• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっじぃの"2台目は3代目" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年8月11日

結局床までデッドニング!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ここまでデッドニングしてきて残すは床です。
過去にしたドア内張とリア内張の手直しもしたいのですが先ずは床から。 
2
椅子の撤去からです。
明日も休みなので1日でやり切らなくて良いのでどんどん外して行きます。
3
リアシート、リア内張も外してフロアマットを外します。既存のニードルフェルトは後で再利用します。
4
配線関係で一旦外したりして作業する際の保険に写真を撮っておきました。結線など断線確認。
5
制振シートを今回も贅沢に使ってしまったので、内張用が足らなくなってしまいました。
明日買い出しの為、フロント座席まで作業予定確定。
6
今回購入した吸音マットはポリプロピレン繊維とPET樹脂の融合素材にしました。
内張にも使用予定。こちらは足りそうです。
7
付いていたニードルフェルトを戻します。
8
運転席側がへたり込んでいたので、助手席側と入れ替えました。
9
気持ち程度で入れていた、エーモンの静音計画フロントマットも敷き詰めます。
10
写真撮り忘れです。
センターコンソール、中華製フロアマットと戻して、シートを戻しました。
明日朝からシートベルトを固定して買い出しです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FMトランスミッター購入

難易度:

フィアット500の2024年式化㉞ オーディオの最新鋭化

難易度: ★★★

音楽

難易度:

フロントスピーカーの交換

難易度:

フィアット500の2024年式化㊲ オーディオ交換作業

難易度:

フィアット500の2024年式化㉟ オーディオの最新鋭化 完了。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰りに日本海さかな街に寄ってきたのですが、コロナ の影響をもろにうけていて寂しそうでした。
悪循環で出されたどんぶりも今ひとつ。賑やかになったらまた行きたいのですがね。」
何シテル?   06/22 17:10
よっじぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 16:51:04
リスペクトIII‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 09:13:01
美黒専科2★蠍バンパー換装『アナダイズドマットブラック』塗装~★ +4本出し♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:50:07

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 2台目は3代目 (フィアット 500 (ハッチバック))
1台目が2代目で2台目が3代目のチンク乗りのよっじぃです。 1台目は25年、なかなか大変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation