かしんでますw
Posted at 2015/02/15 23:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年02月14日 イイね!

本庄フルコースの試練

本庄フルコースの試練昨日は本庄にて「ペん銀走行会」へ参加してきました!

先週のTC2000でのSWATRacing走行会に続き、二週連続で社会人失格な平日参加ですw

本庄サーキットはProject-T走行会で一度走ったことがありましたが、悪天候により2ヘアをショートカットで走るコースだったのでフルコースは今回が初。
今の仕様でどのぐらい走れるかをメインに、そしてぺん銀走行会で行われるイベント(模擬レース、リレー)も楽しみにしてました。


当日ベストは44秒723で、他は45秒台をウロウロといった感じ。


本庄はストレートが多くてGT-Rには有利なサーキットなので、このタイムが速いか遅いかイマイチ分からないという(汗
ただ、ここをホームコースとするATTKD勢が42~43秒台らしいので、今後はこのタイムがターゲットになりそうです。

セクター毎のベストを繋いだ仮想ベストは44秒2だったので、もう少し頑張れば43秒台には届きそう。



でもこの日の2ヒート目、昨年末のTC2000に続き再び…




ご愛読ありがとうございました。
魅兜R先生の次回作にご期待ください。




orz
Posted at 2015/02/14 07:54:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2015年02月08日 イイね!

SWAT Racing走行会に初参加してきました

SWAT Racing走行会に初参加してきましたまたしてもズルズルとレポ書くのが遅れそうなので、まとめ書きです。

先週金曜、TC2000にてSWAT Racing走行会に初参加してきました。
Kenjiさん主催の和気藹々とした走行会とのことでしたが、参加されてる皆さんがとても楽しそうで素晴らしい走行会でした!


走行は前日の雨が残って凍結というデンジャラスな状態から、最後は少し気温高めなドライに。
タイムを意識し過ぎるところもあって、TC2000としては初のタイムダウンとなる1分4秒133。

でも因縁の2ヘアを慎重に走るようにした結果、トラブル無く無傷で終われたのでOKですね(ぁ
走りあり、撮影あり、ダベりあり…走行後のケン汁もとても美味しく、最後まで盛り上がってました♪


しかし今回の走行会、自分自身の注意不足でいくつか問題が起きたことが反省点です。

・走行前準備にてエンジンオイルがL付近と判明し、急遽エンジンオイルを分けてもらえないかスタッフや他の参加者に交渉
→出発前にきっちり車両の状態を確認。予備オイルを忘れないこと。

・チェッカーを見落として人生初のダブルチェッカー
→いかなるアタック時でもフラッグを見落とさないよう確認。

・車載が電池切れの為、一切撮れていない
→出発前にデジカムについてもきっちり確認。というかいい加減GoProにしなさい(爆


走行会自体はとても楽しかったので、また次の機会があれば参加したいところです!
当日お会いした皆さん、お疲れ様でした!




画像は走行後にゲットした品々。ウマぬいぐるみは今日も元気ですww
Posted at 2015/02/09 00:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2015年02月05日 イイね!

前回の筑波レポ

前回の筑波レポ明日(日付的には今日)はSWAT Racing走行会に行ってきます。
TC2000の今年初走行でもあり、リベンジでもありますが、Attackの激速GT-Rも見れると思うと楽しみですね~♪

ただここで機を逃すとずっと書かなさそうなので、昨年末のプロアイズのレポを(今更ww


プロアイズ当日は1クラス25台の枠が埋まるほどの台数がエントリーしてました。
アタックシーズンということもあり、皆さんかなりマジモード。

そんな中、ちゃっちゃと準備を終えて会場内の気になったクルマを呑気に撮影タイム。


同クラスを走行したガッコの同級生のホリックさんのエボⅩ。
中の人とは千葉鑑オフの時以来、久々にお会いしました。



初のTC2000ということでしたが、なかなかの好タイムで走行されてました。
走行で絡めなかったのがちと残念ですが…。


B18C換装のモンスターシティ!
オーバーフェンダーがタダモノではない強烈なオーラを漂わせてました!



珍しいバンパーレスのS500!
恐らくグリルの形状からS500かと思われますが、稀少なモデルですね~。





そしてTC2000の洗礼を浴びつつ、走行会終了後にお隣のTC1000へ。
この時、開催されていた走行会がSWAT Racing走行会でした。

最近はあまりお会いする機会が無かったタケRRRさんのEK9。


マシンを限界まで攻め込み、ベストは40秒台前半まできているそうです(驚
ウチも今のRをきっちり仕上げて完璧に走らせてやりたいところですが、本当にお見事な走りで尊敬してます(ぁ


そして尊敬しているといえばこの御方、朝霞の種馬さんに初めてお会いできました!


当日は少しの時間でしたがダベれて良かったです♪
そして今日はいよいよ本命の32Rシェイクダウンなのでワクワクしますね。


今日のTC2000リベンジは、無事に走り切ってケン汁飲みたいですな…(フラグw




筑波サーキットを離脱後は、ろこどるの聖地の流山にあるケーキハウスエーデルに寄ってみました。


お目当ては作中に登場したこの可愛らしいケーキ(たぬケーキ)
美味しかったですが、もう一つオススメだったアーモンドスティックの方がウチは好きですね。




さて、今日も一日頑張るぞい
Posted at 2015/02/06 01:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年02月02日 イイね!

New Year Meeting2015

New Year Meeting2015とちくお走行会の翌日、お台場にて開催されたニューイヤーミーティング2015を見に行ってきました。

←(注)平成27年1月の光景ですwww


当日は錆穴タンとタカくんと会場をブラブラ散策したり、恒例の海王トロびんちょうタイムをやったり、最後はアキバに移動してのんびり過ごしました。

本当はNYMのマニアックなクルマたちを余すところ無く紹介していきたいんですが、時間と気力が確保できないのでいつの日か…(ぁ


アキバに移動する前に某所で集まった時の画像だけうp。
Posted at 2015/02/02 23:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation