2008年10月26日
先程、イオンに買い物に行きましたら、スポーツショップに
スノボコーナーが出現してました!
何か買うわけでもなく、嬉しくてつい立ち寄って、新作のボードやウェアーを拝見してきました。沸々と物欲が…
昨シーズンから新しいことにチャレンジしてたのですが、今のボードの仕様にちょっと不満があるため、今年はできたらそれ用のニューボードに買い換えたいなあ~と考えています…Sにお金使いすぎてしまって買えないんですけど…(^^;)
雪が降るのはまだまだ先ですが、そろそろ準備を始めようかなあと思ってます!!
Sも大好きなんですけど、それに負けず劣らずスノボも大好きなんです…ヘタクソなんですけどね(^^;)
Posted at 2008/10/26 21:09:28 | |
トラックバック(0) | 趣味
2008年10月23日
全くクルマネタでもなければ、タイトルからみなさんが期待するようなネタでもありませんよ~(^^;)
昨夜は職場で当直をしてたのですが、夜遅くにそろそろ仮眠をしようかなと思い、浴室へ行きました。脱衣場で服を脱ごうとした時に、バスタオルを持って来てないことに気付きました。
「しまった!!」と思いましたが、幸い、ここには洗濯されたきれいなタオルが常時置いてあるので、問題ないと思いましたが、運悪く1つも残ってない…。
「シャワー浴びれないじゃん!どうしよう…」と考えること数秒。悪いことを思いつきました。
そうです、隣は女風呂なんです!
こっそりと中の様子をうかがうと、案の定、電気も付いてないし、物音もしない。
たぶん、中は男風呂と同じ構造のはずだから、扉を開けて、靴をぬいで、脱衣場に上がって、カゴに入っているタオルをとって来る…この間わずか10秒弱!…と心の中でシュミレーション。
幸い真夜中なので、左右を見わたしても廊下には誰もいない…イケル!!と確信し、いざ女風呂に潜入!!
もちろん中に入浴中の女性はいません…いたら犯罪者になってしまいます(^^;)
真っ暗な中でカゴを探し、置いてあるタオルを鷲づかみにしすぐに退散、逃げるように男風呂に戻ってきました…誰にも見られてなかったはず。
Sでコーナーに突っ込むのとはまた違ったスリルでした。ドキドキしましたが、無事にシャワーを浴びることができました。
ただそれだけです…アホネタですいません。
当然画像はありませんよ(^^;)
Posted at 2008/10/23 18:55:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日
今日はタイトル通り、初心者走行会に参加して来ました。
スポーツ走行は初体験だったので、正直すごく緊張しました。
怖くてスピード出せないし、つっこめないし、…メチャ上手な人の走りを見たり、同乗させていただき、自分の走りが本当にダメダメだということが再認識でき、もっともっと練習してあんなにかっこよく、上手になりたいな~って思いました(^^;)
今日はジムカーナって初体験だったので、場の雰囲気を味わうことができたのでよかったです。
すぐにのめり込む性格なんで、はまりそうです!
いろいろ教えてくださった方、スタッフの方々、どうもありがとうございました!!
Posted at 2008/10/12 20:24:53 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年10月07日
今日は仕事の仲間達とバスケをした後で、みんなで焼肉を食べに行ってました。
いつもは野郎ばっかりなんですが、今日は若い女の子も来てくれてて、とても楽しかったです…スケベオヤジですいません(^^;)。
そんなメンバーで焼肉を食べながらの談笑の中で、1人の女の子が「○○さん(自分です)、どんな車乗ってるんですか?」と質問されました。
内心、いつものことながら、この質問、嫌だなあってちょっと思いました。
だって、「S2000だよ。」って答えても、ほとんどの女の子は「へっ!?何それ?」っていう感じの反応をするから…。
案の定、今日も
「外車ですか?」とか
「何か速そうな名前ですね」とか
「バイクですか?」とか
言われる始末で、Sのことを知ってる女の子は誰もいませんでした。
いちいち説明するのも面倒になります(^^;)
仮に100人に「S2000って知ってますか?」と質問して、ちゃんと答えれるのは何人くらいいるのかなあ…きっと、少ないよなあ。
S乗りとしては寂しい限りです(><)
Posted at 2008/10/07 23:50:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年10月05日
今日はちょっとした買い物にSABに行ってたのですが、朝からずっと雨が降ってました。
僕が駐車場に入ってきた時に、買い物終えた1人のお客さんがお店から出て来ました。雨が結構強く降ってたので、僕はそのお客さんに先に行ってもらおうと、通り過ぎるのを停車して待ってました。
その人は何かはわからないですけど大きなダンボールの商品を両手で持って、なお小さな買い物袋を肘にかけてました。両手がふさがってますので、当然傘をさすこともできず、車のところまで行ってもカギを開けたり、トランクを開けたりも思うようにできず、商品も自分もビョショビショになりながら、大変そうにしてました。
その時、お店の外(タイヤを陳列してるところ)に店員さんが二人立って話をしてました…別に他のお客さんの対応していたわけではありません。さらにその店員さんは自分が傘をさしてました。
なのに、そのお客さんが目の前を雨に打たれながら通り過ぎてる時に、荷物持ってあげることも、傘をさして濡れないようにしてあげることも何にもせず無視してました。
あいにく自分も傘は持ってきてなかったし、僕が車から降りる頃には荷物も積み終わりそうになってたので、手伝うことはしませんでしたが…
「重い商品を買って帰るお客さんを手伝わなければならない。」とか「お客さんが濡れないように傘をさしてあげなければならない。」とか、そんなマニュアルはないのかもしれませんが、人として自分のお店で買い物をしてくれたお客さんに対してあの対応はどうかと思いました。
何だかすごくムカついたので、そのまま帰ろうかと思いました。
僕は自分の仕事が商売業ではないし、販売店で働いた経験もないのでよくわからないのですが、みなさんこの対応をどう思います?
長々と愚痴ってすいません(^^;)
Posted at 2008/10/05 20:57:04 | |
トラックバック(0) | 日記