• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月14日

遂にエンジン搭載作業が始まりました

ショップ側の時間が取れたようでエンジン搭載に向けて動き出しました。
軽く水洗いもしてくれたようでボディが小綺麗になってました。
表面の汚れが落ちた状態を久々に見たので軽く塗装の状態とか錆を確認しましたが思っていた以上にダメージは少なそうで一安心・・・。
ただ、元々塗装面が弱っていた箇所は白ボケて限界ギリギリな感じですw



エンジンの梱包も剥がされてNEWエンジンを初めて生で見ました!
ハウジング類と一部ホース類が交換されているようでかなり綺麗。
補器類も清掃して貰えているので載せた状態だと新品のように見えるかもしれないですね。
エンジンの仕様に関して前に書いているかもしれないですが改めて簡単に紹介を・・・。(手元に戻ってきたらパーツレビューを投稿する予定です)
RSパンテーラ(佐藤商会)さんのレネシス ハイチューンエンジンにオプションのエキセンシャフトのラッピング+インマニ段付き修正加工を追加で行って貰っています。
よくある各ポートの研磨+ローター重量合わせを施されたリビルトエンジンですね。
少し違うのは僕のブローしたエンジンを元に製作しているところですかね?
基本的にはRSパンテーラさんのストックエンジンで製作される筈ですが何故かこのような仕様になりました。
生き残っているパーツも無いだろうし指定もしてなかったので驚きましたが無事に組み上がったのならいいです。
ちなみにローターだけは生き残っていたようです。
ハウジングは予想通りサイドシールが溶けて水路破損が原因でブローしたようです。



エンジンブローを機にエキマニも交換です!
等長タイプばかりのRX-8用エキマニの中では珍しく非等長タイプのエキマニを導入します。
NRFさんから販売されているエキマニなんですけどかなり評判が良いようで前々から気になってました。
他の方が書かれている通りフランジの板厚が分厚い。
手に取るだけで分かる剛性感がGOODです!
取り付けてしまうと中々見えない箇所ですがNAでパワーを求めるなら排気効率は重要なのでこだわりましたw
見に行った時はバンテージを巻いている途中でした。
排熱的にバンテージを巻いていないと足元が熱々になること間違い無しなので対策です。



こんな感じで目に見える範囲で動き出しました。
少しトラブルもあって実際にRX-8が動くのはもう少し先になりそうですが多少なりとも作業が進んで形になって欲しいですね。
ようやく前に進みだしたRX-8復活計画でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/19 23:35:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々の投稿 http://cvw.jp/b/3000248/46597477/
何シテル?   12/11 19:05
旧『新参のエイトさん』です! 2021/10/24に『うるべる』へと改名しました。 2017年10月頃からRX-8に乗り始めました! エイト初心者で色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキホース交換② ~リアの純正戻し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 00:52:58
ワイパー下のカウルの外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 00:52:33
LA800 (ムーブキャンバス)のアクスル「外観比較編」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 02:16:00

愛車一覧

ダイハツ ミラバン うるべる@通勤仕様 (ダイハツ ミラバン)
通勤用として購入しました! RX-8での通勤は燃料代が馬鹿にならないのでやっぱり軽自動車 ...
マツダ RX-8 うるべる【ストリートスペック】 (マツダ RX-8)
パジェロミニからの乗り換えです。 業者オークションで購入しましたが、思っていた以上に程 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初めての車。 新車で購入し55000km走ったが、冬の峠で横転⇒廃車に...。 HKS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation