• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

昨日はバイクで

昨日の土曜日。
市内の某ホテルで職場関連のちょっとした集まりがありました。



妻が仕事を終えて帰宅するまで子守をしていたため、夕方の渋滞をクルマで走っていては到底間に合わないということで、久しぶりにスーツを着込んでバイクで向かいました。
こういう時、ビッグスクーターは便利なんですよね。



荷物はたくさん入りますし。



靴も選びませんしね。
そういえば10年ほど前ですが職場の同僚の披露宴に呼ばれていて、礼服の上からブルゾンを着込んで、神戸のホテルまで当時乗っていた250スクーターのマジェスティで行ったことがありましたね・・・。




日中はとても暑かったですが、夜の帰り道は空気がひんやりして快適でした。
真夏の熱帯夜はともかく、初夏や秋の初め頃の涼しい夜のバイクやオープンカーって、ホント気持ちいいんですよね(^^)
ブログ一覧 | TMAX | 日記
Posted at 2010/07/11 16:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年7月12日 18:40
こんばんは。

スーツでバイク、カッコ良いとおもいますよ。
これからは、早朝や夜が気持ちの良い季節ですね。
コメントへの返答
2010年7月12日 21:35
こんばんは。

ありがとうございます。
実はスーツでバイクはちょっと恥ずかしいんですけどね(笑)
日中は暑くて辛いですが、その分朝夕夜は最高ですよね(^^)
2010年7月13日 7:07
おはようございます。

学生時代にスクーターに乗ってた事を、思い出してしまいました。
(笑)
コメントへの返答
2010年7月13日 18:41
こんばんは。

スクーターにお乗りだったんですね。
便利だし、ノンビリ走るのもいいし、なかなか楽しかったんじゃありません?
また1台いかがですか(^^)
2010年7月13日 20:37
バイクの良さはなんといってもその機動性!
渋滞を考えたら憂鬱になる道もバイクなら全く気にせず走れるので、その気楽さもいいです。
それに積載能力もそこそこあれば鬼に金棒ってなもんですね(笑)。
コメントへの返答
2010年7月14日 8:13
そうなんですよね。
休日遊びに出るときはともかく、日常の用事で出るときは先に渋滞があると思うと憂うつになってしまいます。
その点、バイクだとほとんどそんなこと考えずに出かけられるのがいいですね。
荷物が積めるのも、ホント大きいと思います。
出先で荷物が出来るのを気にしないですみますから(^^)
2010年7月14日 21:53
初めての自転車以外の乗り物だったので、あっというまに遠くまでいけて感動しました。^^
卒業旅行で友人と(共に50㏄)2台で、1日で四国半周(徳島市⇒室戸岬⇒高知市⇒池田町⇒徳島市)をしたのがいい(バカな)思い出です。
(笑)

でも、車の側面に衝突して吹っ飛んだ(共に一時停止無視)こともあったので、車と自転車で十分です。

patakiraさんも、お気をつけ下さい。
コメントへの返答
2010年7月15日 8:20
私も16歳で原付免許を取ったときは世界が広がりましたね。
私も原付で一日200kmくらい走ったことがありますが、お尻が痛くてたまりませんでしたね(笑)

ものすごい事故に遭われてたんですね。
命がご無事だったようでホントなによりです。
私も気をつけますね(^^)

プロフィール

「エスティマからCX-5へ乗り換え http://cvw.jp/b/300435/44715488/
何シテル?   12/31 05:56
NDロードスターRF、CX-5、TMAX530とシグナスXに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オプションはツートーンカラーで屋根を黒くしたのと、ボディ同色ではなく黒のリアスポイラーを ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アイシスからの乗り換えで、家族で移動に使用する我が家のメイン車両です。
その他 その他 その他 その他
妻用のバイクでした。 妻は原付に乗っていましたが、たまに借りると速度制限が怖くてたまらな ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA TMAX 2003年7月から2008年6月までのメインバイクです。 排気量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation