• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロン・カノンのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

事故に遭遇

今日、近所のホームセンターに買い物に行った時のことです。

買い物を済ませ、店から出た時に、「ガシャン!!」と大きな音がしました。
見回してみると、すぐ前の交差点で乗用車とバイクが衝突する事故が起こっていました。
近くに行ってみると、バイクの運転手(おじいさん)は少し飛ばされて交差点角の壁に当たった感じで倒れていました。
車の方はフロントバンパーが大きく凹み、フロントグリルも外れてましたので、そこそこの衝撃だったことが予想されます。

車の運転手さんと目撃者の方が話しをしているのを聞いたのですが、どうもバイクの方が一旦停止を無視して進入してきたようです。

車の運転手の方もかなり慌てているように見えましたが、警察に連絡し、きちんと対応されていました。

一応、医療関係者なので、初期対応はしないといけないと思い、倒れて、動けないおじいさんを診ました。
同じ医療関係の方と思われる女性の方もちょうど、いらっしゃり、一緒に対応してくれたので心強かったです。
また、雨が降ってましたので、おじいさんが濡れないように、ずっと傘をさしてくれてた親切な人もいて、ありがたかったです。

おじいさんはあちこちに擦過傷があるものの、幸い大きな外傷はなく、意識もしっかりしており、四肢の知覚、運動障害もなく、脈もしっかり触れましたので、さほど重症感はなく、とりあえず一安心。

近所の方がすぐに救急車を手配してくれてたようで、まもなく救急車が到着。
担架に乗せるのをお手伝いし、私はその場を後にしました。


それほど大きな事故でなくよかったのですが、事故に遭遇した時の人の行動にはいろいろあるなあと思いました。

①率先して、受傷者の対応をしたり、救急車の手配や、警察に連絡してくれる人。
②立ち止まって、少し離れた所から見ているだけの人
③そのまま素通りする人

②や③の方が悪いとは決して言いません。私も、もし急いでたら、そのまま立ち去っていたかもしれません。
ですが、事故に限らず、困っている人を知らない人同士が協力して、それがわずかでも助けになれば、なんだか心が和みます(^^;)




Posted at 2013/06/30 22:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

久しぶりの釣り

久しぶりの釣り今日は25年ぶりくらいに、親父と釣りに行って来ました。
ついでに釣りをしたことがない子供にも経験させたくて、連れて行きました。
キスねらいの舟釣りです。
小ぶりなモノが多かったですが、5時間程度で80匹の釣果でしたので、それほど退屈もしませんでした。
また、天候もそれほど暑くもなく、雨も降ってなかったので、ちょうどよかったです!

早朝から出かけたので、眠たかったし、子供はえさを針につけれないし、釣れても、魚を針から外せないので、ひたすら子供の世話ばかりしてましたが、久しぶりの魚釣りはなかなか楽しかったです!
親父も孫と釣りができて楽しそうでしたし、子供も喜んでたので、よかったです。

また行きたいと思いました。


Posted at 2013/06/23 17:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年06月16日 イイね!

ダイエット商品は本当に効果あるの?

ふと思ったことを書きます。
車の内容は全くありませんので、ご容赦ください(^^;)

もうすっかり中年と言われる年齢になったせいか、徐々に体重が増えてきてたため、今年に入ってから、生まれてはじめて、ダイエットを始めました。
運動をする時間があまりないし、お金はかけたくないため、基本的に食事管理でのダイエットを行いました。

摂取カロリーを基礎代謝に必要なカロリー以下に落とせば、絶対に痩せていくはず。
それを信じて、肉などの脂っこい料理を減らし、野菜を十分に摂取する。パン、お菓子、アイス、ケーキなどを極力食べないようにするなど行い、それと少しでも消費カロリーを多くするため、身体を動かすことも心がけました・・・たとえばエレベーターは使わないなど・・・。

結果、4ヶ月ほどで、理想体重まで落とすことができ、満足しています。

それで、今まで興味のなかった、ダイエットサプリやダイエット器具などの宣伝に目が向くようになり、夜中や週末にやっているTVショッピングなどを視ていると、モニターの太った女性が出てきて、4週間試した結果、「体重が○○kg落ちました!!」とか「ウエストが●●cm細くなり、昔のジーンズがはけるようになりました!!」とか出てきますよね?

たしかに、すごい効果だな・・・と驚かされますが、必ず以下のような文言が虫眼鏡で見ないと見えないような小さな字で示されています。

※個人の感想であり、効果には個人差があります。※適切な栄養管理を併用した結果です。


効果に個人差があるのは、当然ですから、納得しますが、次の「適切な栄養管理を併用した結果」というのが引っかかります。
本当にその商品の効果を証明するのならば、その人のこれまでの食生活など生活環境を一切変えない状況下で実験を行わないと意味がないと思います。
宣伝には全く出てきませんが、おそらく、栄養士の指導の下、それなりの摂取カロリーの制限や、その他運動も強いられての結果だと予想されます。

それを承知の上で、購入するのはいいと思いますが、メーカーさんには、もう少し具体的に示してもらわないと、理解できず、誤解される消費者も少なくないような気がします。

まあ、商売ですから、ある程度の誇大広告もしかたないですがね・・・(^^;)

長文失礼しました。
つまらない内容ですいませんでした。

Posted at 2013/06/16 12:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

2000~2017年までS2000に乗りました。 2017.2.26、諸事情により、S2000からアウディTTS(8S)に変更しました。 クルマ(スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アウディ TTS] VCDS_MMI SIM APN (Access Point Name)変更化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:06:03
MVNO SIMによるAudi connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 11:17:42
バッテリー交換 前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 22:50:18

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
このたび長年乗ったS2000から乗り換えました。 40歳台のおっさんが乗っても違和感のな ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前車の乗り心地の悪さに耐えかねて乗り換えとなりました。 家族みんなの車です。主に妻が運転 ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
初めての外車でした。 デザインとコーナーで路面に吸い付くような、乗り味はかなり気に入って ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000年式の初期型です。 当時は注文後納車まで半年待ちでした。 車のことは何もわから ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation