• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カジさん10の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年6月6日

車中泊快適化計画!!雨天時でも外気導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前サイドウインドウを二重窓にしてFIAMMAターボファンを取り付けることができるようにしました。先日、車中泊をした時雨天で使おうとしたら雨が入ってくるため使うことができませんでした。そのせいで涼しい外気導入ができず車内が暑くなりました。そこで、雨避けのフードを作成することにしました。取り外しができるようにして必要な時のみ装着できます。
2
元々網戸はつけてあったのでさらにフードを取り付ける枠として上部にレールと左右に磁石を内蔵した枠を両面テープで固定しました。
3
フード本体はポリプロピレン板を曲げて窓にピッタリ付くように型取りして作成しました。上部にはレールをつけて、左右はL型金具で磁石で固定できるようにしました。
4
外から見てもあまり違和感もなく多少の風雨にも耐えることができます。
5
車内から見るとフード下部には空気の通り道がありスキマがありますがしっかり目隠しになっています。これで雨天時でも外気導入ができ、快適な車中泊になると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゴーストフィルム

難易度:

8ナンバー登録

難易度: ★★★

アルパイン XF11Z

難易度:

リアスタビライザー取付

難易度:

フィルム施工

難易度:

ムーンルーフフィルム貼り替え(2024.06.13)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン 車中泊快適計画!!サブバッテリー切り替えスイッチ取付け動作確認編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3000577/car/2612913/6550595/note.aspx
何シテル?   09/19 15:00
カジさん10です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車載用 iPad タブレットスタンド アーム ホルダー用 取り付けステイ金具のDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 17:57:35
夏用車中泊?(仮眠)用室内快適化計画!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 15:52:43

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
愛車は3型後期雪道に強いように寒冷地仕様4WDトヨタ純正LSDを取り付けたToy-Fac ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation