• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロン・カノンのブログ一覧

2019年03月06日 イイね!

リレーアタック対策してみた.

リレーアタック対策してみた.最近話題のリレーアタック。
うちの車は狙われやすい車種ではないでしょうが、一応対策してみました。
大したことではないです。
アルミ製の箱をリビングに用意して、帰宅したらキーレスをそこに入れて、蓋をしておくだけです。


外出時は車から離れる時は、電波遮断ポーチにキーレスを入れます。
amazonで200円くらいで売っている安っぽいポーチですが、これに収納するとたしかに解錠できなくなります。


これだけで、本当に予防できたら大したものです(^^;)
Posted at 2019/03/06 19:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月10日 イイね!

裏庭つぶして、カーポート建ててもらった。

裏庭つぶして、カーポート建ててもらった。我が家の土地は幅が狭く縦長な上に、1階が駐車場となっているため、雨や紫外線は防げますが、柱や家の壁が邪魔で縦列駐車しかできません。

しかし、これだと後ろに停めている車を使いたい時は前に停めている車をいちいち動かさないといけなく、結構不便でした。
家を建てた時に、横に並べて駐車できるように設計しとけばよかったとずっと後悔しておりました。
そこでこのたび、裏庭をカーポートに作り替えました。
裏庭はほとんど活用しておらず、草ぼうぼうでしたし、野良猫の公衆トイレとなっておりましたので、そういう点からも今回設置することとしました。

カーポートはLIXILのネスカRを選択・・・デザイン性に優れた別のタイプも検討しましたが、裏庭なのでほとんど目につきませんし、何より高価になりますので、コスパ重視でこの製品を選択。

屋根材は熱吸収ポリカ(光線透過率17%)を選択。多少薄暗くなりましたが、個人的にはもっと暗くなると思っていたので、感想としては意外と明るいです。


幅が6mありますので、車幅1800mm超えの車が余裕で2台停めれます。ドアの開閉もそれほど気にすることはありません。


家の壁とカーポートの隙間がほぼないように、上手に建ててもらったので雨が降り込むこともありません。


費用は整地、土台のコンクリート敷き、ブロック壁設置等、全て込みで諭吉さん70人くらいになりました・・・痛い(><)


台風の時など風雨の際はこれまでとおり、手前の屋内に駐車しますが、普段はカーポートに駐車します。
これで横に並べて駐車できるようになり、とても便利になりました。

費用はかかりましたが、満足度は高いです。
Posted at 2019/02/10 11:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年02月03日 イイね!

ガソリン銘柄によって燃費に差が出るか?長期検討してみた。

ガソリン銘柄によって燃費に差が出るか?長期検討してみた。私は昔からなんとなくENEOSが好きだったので、ずっとENEOSばかり利用してましたが、「直噴エンジンにはシェルVpowerが良い。」と何かで読んだことがあります…何が良いのかは忘れましたが(^^;)
ということで、数値的に簡単に比較できる燃費を比較してみることにしました。

車種;
①アウディTTS
②フォルクスワーゲンパサートヴァリアント
*どちらも直噴ターボエンジン

方法;
1年以上かけて、ENEOSと昭和シェルにて適当に振り分けて給油してみました。
「必ず交互に給油する。」など、細かくルールを決めると意識してバイアスがかかる可能性があるので、何もルールは決めずに適当に(何も考えずに)給油しました。
ただし違うメーカーの油種同士が極力混ざらないように、タンク残量ができるだけ少なくなってから給油するように心掛けました。
また、その時々の走行状況(街乗りが多かったり、高速道路走行が多かったり)や季節(気温)、エアコン使用状況でも燃費は大きく変わり、短期間のデータだと正確な評価はできないので、1年以上かけて、走行距離は約2万km(2台で約4万km)走行した長期間の記録を用いました。


みんカラの燃費記録にメーカーを明記して記録しておりましたので、それからデータ集計しました。


結果:


走行距離は多少の偏りはありますが、それぞれが、おおよそ1万kmになったのでよかったです(^^;)
アウディTTSでは0.36km/L、Vpowerの方が燃費が良かった。
パサートヴァリアントでは 0.98km/L、Vpowerの方が燃費が良かった。
*パサヴァリでは結構な差がありますが、一度遠出をした際にVpowerを給油していたので、それで差が大きくなった可能性あります。実際はもう少し差が小さいと考えますが、逆転することはないと思います。

結論:
両車とも上記のようにENEOSハイオクよりシェルVpowerの方が燃費が良いという結果になり、直噴エンジンにはVpowerが相性が良い可能性が示唆されます。
私としましては、今後Vpowerを優先的に入れようと思いました。
くだらない比較実験でした(^^;)

追記;あくまで私の所有車で個人的な使用環境での実験結果ですので、全ての場合この結果になるわけではありません。

Posted at 2019/02/03 17:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年12月31日 イイね!

初回車検前にTTSのレビューしてみた

初回車検前にTTSのレビューしてみた我が家のTTSが来月、初回車検をむかえますので、これまでのレビューを書かせてもらいます。
思いついたことを並べただけのレビューですので、読みづらくすみません。

総走行距離;28500(23000)km(私の走行距離;)
所有期間;2年(1年落ちの中古車購入のため)
使用環境;ほぼ通勤に使用してます
街乗り:郊外の幹線道路:高速道路=3:2:5
結構高速道路の走行が多いと思います。したがって、それほどシビアコンディションではなく、車にとっては良い環境ではないでしょうか?(^^;)

<エクステリア>
ほとんどの人がかっこいい、お洒落と思ってくれると信じてます。
アウディの嫌味のない高級感があり、私のイメージ通りの大人のクーペという感じです。

個人的に一番のお気に入りはこのDRLです(コーディングで光量を強め、テールライトは点灯しないようにしてます)。クールな印象を一層際立たせてくれてます。
ただ、時々、対向車からパッシングを受けます…「ライト消し忘れてますよ。」という意味の(^^;)


全体を見ると丸っこいですが、部分的にみるとシャープという印象を持ちました。


フロントマスクがやや厳ついので、車間を詰めると煽り運転と勘違いされますので、十分な車間距離を開けるようにしてます。


<インテリア>
シンプル&上品です。
シートポジションやランバーサポートの調整を細かくできますので、ピッタリの自分のポジションを作ることができます。
ステアリングは適度に太く握りやすいです。


スイッチ、ボタン等各種操作系はごちゃごちゃしておらず、扱いやすいです。

超狭いが後部座席がある:
これ結構重宝します。
男性は厳しいですが、子供や女性なら何とか乗ることができます。またちょうどいい荷物置き場にもなりますので、なかなか便利です。


ドリンクホルダーが一つしかない:
原則私しか乗りませんが、それでもドリンクホルダーは2つ欲しいです。社外品のホルダーを装着して2つある状態にしてます。


トランクはクーペとしては十分広い…ワゴンまではいきませんが、コンパクトなセダンくらいのスペースはあるかと思います。



<走行性能>
まず、私なりのドライブセレクトの使い分けですが、
エフィシエンシ:
渋滞時や田舎の幹線道路で流れに乗って走行するような大きい動力が不要な場合に用います。前方の信号の色等を確認して、無駄にアクセルを踏まず、空走状態を積極的に使用します。

コンフォート:
渋滞のない街中で用います。信号などストップ&ゴーが多いので、エフィシエンシより強く加速しますのでキビキビ走ってくれます。

オート:
使用しません。

ダイナミック:
峠道、ワインディング、高速道路での追い越し区間など。
私の使用環境ですと、ほとんど使う機会はありません。

カスタム:
足回りはハード、エンジンはノーマルに設定してます。
高速道路で使用してます。
この状態から、動力が欲しい時にはシフトレバーを下に動かすことでSモードに切り替わり、ダイナミックモードと同じ状態になり、瞬時に鋭い加速が得られます。

こんなところですね。


街乗り:
小回りがきくので運転しやすいです。最小回転半径4.9mというのが大きいと思います。これはホンダフィットやVWポロ等コンパクトカーと同じレベルです。
信号待ちからの0発進はアクセル踏んでワンテンポ遅れて発進という印象があります…Sトロニックの特性なんでしょうか?ですが、加速は十分ですので、不満は全くありません。正直街乗りでは、全開走行は不可能です。

ワインディング;
以前にも書きましたが、前車(S2000)に比べると、少し曲がりにくいと感じました。これに関しての私の考察ですが、得意とするスピードレンジの違いのような気がします。TTSでは、より高い車速でコーナーに進入し、より強く制動を効かすことで、より多くのフロント荷重をかけると良く曲がってくれるような気がしました。したがって、公道のワインディングで、楽しもうと思うと、より速度を上げないとならず、お巡りさんに捕まる覚悟が必要となります(^^;)
旋回中の安定性はとても高いです。雨の日の峠道でも安心感が大きいです。
普通の速度で軽く流す程度の走行でも、十分楽しめます。車重も軽く、小回りもきくのでヒラヒラ駆け抜けていきます。

高速道路:
制限速度付近での走行は何の不満もありません。普通の車です。
追い越し区間では十分な加速です。


<乗り心地>
試乗(TT、17インチ)で初めて乗った時の印象は「低速だと、意外と硬いな」でした。輸入車っていくらスポーツ車でも、もっとソフトなものと思っていたので、この点は意外でした。
現在19インチの社外ホイールを履かせてますが、特に街乗り等低速で路面の悪い道を走った時は結構体に衝撃が伝わります。しかし、私にとっては嫌な硬さではないです。この点は個人で感じ方は違うので、購入を検討している方は必ず試乗をおすすめします。
ワインディングや高速道路ではサスの設定を硬めにしてますが、こちらの方がフワフワ感が軽減し、乗り心地が良くなります。


<経済性>
燃費:12.75㎞/L
高速道路の走行が多いので、比較的燃費は良いと思います。
冬場は明らかに燃費は低下しますね。夏場のエアコンをガンガン使用する時期よりも悪いです。

コスパ;正直なところ、新車価格(オプション、諸費用など含めると800万円超え)を考えるとコスパは悪いと思います。私の車は1年落ちの中古車でしたが、新車価格からかなり値下がりした状態で購入できました。これは個人的な意見ですが、輸入車は長年乗るなら高年式、低走行の中古車を購入するのが最もコスパが高いと思います。またアウディは値崩れが激しいらしく、高年式車でもかなりお安く売られています。これを見ると、新車を買うのは馬鹿らしくなります。
まあ、「誰が乗ったかわからない中古車は絶対嫌!」という方もおられるでしょうから、そういう方は新車を買うしかないですが…(^^;)

<快適機能>
ACCがない:
オーナーの方は皆様思っていると思いますが、これは不満です。高速道路で単純に前の車について行くだけの時に「ACCがあればなあ…」とずっと思います。我が家のもう1台の車、VWパサートヴァリアントのACCがかなり便利なので、余計に思います(^^;)
普通のクルーズコントロールはオプションで設定あります。

バーチャルコクピットの操作性:
よく操作に慣れが必要とレビューされておりますが、その通りです。慣れればとても使いやすいです。私はセンターコンソールのスイッチ、ダイヤルは使用せずに、ステリングのボタンのみで操作を行ってます。慣れるとボタンの方に目を落とすことなく、操作できます。

ナビの使い勝手;
ナビの性能は良いと思います。ただし目的地の入力、検索はいけてません。音声検索のやり方がわからない。どなたか教えてください(^^;)

アウディコネクト:
ニュースや天気の情報を確認できたり、車内でwifiが利用できたり、また、ナビでgoogle mapが利用できたりと便利ではありますが、3年経過すると有償で延長更新手続きが必要となります。2年で3万6000円となかなか高額ですので、個人的にはそこまでの必要性は感じられませんので、更新はしないつもりです。


スピーカー音質:
標準のスピーカーですが、オーディオの音質はかなり良いと思います。

<その他>
雨の日にトランクを開けると車内に雨水がボタボタっと流れ落ちる。→社外品のラバーマットを敷きました。


ドアが大きいので、狭い駐車場だとかなり気をつかいます。クーペなので仕方ないですね。遠くても横に車がいないところに停めるようにしてます。

<整備性>
エンジンオイルフィルターの交換が上から可能:エンジンオイルも上抜きすれば、ジャッキアップする必要なし。



フロントブレーキダストが酷い(社外品に交換しました)。


<トラブル>
輸入車は国産車と比べ、故障、トラブルが多いとのことですが、今のところ、致命的なトラブルはありません。
一度だけ、原因不明のインロックが発生しましたが、その後再発ありませんので、様子みてます。
たまにステアリングのボタンが反応しないことがあります。

<普段、気を付けている事>
①ミッションをいたわる
Sトロニックは壊れると高額な修理費用が必要とのことなので(^^;)
0発進時(1速時)に急加速しない。
シフトレバーの操作をゆっくりと行う。D→R、R→Dの際に、一気に動かすのではなく、Nに入れて一呼吸置く。


②駐車場は遠くても、空いている、スペースが広い場所&できれば隅っこに駐車する。
ドアが長いので、乗り降りに気をつかいますし、当て逃げ対策として。

③バッテリーをいたわる
月に数回、バッテリー充電を行う(バッテリーの寿命を延ばす&アイドリングストップを良好に保つため)。


渋滞時など頻回にストップ&ゴーを繰り返す場面ではアイドリングストップはOFFにする。


④洗車時は、ボンネットを開けて、清掃、点検を行う。
ボディ面より下回り、足回りのしっかり洗浄を心がける。


⑤車間を開ける
煽り運転と勘違いされないように、また飛び石被害の対策として。
間に割り込みされても、グッと堪えて、イライラしない。

⑥乗り降りの際に、シートのサイドサポート部をお尻で擦らない、体重をかけないように心掛ける。長年使用しているとどうしてもこの部分がへたって、みすぼらしくなってきますのでその予防です。
手に物を持たずに、左手はステアリング、右手はサイドシル部の内装パネルに置き体重をシートのサイドサポートにかけないように乗り降りしています。
ちょっとしたことですが、長い目でみると絶対効果があると思います(^^;)


⑦インロックが怖いので、キーレスを車内に置かないようにしている。

<周りの人の印象>
①お金持ちと誤解される。
アウディ=高級車というイメージがどうしてもあるようで、「稼いでるね~」と誤解されます。
私は高級車が欲しかったわけでなく、このTTSが気に入ったので、相当無理をして購入したので、この誤解は嫌ですね(^^;)
②女性うけは良い方。
見た目がお洒落に見えるようで、よく女性から「カッコイイですね」とお褒めの言葉をいただきますし、車好きの女性は喰いついてきます…それ以上に車好きのおっさんも喰いついてきますが。
しかし、それでいい思いをしたことは一度もありません…車がカッコよくても、ドライバーが冴えないおっさんではね(^^;)

最後に…
某有名自動車評論家の方がTTSと100馬力上の1000万円級のポルシェと比較する動画で、
「200km/h付近ではフワフワして何か嫌だなあ」
「演出しており、エンタメ系の車だね」
「加速はポルシェには到底及ばない」
等と酷評されておりました。

「1000万円以上のポルシェと比べればそりゃそうでしょ。」
「日本の公道で誰が200km/hもスピード出すんだろう。」
「この方はポルシェが大好きなんだな…」
と思いました。
たしかに、ダイナミックモードでは音を強調(演出)し過ぎており、そこは必要ないと思いますが…。

もちろん、走行性能でポルシェに勝てるとは思いませんが、普段の生活で普通の公道を走行する程度なら、少なくとも私には十分過ぎる性能を持っています。
このような専門家の方の評価は大抵サーキットなどスポーツ走行に照準を合わせての評価ですので、全て鵜呑みにして「TTって大したことない車なんだな。見た目だけなんだな。」と間違った解釈はして欲しくないです。普通の人には絶対に扱いきれない能力を持っています。


初回車検を通さずに、3年ごとに買い替える方もいらっしゃいますが、私にとっては今のところ大きな不満もなく、大変気に入っていますので、これからも大切にして、長く乗りたいという気持ちです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
Posted at 2018/12/31 11:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | TTS | クルマ
2018年12月16日 イイね!

隣県なのに、なぜこうも違う?ガソリン価格…

隣県なのに、なぜこうも違う?ガソリン価格…最近、少し値下がりしましたが、まだまだ高いガソリン価格。うちの近く(高知市)のGSではセルフでハイオク165円/Lです(2018/12/16現在)。
まだまだ高い!





それがお隣の愛媛県東部ではなんとハイオク144円/L!!

その差20円以上です。
50L給油すると1000円以上支払額に差が出てきます。
しかもセルフではないし、窓ふきサービスもあるし、毎回粗品(トイレットペーパー)進呈もあります。
月に数回仕事で愛媛の方に行きますので、その時に必ず給油するようにしてます(^^;)

隣の県なのに、なぜこれほどの差があるのでしょうかね?

Posted at 2018/12/16 11:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

2000~2017年までS2000に乗りました。 2017.2.26、諸事情により、S2000からアウディTTS(8S)に変更しました。 クルマ(スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ TTS] VCDS_MMI SIM APN (Access Point Name)変更化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:06:03
MVNO SIMによるAudi connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 11:17:42
バッテリー交換 前準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 22:50:18

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
このたび長年乗ったS2000から乗り換えました。 40歳台のおっさんが乗っても違和感のな ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前車の乗り心地の悪さに耐えかねて乗り換えとなりました。 家族みんなの車です。主に妻が運転 ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
初めての外車でした。 デザインとコーナーで路面に吸い付くような、乗り味はかなり気に入って ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2000年式の初期型です。 当時は注文後納車まで半年待ちでした。 車のことは何もわから ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation