• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アテナGVBの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

デッドニング作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなり完成図。
整備手帳には上げてないのですが、ゴールデンウィークにサブウーファーを助手席下からトランクへと移動させてのですが、後ろから内装のビビり音が出ました。
原因として考えたのが、トランクボード?が薄いために振動している。
もう一つがその下のフューエルカバーが振動している。
で、トランクボード?の裏側は制振材が貼れそうにないので、フューエルカバーにペタペタ貼りました。
2
結果としては、音量4〜6でのビビり音は減りましたが、音量7以上になるとトランクの上側でもビビり音が出ていることがわかりました。
普段は音量2〜4ぐらいで曲を流しているので、個人的に問題ないのでこれで完成としました。
炎天下の中、車内での作業は地獄でした・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RS-A09x1ch化

難易度:

電源強化後のオーディオ調整

難易度:

サブウーファーの向きを変える

難易度:

ボンネット内に吸音材 シンサレート

難易度:

インパネ内と下部にホワイトキューオン

難易度:

安定化電源AT-RX100取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「カッコいい! http://cvw.jp/b/3003332/46715423/
何シテル?   01/30 19:27
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOLDPARTS インプレッサ WRX STI GE/GH/GR/GV MID-NIGHT LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 01:02:48
スバル(純正) アルミボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 23:00:13
スバル(純正) 湾曲タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 18:19:14

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ WRX STI(CBA-GVB)に乗っています。 時間かけながら自分の理 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation