• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

han-chanのブログ一覧

2022年11月09日 イイね!

【愛車グランプリ2022】スタッフG様ありがとうございますー❗️(´;Д;`)

【愛車グランプリ2022】スタッフG様ありがとうございますー❗️(´;Д;`)愛車グランプリ2022、いよいよ投票スタートしましたね✨

そんな中、どうも私のブログの閲覧者数やいいねをくださってる方の度合いが、いつもより増えている様子🤔

ありがたいなー、でもなんでだろう?と思っていたら…

みんカラスタッフG様の投稿で、私の投稿ブログのリンクを貼ってくださってるではありませんか❗️∑(゚Д゚)

うわーん❗️(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

スタッフの方が1ユーザーの投稿をちゃんと見てくださってる上に共感頂けるなんて💦
嬉しいようー。゚(゚´Д`゚)゚。✨
スタッフG様ありがとうございました🍀

ますます愛車グランプリ、皆様のエントリー車を拝見するモチベーションが上がりました🔥
一番上のトヨタ車から順番に拝見してますが、今回は7000台オーバーのエントリーの模様ですね。
すべてのクルマを見るには、なかなか先が長そうです😅
張り切ってカッコいいクルマを探すぞー✊🏻❗️


この記事は、【愛車グランプリ2022】投票開始!!について書いています。
Posted at 2022/11/09 19:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

プロドライバーの運転に同乗走行【HTP Racing 中村賢明 選手】

プロドライバーの運転に同乗走行【HTP Racing 中村賢明 選手】


2022.11.3
広島県のTSタカタサーキットで開催された、広島トヨペットFUNフェス!2022というイベントに行って参りました。

中でも、プロドライバーの運転に同乗走行できるという目玉企画がお目当てだったのですが、当選確率25%、4人に1人しか乗れないという抽選にわたくし運良く当選❗️🎉✨
この度、同乗走行を体験して参りました❗️・:*+.\(( °ω° ))/.:+








今回は、スーパー耐久ST-Zクラスで活躍されている、HTP Racing中村賢明選手の運転に同乗させて頂きました。
先月の岡山国際では、中村選手は1番手で素晴らしい走りを見せ、チームでクラス2位という結果を残されていました✨
今月11/26・11/27には鈴鹿での最終戦も控えており、どんな走りを見せて頂けるのか楽しみです🍀




今回はTOYOTAから市販されているGRモデル、マークX・スープラ・86・ヤリスの4台を使っての同乗走行で、中村選手はマークX担当でした。

当選しただけでも充分ラッキーなのですが、街乗りの印象が強い4ドアセダンのマークXよりは、欲を言えばスポーツクーペのスープラや86に乗ってみたかったなー(´Д` )…とか思っておりました。実際に乗ってみるまでは(笑)

頭文字Dでイツキや池谷先輩が、拓海の駆る先代86に初めて乗り、受けた衝撃はまさしくこんな感じだったんだろうな…ε-(´∀`; )という凄まじい体験でした。

マークXってこんな走りができるクルマだったのかと。
特にコーナーでの減速と加速には一切の破綻やムダを感じることがなく、流れるような自然な挙動と、最短距離を美しく駆けるライン取り、シビれまくりました。
スポーツ特化のスーパーマシンじゃなくたって、乗り手の腕次第でどんなクルマも素晴らしい走りはできるものなんだ、と改めて実感できました🍀
外から見るのと乗るのでは本当に大違いですね。

今回はなんと撮影・公開もOKということで、このドキドキの体験を3分ジャストの動画に収めました✨
この投稿の最上段に動画を貼っておきますので、プロの華麗なテクニックをぜひご覧ください👍🏻

気さくにお話頂き、素晴らしい走りを見せてくださった中村選手、イベントを開催された広島トヨペット関係者のみなさま、本当にありがとうございました❗️
Posted at 2022/11/05 11:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1.洗車好きな方と思いますがコーティングへの熱い想いを聞かせてください
回答:洗車回数が多いほど、コーティングの有無で毎回の手間が大きく違ってくると思います。ただしコーティングの施工には技術と経験が必要なため、DIYではなかなか手を出しにくい分野だと感じています。
Q2.シラザン50のどこに魅力を感じましたか
回答:施行の簡単さで、一般のユーザーにも手軽にコーティングが可能な点。従来のコーティング剤との違いや、コーティングの持続期間をレビューしてみたいと思いました。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/02 16:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年11月01日 イイね!

The Beetle Meeting 2022

The Beetle Meeting 20222022.10.30
年に一度のお楽しみ✨
The Beetle・New Beetle・空冷ビートルの集まる大規模オフに参加して参りました🚘

Instagramユーザー対象のオフ会なので、みんカラのオフ会とは多少毛色が違うかもしれませんが、カスタム全開の常連メンバーも、ノーマル車ではじめましての方も、和気藹々と楽しまれていました🍀

エントリー枠は約100台ほど用意されてるんですが、今年は募集開始(オフ会当日から3ヶ月以上も前の7月中旬)からわずか4日間で瞬殺満員御礼だったそうです😳すごっ❗️
下手なライブのチケットゲットするよりエントリー権の確保が難しいイベントかもε-(´∀`; )

私は3回目の参加になりますが、会場は愛知なので、自宅の広島から往復1000kmの大遠征🚗💨💦
……のはずなのに、なんだか年々慣れてきて、愛知が近く感じるようになってきました😁w


私は昨年からタイムラプスの撮影班・会場の誘導係のスタッフとしても参加させて頂いてます📸

例年タイムラプスは、集合時に俯瞰で全体を見渡せるようなアングルで撮っていたのですが、今年は正面からのアオリと、参加者のみなさまが撤収する様子も新しく撮ってみました。
壮観なビートルたちと、美しい空と雲の移り変わりをお楽しみください✨必見です❣️↓




稀少なレーシングストライプの
カルテットを並べられて嬉しかった✨




ban-chanもいろんな方に写真撮って頂いて
恥ずかしそうにしてました🤣



RECARO効果のおかげか、今回ははじめましての方にもたくさんお声がけ頂いて嬉しかったです🍊✨

お祭りが終わるともの寂しい気持ちになりますが
それは楽しかった証拠ですよね😊
また来年も素敵な時間が過ごせますように🙏🏻






Posted at 2022/11/01 12:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月26日 イイね!

謎のエラーメッセージ

謎のエラーメッセージ先日いつものように帰宅しようと愛車に乗ったところ、始動キーを押してもエンジンが作動せず、この画像のような3つのメッセージが交互に表示され始めました( ꒪꒫꒪)なんぞこれ。
ビーさん君ドイツ語で喋るんやね(゚∀゚)

5分程度待ってから再度始動させてみると、エンジンはかかってひと安心ε-(´∀`; )

ところがこのメッセージはエンジンと電源をオフにしても表示され続け、どうやっても消えてくれません💦




翌日ディーラーに突撃。
せっかくなので、他にも劣化パーツや交換が必要な箇所が無いか、ひと通り点検もお願いしました🍀

中古購入した際にある程度整備されているとは思うのですが、なにせ13万km近く走ってますし、これまでの4年で私が交換したのはバッテリーだけで、他には目立ったパーツを交換していません。

VW車の泣きどころであるウォーターポンプやスピードセンサーあたりは、そろそろ交換が必要な頃じゃないかなーと想定していたのです。




コーヒー頂こうと思ったら、砂糖がVWマーク(゚∀゚)
ケーキまで付いてくるし、最近のVWは接客にも配慮とコストがかけられてますねえ。



点検に多少時間がかかっていると、受付のお姉さんがおかわりに気を遣ってくださいました。
2杯目は期間限定マンゴーティー🥭
もう喫茶店クオリティですね✨


約1時間後点検完了。

謎のメッセージについては、おそらく急に寒くなって、スマートキーの電池と電波が弱くなり、クルマ本体がキーを認識できなくなったことが原因だったようです。
電池を新品に入れ替え、メッセージのリセット処理をして頂いたら落ち着きました。
見たことないエラーでしたが、ひとつ勉強になりました。


その他の点検箇所については…

DSG OK
ウォーターポンプ OK
スピードセンサー OK
ブレーキパッド OK
タイヤ OK

パーツ交換必要無し

問題無し❗️


いやいやいやwうそでしょ🤣
周りのVW仲間の声を聞いてると、これだけ乗ってたら、少しは何かしらの不具合出るものなんですけどね💦

健康すぎませんかうちの子💪🏻
優秀な個体だなあと改めてありがたく感じました🍀
Posted at 2022/10/26 12:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2023.3.19 東広島・安芸バイパス開通🎊
早速走ってきました🚗💨」
何シテル?   03/20 03:03
2020年、JAF国内A級ライセンス取得。 オートテスト出場歴3回。 モータースポーツ初心者。 PS5とグランツーリスモ7が欲しいです\( 'ω')/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT 『POTY 2022 年間大賞 4冠受賞記念!』プレゼント企画🎁!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 18:32:11
ラジオの放送局ロゴ設定(外部データ不要) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:27:34
カーテシランプ取付ました🌟(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 03:44:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ハバネロオレンジメタリック×ブラックのツートンカラー、8スピーカー+1ウーハーのFend ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
DSC400 10周年アニバーサリーモデルです。 レトロ感のあるツートンカラーと、シート ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46 323i ダイナミックパッケージ 約10年間お世話になりました。 専用エアロと顔 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation