• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月28日

夏の甘味を

毎日ものすごく暑いですね。
こういうときは冷たい甘味が美味しそうということで、京都の桂にある和菓子店「中村軒」に行ってきました。





麦代餅というあんこ餅が有名なお店で、休日などは行列が出来ています。
行ったのは平日の午後3時頃だったのですが、甘味を食べながら涼もうと来られたらしいお客さん達でごったがえしていました。
私はこのお店が大好きでシーズン中に一度は行かないと、ひと夏損した気分になってしまいます。





夏に来ると毎年この「ミルク宇治金時」をいただいています。
いつものことながら美味しいです。
冷房の効いた京都の町家風の店内がいいんですよね。
美味しいかき氷を食べながら、しばしの読書タイムを楽しみました。






39冊目を読了。
米澤穂信氏作「愚者のエンドロール」
高校の古典部メンバー達が主役の、人が死なないミステリーのシリーズ。
この話はちょうど夏休みが舞台だったのが、なんだかタイムリーでした(^^)

なかなか良いひとときを過ごせました。
暑く厳しい日常の中で、ほんのつかの間でもこういう時間が持てるのって大事なことですよね。
この夏の間にもう一回くらい来ることができるかな?
もしチャンスがあったら、今度はこれを食べてみようかな(^^)


ブログ一覧 | グルメネタ | 日記
Posted at 2010/07/28 12:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

企画展の内覧会に参加しました
ツゥさん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

ベンたつさんのお姉さんのお誕生会に ...
菜っちゃんさん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年7月28日 13:13
こんにちは。^^

ミルク、宇治、金時、
どれも大好きなものばかりの組み合わせです~♪
さぞかし美味しいことでしょうね。

時代の流れでしょうか、
マンゴーのデザートは多数ありますが
かき氷まで進出したんですね!

コメントへの返答
2010年7月28日 19:17
こんばんは。

こういうの、お好きですか(^^)
宇治金時も練乳もいいですよね。
実に美味しかったです♪

こういう和菓子の老舗がマンゴーのメニューを考案しているというのが面白いですよね(笑)
2010年7月28日 15:42
こんにちは。

ミルク宇治金時白玉添え・・・贅沢の極みですな。(^^)

マンゴーも興味をそそりますが多分↑を超える味にはならないでしょう。
コメントへの返答
2010年7月28日 19:19
こんばんは。

>贅沢の極み

そうですよね。
しかもシチュエーションも和風のいい雰囲気と、最高のひとときです(^^)

やはりその夏に一回きりなら絶対ミルク宇治金時ですね(^^)
2010年7月28日 20:01
8月に京都の陶器市にいくので、その時食べてみよ♪
もちろん嫁さんと二人で両方(笑)。
コメントへの返答
2010年7月28日 21:11
おお、いいですねえ。
是非試してみてください♪
ただ休日だとかなりの混雑かもしれません。
覚悟の上でね(^^)
2010年7月28日 20:48
こんばんは。

今日は意外と涼しかったです。
まだまだ暑い日が続くと思いますのでそんな時はカキ氷ですよね!
マンゴーのカキ氷、食べてみたいです。
コメントへの返答
2010年7月28日 21:12
こんばんは。

そうですね、明日はちょっと天気が崩れるっぽいので、そのせいかな?
マンゴー氷、惹かれてます。
マンゴーの果肉が美味しそうなんですもん(^^)

プロフィール

「エスティマからCX-5へ乗り換え http://cvw.jp/b/300435/44715488/
何シテル?   12/31 05:56
NDロードスターRF、CX-5、TMAX530とシグナスXに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オプションはツートーンカラーで屋根を黒くしたのと、ボディ同色ではなく黒のリアスポイラーを ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アイシスからの乗り換えで、家族で移動に使用する我が家のメイン車両です。
その他 その他 その他 その他
妻用のバイクでした。 妻は原付に乗っていましたが、たまに借りると速度制限が怖くてたまらな ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA TMAX 2003年7月から2008年6月までのメインバイクです。 排気量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation